口コミ 代表取締役と施設長のお二人に施設内をご案内いただきましたが、通りかかる介護職員の方、入居者の方とも和気あいあいとご挨拶を交わされていて、大手とは異なるアットホームで、人間味…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
四季が感じられる居心地の良い住環境と良質な介護サービス。家族のようなスタッフ、美味しい食事や檜づくりの風呂がアットホームな雰囲気の介護付有料老人ホームです
東京都稲城市東長沼665
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要支援2 | 無し |
ご家族様が安心して過ごせる環境づくりに努めています。
当施設では、ご入居者様一人ひとりのニーズに合わせたきめ細やかな介護を実施しています。
健康は何よりの財産ですから、内科や整形外科などの専門医の診察やアドバイスにより、心身の健康維持に努めています。
また、訪問歯科やマッサージなど、ご要望に応じたサービスも充実。
日々の潤いを提供するため、檜の浴槽での入浴や、様々なレクリエーション活動も提供しています。
ご入居者様が毎日を楽しく、充実したものにする手助けをいたします。
良質な「手づくりの介護」へ徹底的にこだわった介護付有料老人ホームです。すべての方にご満足いただくために私たちは努力を惜しみません
「ペアウェル多摩川」では内科・整形外科の嘱託医が定期的に訪問。診察や健康指導を行うことで入居者様の健康をしっかり守っています。また、ご要望があれば、週1回の歯科医師による訪問診療および治療、そのほかにも週2回の鍼灸師による訪問マッサージも受けることが可能です。日々の暮らしを楽しんでいただくには、まず身体が「健康」であることが大切。私たちは介護サービスに携わる者として、そのように考えています。
私たちが目指しているのは「我が家」のようなアットホームな雰囲気の介護付有料老人ホーム。入居者様全員にご満足いただけるようなきめ細やかな「手づくり介護」のサービスを心がけています。とはいえ、生活のすべてを率先してサポートさせていただくわけではありません。入居者様一人ひとりの意志を尊重し、できるだけご自身で行動していただくことが心身の健康維持、とりわけ「心の張り」につながると考えているからです。
入居者様の意志や好奇心を大切にしている「ペアウェル多摩川」では、さまざまな趣味の教室を定期的に開催しています。また、日々の暮らしを生き生きとしたものにしていくことを目的に、お花見や外食ツアーへ出掛けたり、経営している農園で農業体験をしたり、端午の節句には出張寿司屋さんをお願いするなど、年間を通じて独自性の高い豊富なレクリエーションをご用意。生活そのものを十分に楽しんでいただけます。
施設はメイン道路に面しているので、車での来所が便利です。また、広いスペースがあるので車いすへの移乗がスムーズにできます。
食堂は一つのテーブルに椅子を4つご用意してございます。間隔と通路は広くしておりますので車椅子の方もご利用頂く事ができます。
白が基調の明るい居室には大きな窓があるので日当たりが抜群です。また、ゆったりとしているので車いすでの生活がスムーズにできます。
オレンジ色のハイセンスな建物です。各居室にはテラスが設置されているので、天気の良い日にはひなたぼっこができます。
エントランスは自動ドアでバリアフリーなので車いすや杖をつきながらの移動が楽です。また、インターホンがあり防犯面では安心です。
エントランスを入ってすぐに下駄箱が設置されています。そしてそばには、靴を脱いだり履いたりするときに利用するいすがあるので便利です。
玄関をお入り頂きますとエントランスがございます。窓口がございますほか、観葉植物や美しい絵画などが飾られておりますので是非御覧ください。
車いすでのご通行も楽に行える、広々としたスペースを確保したロビーとなっております。
食堂は廊下から繋がっておりドアなどは無いためどなたでもご自由に出入り頂けます。壁には手すりもありオシャレなインテリアもございます。
白が基調の明るい廊下は清掃が行き届いているのでピカピカです。また、手すりが完備されているので安全に歩行ができます。
"ゆったりとした明るい空間なので、恐怖感や圧迫感がなく安心です。そして、車いすは2
居室内に置かれている介護用ベッドの近くにチェストが完備されています。洋服やちょっとした雑貨類が収納できるので部屋がすっきりと片付きます。
トイレはウォシュレットなので、冬でも便座が温かく、またボタン1つで操作ができるのでわかりやすく便利です。
端午の節句の行事に出張寿司屋さんの美味しい握りをいただく
桜が咲く頃には近所にある公園で花見を楽しむことも
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
季節やイベントに沿ったお食事・おやつをご提供いたしております。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 クリスマス |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月15日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18.2m² 48室 |
利用権方式 | 750 万円 | 18.2 万円 | |||||||
750.0 | - | - | 9.7 | 6.6 | 0.8 | - | 1.1 | - | ||||
B |
![]() |
個室 18.2m² 48室 |
利用権方式 | 360 万円 | 23.4 万円 | |||||||
360.0 | - | 5.2 | 9.7 | 6.6 | 0.8 | - | 1.1 | - | ||||
C |
![]() |
個室 18.2m² 48室 |
利用権方式 | 0 万円 | 31.2 万円 | |||||||
- | - | 13.0 | 9.7 | 6.6 | 0.8 | - | 1.1 | - | ||||
D |
![]() |
個室 18.2m² 48室 |
利用権方式 | 450 万円 | 18.2 万円 | |||||||
450.0 | - | - | 9.7 | 6.6 | 0.8 | - | 1.1 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,468円 | 19,611円 | 21,884円 | 23,961円 | 26,202円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 34,935円 | 39,222円 | 43,767円 | 47,922円 | 52,403円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 52,402円 | 58,832円 | 65,650円 | 71,882円 | 78,604円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※管理費…リネン費込 ※食費…1日3食30日換算(朝食420円、昼食683円、夕食788円)
初期償却 | 20% |
---|---|
償却年月数 | 5年(60か月) |
備考 | ※平成27年3月31日までの経過措置期間は、権利金などとして入居時償却20%を受領いたします ※専用個室の原状回復のため実費を差し引かれることがあります |
料金の | 支払い方式選択方式 |
---|---|
契約解除 |
あり
次のいずれかに該当する場合に本契約は終了いたします。 |
保全措置 |
なし
|
クーリングオフ |
あり
入居した日から3か月 |
体験入居 |
あり
1泊食事付10,500円 最長6泊7日(介護保険利用不可) |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 出入業者あり |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | |
特浴介助 | なし | あり | あり | あり | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | あり | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | あり | 規定回数以上は有料 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | あり | なし |
※通院介助…施設より車で20分以内、受診時間90分以内はサービスです。
※認知症症状・問題行動への対応…スタッフが付きっきりになる場合有料(1,500円~1,800円/時)
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
寝具交換 | なし | あり | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | あり | あり | あり | |
おやつ | なし | あり | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | あり | あり | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | あり | あり | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | あり | なし | |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | あり | なし | 施設より車で20分以内 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | あり | 施設より車で20分以内 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | あり | あり | 施設より車で20分以上 |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | あり | あり | 週1回 |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | あり | 週1回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ペアウェル多摩川 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ペアウェルタマガワ | |||
料金・費用 | 入居金 0~750万円 月額 18.2~31.2万円 | |||
施設所在地 | 東京都稲城市東長沼665 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,496.15m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,826.52m² | 開設年月日 | 2004年3月27日 | |
居室面積 | 18.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1375100227 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面、ベッド、収納、家具、人感センサー付き足元灯、緊急呼出装置、バルコニー | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 個浴、大浴槽、リフト浴、全て檜風呂 | |||
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室、浴室(檜風呂)、介護浴室、健康相談室、洗濯室、リネン室、トイレ、相談室、ゲストルーム、事務室、ラウンジ、宿直室、介護ステーション、厨房、スプリンクラー | |||
バリアフリー | 居室だけでなく全ての共用施設において高齢者の生活に配慮し建物全体がバリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 ペアウェル | |||
運営者所在地 | 東京都稲城市百村1630-3 ペアウェル南山211 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 西東京クリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問診療(内科・整形)内科医は毎週指定曜日に訪問診療実施。24時間連絡対応、往診可。整形外科医は月4回。 |
歯科医療 機関名 |
ひまわり歯科 |
---|---|
備考 | 訪問診療(週1回の指定曜日) |
リハビリの 有無 |
なし
訪問マッサージ・リハビリをみなさん利用しております。 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
自然と共に
稲城市は都心から近めで、緑の多い所です。当施設では無農園・自社農園を所有しており、とれたての新鮮野菜を食事に使用しております。回りに緑が多いので、散歩も楽しみの一つになっております。
笑顔を少しでも多く引き出せる様に
おうちで過ごしている様なをコンセプトにした「手作りの介護」を目指しております。入居者様の笑顔を少しでも多く引き出せる様にを心掛けています。
起床
朝食
お茶
体操
レクリエーション
昼食
お茶
レクリエーション
夕食その後就寝に
見廻り・排泄
新年会
節分
ひなまつり
お花見
節句
七夕まつり
納涼会
敬老の日・お月見
地元の祭りに参加
芋煮会
クリスマス・もちつき大会
2025/07/15更新
【施設の評判】ペアウェル多摩川の口コミや評判を教えてください。
ペアウェル多摩川を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ペアウェル多摩川の口コミ★
★施設の雰囲気★
ペアウェル多摩川のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ペアウェル多摩川の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「稲城市(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ペアウェル多摩川では、現地で見学することは可能ですか?
ペアウェル多摩川のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ペアウェル多摩川の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ペアウェル多摩川に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
稲城市 | 163.7万円 | 20.0万円 | 26.0万円 | 17.5万円 | 探す |