投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
落ち着いた雰囲気で自宅に似ているところがよいと思いました。エレベーターが広く2基あるので安心です。
入居相談員さんは穏やかで親身になってこちらの話を聞いてくださった。施設内で出会ったスタッフさんも気持ちのよい挨拶をしてくださった。
中心静脈点滴使用でも受け入れができるところに非常に満足しています
アクセスよく、兄弟みんなの住まいから行きやすいので満足。個別リハビリ、STさんにも見てもらえるのも良いと思う。
立地、サービス等を考えれば妥当であると思います。まだ入居手続きに至っていないので、詳細はわかりません。
2024-11-22 09:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者さんは、それぞれのお時間をゆったりすごしていらっしゃる印象でした。職員の方もとても優しい笑顔で入居者さんに接していらっしゃり、とてもよい印象を受けました。
入居相談員さんにお世話になりました。母が入居の上限を満たしていないことがわかり、お手数だけをおかけしてしまったのですが、どのような施設が母にあっているかなど、一般的なお話もしてくださり、とても参考になりました。本当にありがとうございました。施設のスタッフさんもみなさま明るく丁寧にご挨拶をしてくださり、とてもいい印象を受けました。
資料を拝見する限り、とても充実していると思います。
単純に私の住まいから近く、アクセスがとてもいいです。高島町駅から近く、マルエツさんが1Fに入っていて、とても生活しやすいと思います。
費用の面ではかなり高い方に分類されるかと思いますが、これだけの施設としての充実度、アクセスのよさを鑑みると妥当だと思います。
2023-09-05 00:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
101 | 女性 | 祖父母 | 要介護4 | 中程度 |
音楽の催しをしているところに出くわしたので、体験できてよかった。
よく説明してくれたと思います。金銭面についてはさらっと。
2022-03-31 19:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
オープンして1年半程の施設で、まだ入居されている方も少なく、とてもゆったりとしていました。価格帯も、同じ事業者内の他所と比べ、高めの設定とのことで、比較的ゆとりのある方が入所されている印象でした。
前日夕方の申し込みにも関わらず、事前にサイトへ入力した内容に沿って、具体的な入所後のご対応についてまで準備くださっていて、有難かったです。施設内のスタッフの方も、皆さんとても感じよくご挨拶くださいました。
平穏無事な毎日を送ることはもちろんのこと、入所者本人や家族の希望に寄り添い、出来うる限りの提案、実践を柔軟に対応くださるとのお話がありがたかったです。面会時間等の決まりもなく、会いたい時に会いに行けるという、オープンでウェルカムなご対応にも感心しました。
建物の上階は分譲マンションという作りから、建物内も老人ホームというよりマンションに近い仕様に感じました。個室が冷暖房完備の所は少なくないと思いますが、床暖房まで完備されているのには感心しました。
同じ事業者内の他所に比べて高めの設定、とのお話もありましたが、立地等を考えると、決して高すぎる設定ではないと思います。サービスについて、利用してもしなくても一律月額いくら、という決まりのある施設もありますが、こちらはかかる費用についての根拠についても丁寧に説明してもらいました。
2019-09-08 09:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者は楽しく会話されていた。職員のサポートが手厚い感じがした。
会社の方針から始め、丁寧にサポート体制、料金制度を説明してくれた
医療整備は充実している模様だった。安心感を感じる事が出来た。
食事はあたたかいものが提供され、美味しそうに感じた。安心できる。
2019-07-16 08:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
実情がわかったけれど、入居されている方が見れなかった点が残念です。これから、母を預けるのに既に入居されている方がどんな方がいるのか、大変気になります。
質問に対して、きちんと答えて頂いて、ありがたいです。ただ、二人でのご案内という内容ではないかなぁ?と思います。
入居されている方、従業員の方がいなかったので、正直、わからなかったです。
2019-04-13 23:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
最新の設備が整っている。新しくて管理が行き届いている。入り口の靴を履くところがフラットなのが訪問者には負担。
すれ違いの挨拶などは丁寧に応対している。訪問者に対しても、もう少し自然な笑顔が、あった方がいい。
介護の必要度に合ったハイレベルなサービスが、提供可能な点がすばらしい。
映画鑑賞会のタイトルを入居者の声を反映している逃れいい。アクセスが良く訪問しやすい。
もう少しリーズナブルな方がいい。入居率がまだ上がってきていないのは、その点が大きいと思う。
2018-09-23 18:31
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | カーサプラチナみなとみらい | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カーサプラチナミナトミライ | |||
料金・費用 | 入居金 0~10,800万円 月額 18.4~120.2万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市西区花咲町6-143 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 94名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 90室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,732.86m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 26,717.18m² | 開設年月日 | 2018年4月1日 | |
居室面積 | 18.12〜49.34m² | 建築年月日 | 2017年11月15日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1470301605 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、緊急コール、床暖房 | |||
浴室設備 | 個浴 | 8か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | すべて個浴対応となっております。機械浴槽1、中間浴槽2、個浴6 です。ADLに合わせて浴室を選んでスタッフと1対1での入浴を行っている(機械浴はスタッフ2名) | |||
共用施設設備 | リビング、トイレ、浴室、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | 共有部及び居室内においては段差がなく車椅子にて移動可能 | |||
運営法人 | 株式会社 ハートフルケア | |||
ブランド | カーサプラチナ | |||
運営者所在地 | 東京都品川区東五反田5-25-19 8F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 大和ホームクリニック |
---|---|
協力内容 | 緊急時対応 健康診断 医療連携 相談援助 |
医療機関名 | 横浜北クリニック |
---|---|
協力内容 | 緊急時対応 健康診断 医療連携 相談援助 |
歯科医療 機関名 |
ふれあいの丘デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 神奈川県横浜市都筑区葛が谷8-10 ふれあいの丘駅前ビル2F 一般歯科・矯正歯科・予防歯科・口腔外科 訪問歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県横浜市西区花咲町6-143 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
台数に限りがございますので、事前にお問い合わせください。 |
交通手段 | 【徒歩3分】 高島町駅1番口からすぐ右方向に進みます。 100m先を突き抜け、92m先の花咲町六丁目を突き抜けます。 58m進むと「カーサプラチナみなとみらい」に到着します。 【車3分】 高島町駅1番口から63m先を斜め左方向に進みます。 29m先の戸部七丁目を斜め左方向(国道1号線)に進み、350m先を斜め左方向に進みます。 75m先を斜め左手前方向に進み、すぐ斜め右方向に進みます。 71m先を左方向に進み、110m進むと「カーサプラチナみなとみらい」に到着します。 |