投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護2 | 中程度 |
ティールームにご家族がいらしていて、一緒にトランプをして楽しんでる入居者が印象的でした。『居心地の良さ』が伝わってきました。だんとつで女性の入居者が多いそうです。お食事は各階でとのことでした。少人数になるので、スタッフの目が行き届き良いと思いました。
相談員の方が、分かりやすく説明してくださいました。満室でしたが、他のホームにいったん入居出来るそうで、安心しました。それぞれのホームの特徴を丁寧に教えてくださり、良く分かりました。窓からの景色も緑が多くて、環境の良さが魅力的でした。
毎日の生活がリハビリになっていて、身体能力が向上するように思いました。お風呂もみんな湯船に入るようにしてくださるとのことで、とても良いと思いました。清潔が保たれて本人も気持ち良いだろうと感じました。
駅から近くて便利なのに、静かな環境で驚きました。家族が連れて、外出できたらデパートもあり、気分転換できて良いだろうと思いました。
駅から近く、環境も良いので仕方ありませんがやはり料金がもう少し安いと助かるのに……と思いました。入居してみないと分からないタンスなども、しばらくは貸してくださるそうで、とても親切だと思いました。
2024-10-20 18:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
ロビーや共有スペースでくつろぐ入居者は穏やかな表情で、こちらが挨拶をすると挨拶を返してくれた。スタッフの方もすれ違う際には、かならず挨拶をしてくれて、よい印象を抱いた。
共有スペースにリハビリの施設があったのは、初めて見ました。メインエントランスは職員による開錠が必要なため、不用意な外出を避けることができるシステムになっていた。
駅から近く、散歩がてら外出するのにぴったりな立地だと思う。食事やレクリエーションにもこだわりがあるようだった。レクリエーションは一般的なものが多かった。
介護付き老人ホームのため、必要な費用が含まれている価格設定になっている。オプションとなるサービスについては、料金が明記されており、わかり易かった。高齢者向けマンションの場合、見守りはオプションになるが、こちらは、すべて含まれているので安心した。
2024-06-27 21:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
相談員の方の説明は大変丁寧で分かりやすく通りすがりのスタッフの方々も礼儀正しく教育が行き届いているようでした。ホーム長の方とお話しできなかったのが残念でした。
陶器での食事提供や必要に応じたルームサービス、別室で面会に来た家族と食事ができたり、お部屋に泊まり込むことも可能。独自のセンサーで夜間の確認はタブレットで管理できるなど最新の設備が導入され安心感抜群でした。
施設に向かう途中にショッピングセンターがあるのでとても便利です。場所は川沿いの住宅街にあるので夜はとても静かで落ち着いているかと。
初期償却率が20%と有利な契約です。この施設でこの費用はかなり妥当だと思いました。
2024-02-05 15:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設の外観も内装も老人ホームっぽくなく、家族も入居本人も気持ちが沈んだりしなさそうで、よかった。施設長さんの説明も丁寧で細かいところまで聞けて、なぜ入居待ちがこんなにいる人気なのかわかった。
とにかく説明がわかりやすく丁寧。聞きたいこともちゃんと答えてくれる。他に働いているスタッフの方も礼儀正しく、親切な対応をされてるのがわかった。
認知症や介助が必要な入居者対応、近隣の病院連携も他の施設よりしっかりしてると思う。特に認知症に対する理解もあり、精神科の病院と連携できてるのがよい。
駅からのアクセスもよいし、目の前に川も流れていて景色もよい。自立できてる人は外出も自由というのは驚いたけど、ちゃんと予防策もとられてて心配はなさそう。食事もメニュー豊富で美味しそう。
他施設よりは高いかもしれないが、立地や対応を考えれば妥当だと思う。空きが出るまで近隣施設に同じ値段で入居できるのもありがたい。
2024-01-19 17:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
皆さんの表情は比較的明るかったです。ホテルのような内装で落ち着きがあり魅力的です。
入口で出迎え、見送りがとても丁寧でした。説明は分かりやすくこちらの話を真摯に受け止めて聞いていました。
入浴と同時に来ていた服の洗濯をするそうで、その際に個別に扱うようにするため服に名入れは不要など、細やかな印象を受けました。
川沿いで室内からの眺めがよい立地です。駅からも徒歩10分以内で近いほうです。個室内の床もフローリングではなくカーペット敷で温かみと落ち着きがあり良いです。
スタッフはみな丁寧で館内の雰囲気が良く、イメージしていたよりはコストパフォーマンスが良いと思いました。
2021-10-19 22:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
施設は新しいこともあり清潔。入居者の方々が穏やかな印象を受けました。
丁寧な対応でした。また、非常に優しく接する方との印象。施設全体の印象に通じるかと思いました。
スタッフの方々のお姿をあまり拝見出来なかったので良く分かりませんが、入居者の方々の状況から良好であることは想像出来ました。
場所、設備は非常に良好。自由度の高い施設のようで好印象でした。豪華ではないが、非常に良い施設だなと印象を受けました。
設備、サービスを勘案すると適切な料金だと思いますが、基本料金が多少でも低くなれば即申し込みをしました、
2019-02-11 14:03
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | チャームスイート京王聖蹟桜ヶ丘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | チャームスイートケイオウセイセキサクラガオカ | |||
料金・費用 | 入居金 0~660万円 月額 22.9~33.9万円 | |||
施設所在地 | 東京都多摩市桜ヶ丘4-33-18 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 81名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 81室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,661.85m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,240.8m² | 開設年月日 | 2016年5月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2016年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1375001698 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコール、温水洗浄機能付きトイレ、鏡、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ウッドデッキ、フロント、ロビー、一般浴室、花壇、機械浴室、寝台用エレベーター、洗濯室、面談室、駐車場、駐輪場、風除室 | |||
バリアフリー | 対応済み | |||
運営法人 | 株式会社 チャーム・ケア・コーポレーション | |||
ブランド | チャーム・ケア・コーポレーション | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館21F | |||
面会時間 | - |
リハビリの 有無 |
あり
外部サービスで理学療法士を入れることが可能 |
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください