投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
全体的に明るい雰囲気で、にぎやかさがありました。清潔感がありました。
分かりやすい説明でしたので、特に問題となるようなことはありませんでした。
定期的な訪問診療があるようなので、特に不安、疑問はありませんでした。
毎週、レクリエーションがあるようなので、過ごしやすいと感じました。
2025-06-26 17:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方はデイサービスをされていたので、あまり見られませんでした。たくさんの方が入居されているので、集団生活の印象が残りましたが、デイサービスは、強制ではなく本人の希望に合わせてできる点は良かったです。家族との外出などができれば、比較的自由に過ごせるように感じました。
丁寧に説明して頂きました。様々な施設の情報を教えてくださり、比較検討しやすかったです。
医療サポートが受けられることが安心要素でした。人数が多い中でも、一人一人に合わせてある程度対応いただけるように感じました。
アクセスはあまり良くないですが、バス停からは近かったです。施設の周りはお店がありません。
他に比べて安いので、とても助かります。洗濯代も含まれているので、良かったです。
2025-04-29 22:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者は食堂で穏やかに過ごしていました。食事の度、エレベーターが大渋滞とのことです。改善されるといいと思います。
丁寧に説明をしていただきました。質問がないかも確認していただきました。満室で残念でした。
リハビリ体制もあるとのことで、食堂に行くだけでもリハビリになるとお話しくださいました。
食事メニューしか分かりませんが、お楽しみもあり、楽しそうです。レクリエーションも楽しそうです。
費用は安く満足です。光熱費も含まれての金額なら助かります。
2025-04-20 11:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方々の平均年齢は90歳くらいとのことで、母の年齢に近いです。館内はきれいで、清潔感がありました。
説明は分かりやすかったです。「質問はありますか?」と何度も聞いてくださったので、質問もしやすかったと思います。
月2回訪問診療があり、薬も館内で受け取ることができるので、医療体制は良いと思いました。リハビリのことは聞き忘れてしまったので、今度お伺いしたいです。
レクリエーションが毎週あり、体操があったり、書道ができたりと、本人に参加希望があれば楽しめそうだと思いました。
夜間2時間おきに巡回があり、医療体制も整っているので、この価格はリーズナブルです。病院に行く機会が出たときに、車で送迎していただけるのも嬉しいです。
2025-03-29 23:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
すれ違った入居者さんが皆さん笑顔で、表情が豊かな印象を受けました。
スタッフの方々が元気で、気持ちの良い挨拶をしてくださいました。相談員の方の説明も分かりやすかったです。
1階の食堂とは別に、各フロアに談話室とスタッフルームがあり、生活サポート・介護をしていただきやすいと感じました。
家から車で30分程度で、緊急時には駆けつけやすい立地です。通常食では難しい母にも、ある程度は対応していただけそうです。
入居一時金がゼロなのは、とても有り難いです。居室内に手すりがなく、設置の費用は別途かかってしまうので、おむつ等の生活必需品以外の費用がかなりかかる覚悟が必要です。
2025-03-17 14:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
施設は周囲の環境も良く、大変きれいでした。施設は外から見ても施設の中も掃除が行き届いていて、大変きれいでした。入居者は賑やかというよりは、施設の印象と同様に落ち着いている印象でした。入居者の年齢は80歳代後半以上、男女比はやはり女性が多い印象でした。介護度が高い人はあまりいないと思いました。認知症の度合いが高い人はあまりいないと思いました。車椅子を利用している人が多い印象でした。
入居相談員の方は人柄も良く、説明も大変分かりやすかったです。私が日頃介護で苦労していることについてもねぎらってくださり、アドバイスなどもいただきました。頼りがいがあって信頼のできる方だと思いました。スタッフの方たちも笑顔で挨拶してくださり、良い方たちばかりだと思いました。
スタッフの人数は十分以上に足りている印象でした。入居者の方たちがサービスルームで歓談中でしたが、多くのスタッフの方たちがお世話をされていました。介護、看護、医療の体制は十分以上なのではないかと思いました。スタッフの方たちの清掃が行き届いていて、清潔感がいっぱいでした。
レディーアンドシティーという南ヨーロッパを思わせる街並みの中にあり、周辺環境は高級感でいっぱいでした。入居相談員の方によると、近くにある動物園へスタッフの方たちが車椅子を押して遠足(家族は現地集合)に出かけることもあるとのことでした。食事も食べやすい美味しい食事が出されているという印象でした。
入居金が掛からず、有料老人ホームとしては安い方だと思います。通常料金以外に生活費が掛かるようですが、それでも有料老人ホームとしては安い方だと思います。
2025-03-17 02:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
とてもきれいな施設で、色々と行き届いていました。明るくて良かったです。スペースがあって窮屈さはなさそうでした。
皆さんが親切に対応してくださり、満足しております。色々と細かく説明してくださいました。
ナースコールの設置や定期的な巡回もあるとのことですので、手厚いと感じました。
ご説明していただいた印象では、設備は充実していると思います。食事のメニューも様々な状況の方に合わせてくれているようで安心できました。立地に関してはバスですぐでしたし、静かで環境は良かったと思います。
月額利用料は施設の充実さを考えると適正だと思います。
2025-02-24 20:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
お昼時でしたが、入居者の方々は明るく楽しい感じでお食事をされていました。また、自身の体調によって食事する場所を変えられるなど良い点だと思います。
対応して頂いた方が支配人の方でしたが、いろいろと詳細にお答え頂き、また、施設を選ぶ際の視点などもご享受頂きました。
定期的な往診診察での処方や入居者に対するスタッフの方々の人数の充実など、安心出来ました。
家から車で5分ほどの距離で行け、食事などの外出も気軽にできそうです。また、毎日、レクリエーションがあったり、フリースペースの活用など良いと思いました。
2025-02-15 20:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
写真でレクの様子を見て、お化粧やネイルなどをされた女性の入居者さんが、とても嬉しそうでした。日当たりも良く、全体的に明るい印象でした。1階の食堂まで必ず移動しなければならないのが、運動になりいいと思いました。
現場出身の施設長さんが、現場目線でわかりやすく説明してくださり、イメージがつかみやすかったです。
病院通いが多いので、近隣であれば無料で送迎していただけるのはありがたいです。ただし科によってはすぐに病院を切り替えるのは難しいので、様子を見ながら徐々に進めていくのが良いでしょうとアドバイスいただきました。
他の施設に比べ、レクがとても充実していた。施設にいても四季を感じてほしいと、積極的に外に連れ出してくださるそうです。リスクや人員確保など大変であるにも関わらず、頭が下がる思いでした。
追加料金で季節のフルーツやコーヒー、お菓子など、母が好きな物が食べられるようです。基本料金が割安なので、無理なく追加できそうです。
2025-02-14 15:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
年齢的にも介護度的にも父と同じ位の方が多いようでした。共用部にいらしたご入居者の方は車椅子の方が多かったです。
説明はわかりやすかったです。お会いするスタッフの方々も明るく挨拶してくださいました。
ヘルパーの人数や配置などは一般的だと思いました。お菓子の移動販売をされていて、入居者の楽しみの為に配慮していると感じました。
駅からは遠くアクセスは良いとは言えないが、家族の自宅から車で行くことを考えると立地は悪くない。周辺はマンション、住宅街で静か。入居者に合わせた食事対応もしていただけるとの事で安心です。
入居一時金がかからず、月額利用料もリーズナブル。
2024-12-22 14:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
キレイで利用者さんもにぎやかな雰囲気で笑顔の利用者さんが多かった気がします。
スタッフの皆さんはすれ違うときにはきちんと挨拶をしてくれました。
少し認知症が進んできた母ですが、そのような状態でもしっかりとお世話をしていただけるとのことで安心しました。
施設では利用者のためのイベントがたくさんあって、うまく参加できれば楽しめると思いました。
リーズナブルだと思います。
2024-12-09 14:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設が清潔で、入居者が各階の談話スペースでお話されていたりしていました。入居資金も許容範囲内です。レクも毎日何かしらありで参加不参加も自由との事。介護度は車椅子の方が多い印象でした。
入居相談員さんが色々こちらの事情を詳しく聞いて下さり、丁寧な対応をして頂けました。不安な面も色々聞けて良かったです。
訪問診療が月2回あるとの事で安心しました。通院も2回まで送迎無料との事ですが、付き添いは別料金との事。
レクリエーション内容は毎日あるとの事で良いと感じた。食事は喫茶、デザートは別料金がかかるとの事でした。
この料金で入居できるのはありがたいです。オムツも持ち込めば廃棄料のみで済むとの事でしたので、少し金額おさえられるかとおもいます。
2024-11-10 16:34
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
明るく綺麗で清潔感のある施設でした。ちょうど夕飯時に見学したのですが、皆さん穏やかに食事していました
当日予約で対応していただきました。御返事を頂いてから、見学までの時間があまりなく、遠方からの訪問だったので少しお待たせしてしまいましたが、対応していただきありがたかったです。スタッフの方とすれ違いましたが、皆さん笑顔で挨拶してくださいました。
往診が月2回あるのは心強いと思いました。定期診察は大事だと思います。入居後も安心できると思いました。
イベントの写真を資料として見せていただきましたが、とてもみなさん楽しそうで、生き生きとしているように見えました。スタッフの方も楽しそうにしているように見えました。
特養老人ホームに対抗してのキャンペーンをしていると伺いました。とてもありがたいと思いました。キャンペーンがこのまま継続している間に入居できるといいな…と思いました。
2024-10-14 21:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
99 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護3 | 無し |
皆さん穏やかそうに座ってらしたのでとくに問題もなく毎日平穏に暮らしていらっしゃると感じました。
昨日の今日見学予約したのに心良く受けていただきありがたかった。行ってみたらとても遠いと感じわたしの家のすぐそばのサニーライフさんに空きを電話確認してくださり感謝します。
親の場合はとくに心配な状態ではないがかかりつげ医がいるのと歯医者もいると聞き十分であると思った。
実際探しいるのはもっと実家の周りでしたがほとんど空きの施設がなくちょっと離れていましたが行ってみたら思ったよりも遠くであった。
建物が綺麗でした。周りが新しいマンションで外国にいるようでした。
2024-09-22 16:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
食堂で入居者の方が沢山いらっしゃいました。車椅子の方も多くいらっしゃいました。認知症の方が多いと感じました。
ご丁寧にお茶をご用意くださいました。担当の方は質問すると詳しく教えてくださいました。質問には正直にお答え頂いた感じなので好感が持てました。
費用は安いと思いました。
2024-09-14 22:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
とても素敵な施設でした。施設の内容をとても丁寧にご説明いただきました。皆さんはとても楽しそうでした。一週間のスケジュールも食事も充実していて良かったです。
スタッフのご対応はとても良かったです。とてもご丁寧にご説明、ご質問にご対応して頂きました。
訪問医療診察や歯科検診等のご対応も良かったです。お医者様のご対応も安心しました。
一週間の食事内容も献立表などをみて、とてもバランスが良く、満足しました。良かったです。
入居一時金や月額利用料は適切だと思いました。施設も金額も良かったです。
2024-09-12 22:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
室内も明るく綺麗で、入居者の方々の表情も良かったと思います。レクリエーションも常時開催しているようで参加者も明るく楽しそうでした。
丁寧な対応は好感が持てました。こちらの質問にも的確にお答えいただきわかりやすかったと思います。
万が一、協力医療機関以外を受診する際の送迎等のサポートは有り難いと感じました。
駅からは離れていますが、自宅からは近いため魅力的です。
コスト面については満足できる金額です。入居後に新たに発生する費用もあると思いますが、概ね許容範囲内で助かります。
2024-09-03 12:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
初めての見学なので、短い時間で沢山の事を判断出来る様な状況ではありませんが、清潔で和やかな雰囲気なので落ち着いてる印象でした。
色々な経験がある職員の方から話を聞けるのは、大変心強く親切に対応して頂き有難うございました。
医療体制も整っているので、安心だと思いました。スタッフの具体的な人数などは聞いていないので不明ですが、利用者さんが施設内を自由に動けてる様子は見受けられたので、お元気な方には良いと感じました。
施設内のイベントも充実していて、楽しく過ごせそうで良かったです。静かな環境でバスもあり、駐車場もあるのでアクセスは悪くないと思います。
介護度が上がる事も想定していかないといけないので、費用についてが一番難しい問題です。
2024-07-20 16:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
清掃は力を入れているとのことで、築6年ということもありますが施設内はとてもきれいです。
レクリエーションはほぼ毎日あるとのことですが、週2回ある喫茶もカウントに含まれています。毎土にはオンラインヨガをやっているそうです。
新入居応援プランを実施しているので、基本的費用のコストパフォーマンスは高いです。新入居グッズ(87,895円)や売店(ワゴン販売)のことを差し引いても費用的には魅力はあると思います。
2024-06-26 23:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
たくさんの人が、わいわいしている感じでした。活気があるように思いました。
レクリエーションを、毎日しているのは、良いと思いました。
きれいで、個室に、トイレ、洗面所があり、良いと思います。駅からは遠いので、たいへんかな。
費用は、安いと思います。設備がよいのと、綺麗なので、この値段は安い。
2024-06-23 13:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
初めて施設見学に行かせていただいたので、比べる事はできないのですが、廊下にいらっしゃったお婆様がスタッフの方と楽しそうに会話していてとても可愛いい笑顔で思わず私も笑みがこぼれました。食堂に沢山の方々がいらっしゃるのが見えましたが皆さん穏やかで笑顔がいっぱい見えました。全体的に想像を遥かに超えて綺麗で穏やかで介護施設なのか?と思うくらいでした。
恥ずかしいお話ですが、私は有料介護老人ホーム、特養、老健などなどいろいろあるのも知らないまま見学に行ってしまったのに1から説明していただき、色々な方法を教えていただいた上に、私の母にはこうした方が良いのでは、私の大変さも理解していただきとても救われました。介護の大変さを理解してもらうのは難しかったり施設に入れるなんて可哀想など言われる事が多かったので肩の荷が降りました。ありがとうございました。
訪問診療などもあるので安心して預けられると思いました。スタッフの姿はそんなに目に入ってこなかったんですが、入居者の方々の穏やかな雰囲気を見て十分足りてるんだなぁ~と感じました。
食事やレクリエーション、行事など充実してて家に居るより絶対楽しいと感じました。今回車で行きましたが電車バスで行くにはちょっと不便かなぁ~。
入居一時金が0円は魅力的ですが、ネットで見た以外のお金もかなりかかる事がわかり、お安い!というには難しかった。他に比べればかなり安い方だと、初めてなのに感じました。
2024-06-17 21:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
とても閑静な住宅地にあり、落ち着いた雰囲気でした。少し介護度の高い方々が食堂に集まって何かゲームが始まるところの様子が拝見できました。介護度の高い方々のせいか大きな声やザワザワとしたところはありませんでした。
予約時間より早く着いてしまい、駐車場でうろうろしていたら、支配人の方がちょうどお帰りになり、優しく声をかけてくださいました。説明は淡々と仰々しくなく、ポイントをついたお話をしてくださいました。理想な介護ではなく、現実的な介護のお話をしてくださり、とても気持ちが楽になりました。
医療体制は、月2回のドクターの診察があると聞き安心しました。ただ、眼科は処方のみとの事で、眼科の外来は家族で続けていこうかと思いました。
母には好き嫌いや、歯のせいで食べられない硬さのものもあるので、食事の内容は少し不安があります。
前回伺ったところはお部屋にトイレはありませんでしたが、こちらは付いているとの事で、母はとても喜んでいます。今は満室とのことで、帰りの車で母が「早く空かないかな」と言っていました。
2024-06-09 22:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
ちょうど入浴の時間だったらしく、車椅子に乗った男性が並んでいました。皆さん表情も明るく楽しそうでした。介護度はあまり高い方はいらっしゃらないようでした。
カテーテルに対応しており、提携医療機関との連携でみてくれるとのこと。通院などの必要はないそうです。安心しました。
入居時に88000円の準備品などの支度金がかかります。内容は空気清浄機や服等と言っていました。
2024-05-28 16:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 要介護3 | 中程度 |
施設はとても綺麗で、入居者の方も施設の方に話しかけて来て(普段から話しかけられた時きちんと対応しているのが伺えました。)とても良い感じでした。
訪問診療が月2回あるという事で安心です。
立地条件は山の上なので、徒歩で行くのは大変です。車とか電動自転車があれば問題ないかと思います。行事は沢山あるようなので、良いと思いました。
そんなに割高には感じませんでした。洗濯も施設でしてくださるという事で良いと思いました。
2024-05-18 17:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
各スペースは必要かつ十分な広さがあり、料金も非常にリーズナブル。
入居だけではなく介護におけるポイントなどをわかりやすくアドバイスいただけて、非常に有意義でした。
医師による診察や処方などワンストップで手配いただけるようで、非常によい環境でした。
定期的なレクリエーションなどで入居者間の相互交流をはかってもらえることや自宅からの距離も至近で安心して預けられそうです。
周囲の同様の施設に比べて初期料金もなく月額も非常に安く感じられました。
2024-05-05 13:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
食堂や談話室を見せて頂きましたが、賑やかな雰囲気でとてもいい印象を受けました。
面談見学にご対応頂いた方のご説明が的確で非常に分かりやすかったです。施設内案内もスムーズにご対応頂きました。
訪問医の件や24時間体制での見守りの事など細かくご説明頂きました。スタッフの方も十分な数が配置されている様子でしたし、皆さま元気にご挨拶して下さいました。
月間スケジュールを見せて頂き、盛りだくさんな内容で楽しく過ごせるだろうなと想像出来ました。レクリエーションも種類も回数も充実している様でした。
非常に良心的な料金で明朗かと思います。こちら側の条件からすると費用的に厳しいかなといった感じで残念です。
2024-05-02 20:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
建物は新しいのもあり、明るく広くて過ごしやすい環境だと思いました。
的確なアドバイスなどをいただきこころ強くとても好印象でした。
イベントごと、外にでる機会があまりないと伺いました。すこしでも外にでる時間があればと思いました。看護婦さんが多くいると伺いそこは安心しました。
建物の周りには特になく、マンションの一角のような場所でした。高級感があって良かったと思います。
他のホームに比べるとお値段がとても安いと感じました。最初にかかるけど、月々はお安いと思います。
2024-04-08 08:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設は新しく綺麗で明るく、廊下、公共スペース、入浴施設も充実しているようでした。入居者の方々もワイワイ活気がありました。男女比は1:2で女性が多いからかもしれません。
高台に立地しており、眺望は抜群ですが、駅から登り坂なので徒歩での来訪は厳しいです。南側からのアクセス路は非常に狭いです。ホーム周辺は最近開発されたようで道幅も広く、ホーム自体の駐車場の広さも十分あります。
近辺の同一施設の中では、大分良心的な価格帯に位置すると思います。安い事には理由があり、おやつ類が全て有料であることと、初期費用が0円とはなっていますが、実際にはエントリーグッズ9万円弱の購入を勧められます。
2024-04-07 06:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
見学時、時間的に談話室等に入居者さんがいなかったため判断できず。館内は明るく、清潔、感染対策はしっかりしている感じでした。
説明、案内はテキパキとわかりやすく、質問もしっかりと答えて下さいました。
日中ナースは5.6人で十分かと思います。土日夜間は24時間コールセンターあり。
駅からは近くはなく、また丘の上にあるため、徒歩・自転車は厳しいです。レク、食事はバランス。バラエティあり十分です。
病院への送迎は無料は助かります。外泊。外出はOKなのは自由度高く有り難いです。
2024-03-31 13:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方たちの様子はわかりませんでした。
この日には担当の方が不在のため、お部屋の内見のみでしたので、受付の方にお願いしました。
普段の様子を見学することができなかったので、生活サポートも充実なども後日伺いたいと思います。
駅からは遠いため、車で施設へ見学となりました。実際に入居した際は送迎サービスがあるということでよいと思います。
入居金が無料ということで、費用も明瞭ですので安心して入居を開始することができると思いました。
2024-03-25 14:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設は綺麗で部屋も申し分ありません。
親切に説明していただきました。質問にもわかりやすく答えていただきました。
パンフレットや説明では問題無しかと。
献立や予定表では充実していると思い拝見しました。
2024-03-18 11:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方は食堂で楽しそうに話されていました。また、居ぬきではなく介護施設として建設されているとのことで設備面でも介護がしやすそうに思えました。
医療機関との連携もあり、月に2回医師の訪問診療を受けられるということで安心です。
見学時にもイチゴ狩りのレクリエーションをされており、入居者の皆さんも満足そうでした。施設の場所は、高速道路の入り口からは近いものの、周囲に何かあるような場所でもないので、面会や入居者の一時外出などにはあまり便利な場所ではないという印象でした。
入居金もなく、月額費用もリーズナブルでありコストパフォーマンスは良いように思いました。
2024-03-11 06:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
沢山の入居者さんがおられましたが、お元気そうな方々は楽しげに談笑されていました。
支配人さんが説明してくださったのですが、分かりやすく、こちらの立場に寄り添ったアドバイスもいただきました。
万が一通院が必要になった時、スタッフさんが送迎してくださるとのことで、親切だと思いました。
毎日何かしらの行事が予定されているようで、利用者にとって良い刺激になると思います。
入居一時金が不要なのは、助かります。月額の料金も、他の施設にくらべ、コストパフォーマンスが高いと思います。
2024-02-12 19:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
丁度見学開始時間が入居者さん達の夕食時でしたが明るい雰囲気で楽しそうに食べていました。
入居相談を担当してくださった支配人さんもとても丁寧に説明してくださって分からない事はなんでも聞きてくださいと誠意ある対応でとても好感が持てました。施設内のスタッフさんも多数見受けられ安心感がありました。
自宅から施設まで車で移動しますが比較的近く頻繁に面会にも行けそうなので良いと思います。
入居予定の父親が要介護1なんですが利用料金は他施設に比べかなり良心的だと思います。
2024-01-27 18:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
とてもきれいなのに、びっくりしました。入居者の中に、しっかりお化粧して、ちゃんと生活してる、といった感じのご婦人が居て、老後の人生考えなくてはと思いました。
案内をしてくれた方も、親切でした。費用の概算など、分かりやすかったです。
提携病院もあり、しっかりしていると感じました。お風呂もちゃんと補助してくれるようで安心です。
ちょうど夕食の時間前に伺ったので、入居者の方たちが、食堂に集まってました。皆さん楽しそうにしていたので、良い雰囲気を感じました。
現在キャンペーンをしているので、魅力的な費用でした。入居時に入居セットを購入することになっており、入居金がないので、まぁ、良いかとは思いました。
2023-10-03 21:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
割ときれいな建物だった。空き部屋を見せてもらったが綺麗で狭く感じなかった。ただ駅から遠く感じた。
事情を説明したところ、親の家の近くの施設よりも私の自宅の近くの方が、緊急時の対応などがし易くて良いとアドバイスいただいた。
食事表などは見せてもらった。充実していると思った。
2023-09-08 19:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
雰囲気は明るくて、壁には習字の作品などが飾ってあり、奥から音楽が聞こえてきてにぎやかでした。1階の入ってすぐのスペースで面会が出来るそうで、ソファーがならんでいました。
スムーズな対応で、質問にもわかりやすく説明していただきました。今は満室のため、同じ系列の別の場所についても教えていただきました。
土日も含めて看護師がいるそうで、見学中は何人もスタッフの方とすれ違いました。月に一度医師の診察も受けられるそうで、心配なところはありませんでした。
食事はチルドと調理したものと半分ずつになるそうです。別料金でフルーツが追加で出してもらえたりするそうです。レクリエーションは曜日によって行なわれていて、入居している方にとってはよいのではないかと思いました。
介護度によって料金はことなるようですが、とてもお安く設定されていると思いました。近くの他の施設と比べても、抑えた費用になると思います。
2023-07-22 12:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
食事前の集合している食堂を見せていただきましたが、騒ぐような方もいらっしゃらず、せかされるように集まるわけではなくのんびりしたご様子でした。
施設の見学は2回目でした。1回目に、同じグループの他の施設で説明していただいた内容の中で、帰宅後に疑問に思ったことを、丁寧にわかりやすく教えていただけました。施設案内も丁寧で、すれ違い入所さんたちの会話からも、関係が良好と見受けられました。ご縁があれば、迅速に入所できる同じグループの施設にしたいと思いました。
持病も多いため、訪問医と提携があることのことで、安心しました。入浴施設が広々としていて気持ちよかったです。
施設は、あまり便の良いところでないのは仕方のないこととは理解してますが、雨も降っていて最後の坂道はハードでした。
今の段階で、一番重要な病院への送迎も可能とのことで、安心しました。
2023-04-15 20:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 重度 |
清潔で明るい施設でした。
とても親切に、簡潔に対応して頂きました。もう少し施設内を見学したかった点と、他のスタッフさんのお声も伺いたかった点が心残りでした。
イレギュラーな受診や、熱発などに施設側で対応して頂ける点や、送迎も2回までは無料だという点も安心しました。
施設代は安いのですが、オムツ代が5万円くらいというのは、他の施設に比べて高いと思いました。他のサニーライフさんよりも高い感じの見積もりと感じます。
2023-03-25 21:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
室内は清潔で、気持ち良かったです。入居者の皆さんも落ち着いていたように見えました。
応対して頂いた責任者の方が誠実な感じで、好感を持てました。
ドクターは常駐してないそうですが、定期的な訪問診療と、近隣の病院と連携できているようで、安心感はありました。
カルチャーイベントなど、充実しているように感じました。改善してほしい点はありません。
キャンペーン期間ということもあり、考えていた予算にはまります。
2023-03-11 21:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設の綺麗さや個室対応で、金額も安く、母を入居準備整ったら入れたいと思いました。
いろいろご親切な対応でしたので、特に改善点はないかと思います。親切な対応ありがとうございました。
とても綺麗で落ち着いた雰囲気の施設で、清潔感もあり、臭い匂いもないので、良いと思いました。ご親切な対応に感謝いたします。
2023-01-30 06:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設も明るく、清潔感がありました。コスト面でも納得がいく感じでした。
とても親身になって話を聞いてくださり、感謝しております。有難うございます。
スタッフさんが多く、対応力も感じられて安心感があるように思っております。
日々や月のスケジュールも決まっており、基礎正しい生活が可能と思いました。交通の便も良さそうに感じました。
他の施設と違い、コスト内容が明確でわかりやすく説明がありましたので納得しております。
2023-01-01 12:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設内の見学はしていないので残念ですが、外観や駐車場、エントランスの雰囲気や清潔感で評価しました。
みんなの介護での予約を知らせて、すぐにご案内いただけました。受付の方の対応も丁寧でした。説明してくださった支配人の方も穏やかで、とても丁寧にこちらの要望や質問にわかりやすくお答えいただけました。
病気の時の対応や、施設の対応についてのご説明がありました。訪問診療が月2回と多いかなと思いました。そして料金が1万円位なのが高いと感じました。医療機関にかかる際は同伴しなければならないのは、すぐに対応でない時もあるので心配になりました。入居について、本人の状態のご相談が主だったので、詳しくお伺いできませんでした。
お食事については特別食が有料であることくらいしか聞きませんでしたので評価は普通にしました。
月額料金は明瞭に提示していただき、他施設と比べると低価格で安心できました。その他にかかるものや介護度が上がった場合など、今後必要な費用を含めご説明くださいました。必要な物が色々あるため、予算内では収まりそうもありませんでした。費用についての説明の際も、低価格を前面に出すことなく、月額以外にかかる費用も丁寧にご説明くださったので好印象でした。
2022-11-10 14:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
食堂や談話スペースに、女性が多く座って歓談していました。介護度は、見た限りでは重い方はいらっしゃいませんでしたが、おそらく自室にいるのだろうと思います。個室のトイレがかなり立派て、部屋は充分な広さがあります。
施設長からお話を伺いました。分かりやすくご説明いただきました。法的な規制や、そのような対応の理由など家族を預けるのに安心感がもてます、
医療面において、現在の施設が、継続入居が出来ないのですが、こちらは看護師が24時間常駐でなくとも、オンコール対応など、安心できる体制となっていました。
山の上なので、不便と思いますが、ほぼ満室でしたので、それでも良いとおもう何かがあるのだろうと思います。食事の形態はなんでも対応可能なので、刻み食の父に問題ありません。
入居金0、病院送迎OKなど、家族としてはとても助かる制度です。管理費が高いですが、その中で全て出来るとのこと。
2022-11-07 07:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
入居様により、個別に過ごしやすい環境にしてくれてます。エントランスも広くて、綺麗でした。
担当の方が親切に接してくれて、施設も広く、綺麗でした。住み慣れたとこにも近いので、何かあった場合にもすぐ来れる場所で助かります。
見学の際、ちゃんと説明してくださり、安心しました。自宅からも近いのが幸いです。
周辺環境は静かで過ごしやすく、綺麗な感じです。
予定内の金額で満足してます。パフォーマンスはまだわかりませんが、施設見学ができたので助かりました。
2022-09-07 22:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設は落ち着いていて、入居者の介護度の平均が2.5と聞き、3以上の方も多いという印象でした。
施設長が、他との比較などを織り交ぜて説明されていたので、役立ちました。
正看護師が5名いることなどスタッフが充実しているようでした。
コロナでなければ、比較的自由に、出入りできることがわかり、安心しました。
満室ではありますが、キャンペーン中の費用は魅力的です。今回検討している母ではなく、別施設に入っている父を転居させたい気持ちになりました。
2022-09-05 07:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ金沢八景 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム サニーライフカナザワハッケイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15~16.2万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市金沢区大川7-32 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 100名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 100室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,566.65m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,201.74m² | 開設年月日 | 2018年3月1日 | |
居室面積 | 16.2〜17.1m² | 建築年月日 | 2018年1月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1470802420 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動介護ベッド・寝具・収納・照明・エアコン・カーテン・緊急通報装置・スプリンクラー・洗面台・トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 健康管理室・介護職員室・談話コーナー・相談室・機能訓練コーナー(ロビーと兼用) 共用トイレ・洗濯室・汚物処理室・エントランスホール・エレベーター・駐車場・庭 | |||
バリアフリー | 館内バリアフリー対応されています。従業員専用及び非常階段は除く。 | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療財団法人 コンフォート北鎌倉台クリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県鎌倉市大船1-7-5 大船末広神尾ビル 5階 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 入居者の往診、訪問診療(月2回医師の来館による)、治療・入院の協力、他病院の紹介、夜間のオンコール、入居者の病状急変時の対応、終末期医療の協力入居者の往診、訪問診療(月2回)、治療・入院の協力、他医院の紹介、夜間のオンコール、入居者の病状急変時の対応 終末医療の協力 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 皆吉会 プライムコースト みなとみらい歯科クリニック |
---|---|
備考 | 往診診療、口腔ケア等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください