10月28日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
自宅から近いことについてですが、施設の明るさや、東伏見公園が目の前で、環境の良さが家族としてはお願いする場所に最高です。
説明も分かりやすく、初めての経験で分からないことが多い中、どんな質問にも答えていただけたことが、これからの参考になりました。また、スタッフの方々も明るくご挨拶をしてくださり、施設全体の優しさを感じました。
食事はメニューが豊富で、甘味や出前等楽しめる内容が豊富で、入居した後の楽しみが尽きないと思いました。家族も一緒に食べたいと思いました。
平均的な料金で、利用者としては選びやすいと思います。長くお世話になることを考えても良いと思います。
2025-07-31 19:19
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 無し |
高級ホテルの様な雰囲気で驚きました。周辺の環境は非常に良いです。
お会いした全ての方が丁重でした。説明もクリアでした。
2025-02-08 20:44
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
4階の大きなガラス張りのラウンジで何人もの方が寛いていらっしゃいました。とにかく眺めがよく、あそこから見る風景だけでも毎日楽しめそうだと感じました。
社員の方がとても分かりやすく説明して下さり、こちらの質問にも丁寧に答えて下さったので、とても勉強になりました。
医療や介護のシステムは満足できる内容でした。実際の介護スタッフの対応は分からないのでやや満足にしました。
食事もレクリエーションも充実しており、利用方法なども柔軟で個々の要望に応えてくれるものだと思いました。
月々の費用に必要なサービスなどはほぼ含まれているので安心だと思いました。
2024-04-12 19:52
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
午後のイベントがちょうど終わった後だったので、入居者の方は皆さんお部屋に戻られていて、お姿を見かけませんでした。ご家族で入居の説明を聞きにいらしていた入居者の方は、にこやかにお話しを聞いていらっしゃいました。
入居相談員の方の説明が分かりやすく、質問にも丁寧に明確に答えてくださいました。挨拶も言葉遣いも明るく丁寧でした。個別の要望にも対応してくださることを確認しました。入居前に現在入院しているリハビリ病院のケアマネージャーと連絡を取っていただくこともできると伺って安心しました。
訪問介護で隔週で診ていただけること、薬を服用するお世話もしていただけること、歯科医や眼科医にも定期的に診ていただけるということで医療面のケアが充実していて安心しました。
広い公園に隣接した場所にある施設で、窓からの眺めがとてもよくて気持ちのよい環境です。食事は、毎日工夫して作られているのがメニューから推測できます。食堂は広々としていて、テーブル同士が離れているのでゆったりした気分で食事ができそうです。食事時間はたっぷり取っているので、満席にならずに余裕があるそうです。リクリエーションもバラエティに富んだ内容でした。
入居一時金か月額制にするのかを選べるのがよいと思います。近隣の施設と同じような金額だと思いました。家具やカーテンを自分で用意する必要がありますが、それも近隣の施設と同じでした。準備をするにあたり、相談に応じていただけるので安心です。
2024-01-27 15:21
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
採光の良い建物の造りでとても明るい雰囲気です。スタッフの方の表情も明るく、好感が持てました。
初めての施設見学だと申し出ると、一般的なことも丁寧に教えてくださいました。
提携医療サービスについて別料金を払えば緊急時の対応をしていただけるのはとても心強いと思いました。
面会時間について柔軟な対応してくださるそうで、家族は安心できると思いました。食事は陶器で提供されるというのもうれしいポイントだと思いました。
初めて見学に行ったので当日はぴんと来なかったのですが、他の施設に行ってみるとサービス内容に対して費用は控えめだと感じました。
2023-12-17 12:10
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
立地・景観が素晴らしい。昨年設立された新しい施設で明るく、清潔感溢れている。食事;減塩されたバランスのよい食事。レクリエーションの有料設定が多い。
相談員の方は、営業関連に長けていらっしゃり、様々な質問にも丁寧に対応していただきました。スタッフも若い印象を受けています。Cleaningスタッフともすれ違いましたが、笑顔で穏やかな印象です。
医療体制も確保しており、ある程度安心しています。リハビリルームの設備がありましたが、有用性のある使用方法を工夫していただけるといいですね。
東伏見公園に隣接しており、自然豊かで景観は最高です。二駅からも徒歩約10分以内にアクセス可能なため、不満はありません。
他の施設と遜色ありません。費用も特に問題ありません。
2023-11-27 01:07
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
東伏見公園と西武線を目の前に臨む立地、建物は空間にゆとりがあり狭さは感じません。建物全体にガラス窓が多いので共有部分の採光がとてもよく開放感があります。かすかにオルゴールのクラシックが流れて、アロマの香りがするのも介護施設であることを感じさせない理由の一つのように思います。調度などもセンスが良いです。
説明は明朗快活でわかりやすかったです。認知症やそのケアについての知識も豊富なのだろうと思いました。スタッフの方々は明るく、忙しい中入居者の方によくお声がけされていました。対応もとても丁寧で、清潔感もありました。
医療サービスについては平均的ですが、生活のサポートは充実していると思います。洗濯は入居者ごと個別に行うので記名は要らない、個室のゴミは毎日回収、シーツなど食べこぼしなどで汚しても即対応、それが料金に含まれるサービスとのことで驚きました。
食事は半製品を入れて最終工程のみ厨房でして提供、というところが多い中、材料を入れて厨房で調理されているということでした。もともと個人的にプラスチック製食器は給食のようで好きではないのですが、陶器にこだわって使用されているとのこと。それだけでお料理の「映え」、また食欲にも関わってくるのではと思いました。
利用料としては高い方になると思いますが、提供されるサービスの質が良さそうなので仕方がないのかもしれません。ただ料金体系は明瞭で、料金プランの頭金/月々支払額の関係などがわかりやすいので判断がしやすいです。費用の範囲、実費などもわかりやすいです。
2023-10-24 16:15
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
まだ開設していないホームなので、中がとても綺麗。敷地も広く小さいながら庭園もあり、非常に満足しています。
入居相談員の方は二度目でしたので、私達の疑問に対して先に回答いただき時間が短縮できた。スタッフの方はまだ開設前ということもあり、少ない感じがしたがとても気さくに話をしてくれました。
リハビリルームは広く綺麗でした。提携医療機関については説明を受けました。
駅からは徒歩10分程度。線路を挟んで大きな公園があり、目の前に緑が広がっておりとてもよろしいと思いました。スーパーマーケットまでは徒歩4~5分、歩道も大きく安全に行けそうでした。
東京の郊外にある施設としては費用的にはこのくらいかと思います。
2022-08-27 17:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | チャーム東伏見 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | チャームヒガシフシミ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0~690万円 月額 20.4~31.9万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都西東京市富士町6-8-21 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 73名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 73室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,778.78m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,920.29m² | 開設年月日 | 2022年9月1日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1375425186 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・介護ベッド・エアコン・照明・スプリンクラーなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室(機械浴あり)・エレベーター・キッチン・トイレ・カフェコーナー・リハビリルーム・健康管理室・理美容室・ゲストルームなど | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 チャーム・ケア・コーポレーション | |||
| ブランド | チャーム・ケア・コーポレーション | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館21F | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 東京都西東京市富士町6-8-21 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩6分】 西武柳沢駅南口からすぐUターンします。 すぐ右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 31m先を斜め左方向に進み、180m先を左方向に進みます。 21m先を右方向に進み、220m先を左方向に進みます。 61m進むと「チャーム東伏見」に到着します。 【車5分】 西武柳沢駅南口から42m先を斜め左方向に進みます。 180m先を斜め左手前方向に進み、380m先の保谷町を右方向に進みます。 260m先の保谷中南を右方向(新青梅街道)に進み、86m先を斜め左方向(伏見通り)に進みます。 170m先を斜め左手前方向に進み、すぐ進むと「チャーム東伏見」に到着します。 |