施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り4室】11/15更新 ヒルデモア三渓園

神奈川県横浜市中区本牧三之谷37-1 地図を見る
1人
部屋
残り4

11月15日更新

112.5~6,700万円
28~102.7万円
料金プランを見る

口コミ 見学に行った日は、バイオリンの生演奏があり、皆さんラウンジに集まって聞いていました。静かで、落ち着きのある雰囲気がとても良かったです。また、床の輝きが高級感があって素敵でし…

全ての口コミを読む
  • 明るく広々とした居室の内装
  • 明るい通路と壁の飾り
  • 快適な介護施設の居室内部
  • 介護施設の明るい廊下
  • 介護施設のバルコニーと緑豊かな景色

ヒルデモア三渓園の基本情報

  • 外観
    外観 本牧から三溪園へ続く桜並木の先にある、緑に囲まれた高台。そこに森の中のホテルのように佇むのが、ヒルデモア三渓園です。大きな菩提樹が温かくお迎えします。
  • 応接室 ご家族との会食等にご利用いただけます。開放感のある空間です。
  • 居室 各居室にはベッドが設置されており、毎晩ぐっすりと寝ることができます。朝にしっかりと目覚めることができ、生活のリズムを保ちやすいです。
  • 景観 西洋文化をいち早く取り入れてきた港町横浜。その歴史と情緒を感じさせる本牧の高台に佇む瀟洒な“ホーム”には、港の汽笛が届きます。港に昇る朝日やきらめく夜景は、横浜ならではの絶景です。
  • 景観 高台にある建物からは、本牧の街並みと近未来都市みなとみらいの賑わいを一望することができます。港町らしい汽笛を聞きながら、穏やかに過ごせる緑豊かな環境です。
  • プライベート庭園 ご入居者やご家族が自由に散策できる庭園です。港町横浜の風を感じていただきながら、四季折々の景色を楽しむことができます。
  • プライベート庭園 ご入居者やご家族が自由に散策できる庭園です。港町横浜の風を感じていただきながら、四季折々の景色を楽しむことができます。
  • Aタイプ居室(21.50~21.89㎡) 花梨の無垢板を床材に使用した、木の風合い豊かな居室空間。お気に入りの家具をお持ち込みいただき、ご自分らしい暮らしをお送りいただけます。
  • Aタイプ居室(21.50~21.89㎡)パウダールーム 窓に面した明るいパウダールームで、毎日の身支度を。心地よい風を感じながら、身も心も整えることができます。
  • Cタイプ居室(24.22㎡) 居室の床は、落ち着いた光沢が美しい花梨の無垢板。木の温かみがある障子や欄間を使い、和モダンな空間に仕上げました。居心地が良く、ゆったりとくつろげます。
  • Cタイプ居室(24.22㎡) プライベート庭園の緑を目前に楽しめるバルコニー付きの明るい居室です。
  • Cタイプ居室(24.22㎡)パウダールーム 窓に面した明るいパウダールームで、毎日の身支度を。心地よい風を感じながら、身も心も整えることができます。
  • Cタイプ居室(24.22㎡)からの眺め プライベート庭園の緑を目前に楽しめるバルコニーは、あなただけの特別な空間です。ティータイムを楽しんだり、思うままに時間をお過ごしください。
  • 【大浴場 壁面には檜を使用。ドアを開けると一面に癒しの香りが広がります。開放感のある大浴場で、ゆっくりと1日の疲れを癒していただけます。
  • 機械浴室(個浴タイプ) 座浴の対応が可能なので、無理ない体勢でご入浴いただけます。ご入居者のお身体の状態に合わせています。
  • 機械浴室(寝浴タイプ) 寝浴の対応が可能なので、無理ない体勢でご入浴いただけます。ご入居者のお身体の状態に合わせています。
  • プライベートサロン 日本の桜をオマージュして描かれたと言われる、ゴッホ作の「花咲くアーモンドの木の枝」をモチーフにしたアクセントクロス(壁紙)を使用しています。車椅子の方も、心地よくご利用いただけます。
  • ラウンジ 全面ガラス張りで明るい光が射し込む1階のラウンジです。ご家族やご友人、お仲間同士で、楽しいひとときをお過ごしいただけます。コンサートなどの催し物も開催されています。
  • エレベーターホールからの眺め 風景が絵画のように映る大きな窓が皆様をお迎えします。室内に居ながら四季を感じていただけます。
  • フロアダイニング 毎日のお食事は、各フロアの中央にあるフロアダイニングにてお召し上がりいただきます。全面東南向きで、朝日を浴びながら気持ちの良い1日が始まります。
  • 機能訓練指導員によるリハビリ 理学療法士などの機能訓練指導員が、ご入居者の「やりたい」お気持ちを実現するために、リハビリプログラムをご提案。楽しみながら続けられるようにサポートします。
  • 豊富なアクティビティ 地域交流が盛んで、図工、絵手紙などのアクティビティや音楽会は、地域ボランティアの方と一緒に楽しみます。ご入居者の趣味やリクエストから生まれた企画も!
  • 名園三溪園の散策 国の名勝にも指定され、開園から100年以上経つ三溪園からわずか徒歩3分。年間パスポートを利用して、四季折々の表情を楽しみに、スタッフやご入居者同士、来訪されたご家族と散策できます。
  • エントランス 夕暮れ時も美しい風景が望めます。古き良き横浜を想わせる街灯が優しく照らします。
  • キッチン 居室に置かれているミニキッチンは、軽食を作ったりするときなどに利用できます。IHクッキングヒーターなので火が出るガスコンロよりも楽に使えます。
  • 廊下 館内の居室のドアは引き戸になっており、車椅子などを使用している方でも出入りがしやすいです。
  • 居室 居室は面積が広く、介護ベッドやテーブルがあっても窮屈な感じはありません。収納があるので、自宅から持参した私物を保管しておけます。
  • 居室 当施設にはクローゼットがデフォルトで設置しております。入居者は多くの美しい服を補完することが可能です。
  • ベランダ 館内にはベランダがあり、そこからは自然豊かな景色を見ることができます。事故防止で手すりがついているので、見学する際も安心です。
  • 廊下 館内の廊下は車椅子の方がスムーズに通れるように、廊下の幅も広く設計されています。
  • 廊下 施設内の廊下はバリアフリー化されていて、手すりが設置されて段差がありません。
  • 廊下 館内の廊下はバリアフリー化されていて、手すりが設置されています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 凝ったデザインの大規模な建物はホテルのようにも見える。エントランス前の植え込みには大きな木が立っている。
  • 大きな鏡の前には椅子が設置してある。シャンプー台もついている。フローリングの床など、シックな室内である。
  • 介護ベッドが置かれている居室
  • つややかなフローリングにビルトインの照明の光が映り込んでいる居室
  • 足元にスペースを確保した洗面所を設置した欄間障子を設えたトイレ空間
  • 館内の設えと同質材の木製で各居室扉と手すりと共に造り付けられた飾り棚
  • フローリングの床にベッドなどが置いてある。背の低い家具や障子風の窓など、和室のデザインになっている。
  • 温水洗浄便座の両サイドにレバー式手すりが壁に設置されたトイレ空間
  • 自然豊かで緑の木々が青空に映えている居室からの景観
  • 大きな浴槽のある大浴場である。木目の壁には大きな窓が設けられている。手すりや介護用のリフトが設置してある。
  • 座ったままでの入浴が可能な介護入浴機器を設置した機械浴室
  • 仰臥位での入浴が可能な介護入浴機器が設置された特殊浴室
  • フローリングの床にテーブルと椅子のセットがいくつも置いてある、非常に広いスペースである。窓も大きくゆったりとした時間が過ごせる。
  • テーブルのセットが並ぶ室内は落ち着いた木目調である。シンクのあるカウンターや冷蔵庫もある。大きな窓からは景色も楽しめる。
  • 多種の鯉が数匹泳ぐ池の周りに手すりを設置している中庭
  • 遠方まですがすがしい空の広がりが望める居室からの眺望
  • ベッドやチェアー、観葉植物などが置いてあるゆったりとした居室である。景色を楽しめるよう窓も大きくなっている。
  • ラウンジ
  • エレベーターホールからの眺め
  • フロアダイニング
  • リハビリ風景
  • アクティビティ風景
  • 庭
  • 夕暮れのエントランス
  • 館内に設置され、入居者が自由に使えるキッチン
  • 手すりが取り付けられ、段差のない廊下
  • 介護ベッドとテーブル、椅子が設置された居室
  • 衣類や雑貨などを収納するのに必要なクローゼットが置いてある居室
  • 事故を防止するために手すりが設置されているベランダ
  • バリアフリー化され、手すりが行きわたり段差が解消されている廊下
  • 入居者同士でコミュニケーションを取ることが可能な廊下
  • 手すりが取り付けられ、段差が解消されている廊下

自立の方から要支援の方まで暮らせる充実のターミナルケアと認知症ケアが特長の『ヒルデモア三渓園』は、豊かな自然に囲まれた穏やかな環境が魅力です。

入居費用 料金プランを見る

入居時
112.5~6,700万円
月額
28~102.7万円

住所 地図を見る

神奈川県横浜市中区本牧三之谷37-1

運営法人

東京海上日動ベターライフサービス 株式会社

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

東京海上日動ベターライフサービス

おすすめポイント

  1. 高品質な介護サービスをベースに東京海上グループの総合力を活かし、(1)入居者個々のニーズに合致した生活、ケアプランに基づいたサービスの提供(2)介護予防、要介護度の進行を遅らせることを念頭においた生活リハビリの提供(3)医療機関との連携によるターミナル(終末期)まで暮らして頂ける住まいの提供を運営方針としています。
  2. ターミナルケアや認知症ケアにも力を入れ、終の住処として皆さまをお迎えいたします。
  3. 窓が大きく緑が見えるお部屋と充実の設備で、穏やかに毎日を過ごせる環境です。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ヒルデモア三渓園の口コミや評判を教えてください。

ヒルデモア三渓園を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ヒルデモア三渓園の口コミ★

★施設の雰囲気★
ヒルデモア三渓園のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ヒルデモア三渓園の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横浜市中区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】ヒルデモア三渓園では、現地で見学することは可能ですか?

ヒルデモア三渓園のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】ヒルデモア三渓園の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ヒルデモア三渓園で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ヒルデモア三渓園に記載している情報をご覧ください。

横浜市中区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
横浜市中区 843.2万円 28.6万円 90.0万円 23.6万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-5069
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、95人が
この施設を閲覧しました。