投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
説明が丁寧で好感が持てた。また施設全体が清潔で明るい感じがした。個室も広く家具などすべてそろっていてとても良い。
入居相談員の方の対応がとても良かった。施設の案内や説明も的確でスタッフの方も明るく対応してくれた。
いろいろな設備充実してきたので普通と判断しました。
2025-02-10 17:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
午前に伺いました。入居者の方が食堂に集まっておしゃべりされていました。平均年齢は90歳くらいとのことです。認知症状の重い方のフロアがありました。
入居相談担当の方の説明はとても的確で安心できました。フロア見学の際、スタッフのかたにも丁寧にあいさつをされました。入居までの手続きなど説明をしていただきました。
フロアの中心にステーションがあり、全体を見渡せる感じでした。スタッフの人数は大丈夫そうです。入居者とスタッフが楽しそうにおしゃべりをしていました。入浴は週2回、自分でコインランドリーで洗濯をしても、業者に委託してもよいとのこと。歯科と内科の訪問の先生が定期的に診察をするそうです。
立地が良く、アットホームな感じです。費用は妥当だと思います。
2024-11-15 16:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者、介護士の方両方明るい感じでした。敬老の日のお祝いの準備をしていました。
私達は介護施設は初めてだったので、細かいところまで時間を使って説明いただきました。
リハビリは専門の理学療法士の方が来て、個別メニューを組んでいただけるとの事でした。経営母体が医療機関で安心できます。
府中駅からも近くアクセスは良いです。中学校の近くで、子供の声は老人には良さそうです。
2024-09-15 19:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
ちょうど運動会をしていて賑やかでした。コロナ禍で全体ではなく、フロア毎に実施しているようでした。
入居相談員の方は入居者に寄り添った感じでお話し下さり、親切でした。
家族と一緒に外出可能。面会のみは玄関先で5から10分だそうです。
駅近なので車椅子で一緒に買い物ができそうです。静かな住宅街。
駅近なので仕方ありませんが、やや高い印象です。電気代は別途だそうです。
2022-05-11 14:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
廊下ですれ違う際等に皆さん明るく挨拶してくださいました。皆さんリラックスしたようすで、穏やかな表情でした。
案内してくださった職員の方は大変丁寧で親切でした。また廊下ですれ違う職員の方達も笑顔で挨拶してくださり、大変感じがよかったです。
毎週往診のお医者様がいらっしゃるとのことでしたし、現在のかかりつけ医への通院を継続することも可能だということで、選べるのは良いと思いました。看護師が常駐するナースステーションもあり、安心だと思いました。
駅からも近く商業施設等も近く便利な場所だと思いました。周辺は静かな住宅地で落ち着いて過ごせそうです。レクリエーション等は自由度が高く、入居者のことを考えてくれているようで安心です。
費用的には安くはありませんが、この立地、この設備、このサービスならば納得できる料金だと思います。
2021-10-09 22:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
コロナ感染予防のため談話室?でお話を伺うだけとなりました。現在はまだ当該施設はレクリエーションが他の施設より多いときき興味がありましたが、やはりコロナ感染防止の為、現在は中止しているとのことでした。また当然ですが面会外泊も、PCR検査が常に伴い、コロナ対策はきちんとされていると思いました。
入居相談員の方が急にお休みになったため、代わりのスタッフが説明してくれました。大体の入居の流れまでは分かりましたが、やはりコロナのため入居者に会うことや、他の相談員のスタッフの様子を見ることができませんでした。
夜間は看護師は不在で、介護スタッフのみで不安がありましたが、隣が病院と聞き安心しました。
駅から近く、生活必需品が揃うので、便利な立地条件だと思う。レクや行事はほとんどがコロナの為、中止となっていて残念です。
適切な利用料だと思います。外部から講師の方を呼ぶ講座に参加費用がかかる事に驚きました。ボランティアの方では無いのですね。
2021-03-22 00:04
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | デンマークINN府中 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | トクテイイリョウホウジンシャダンケンセイカイ デンマークインフチュウ | |||
料金・費用 | 入居金 0~700万円 月額 20.3~32万円 | |||
施設所在地 | 東京都府中市緑町1-23-3 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 82名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 82室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,746m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,128m² | 開設年月日 | 2004年11月1日 | |
居室面積 | 17.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1373803327 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | 社会福祉事業者総合保険 | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレ・美容室・リハビリルーム・ホール・グランドピアノ | |||
バリアフリー | 都の条例に(建築物バリアフリー条例)に準拠している建物になっている。 例)階段(第6条)・便所(第7条)など | |||
運営法人 | 特定医療法人社団 研精会 | |||
ブランド | デンマークINN | |||
運営者所在地 | 東京都調布市東つつじケ丘2-27-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 東京さつきホスピタル |
---|---|
協力内容 | 対象入居者の疾病等に対し、診察・治療・通院・入院などの処置 |
医療機関名 | 稲城台病院 |
---|---|
所在地 | 東京都稲城市若葉台3-7-1 |
診療科目 | 内科(毎週1回訪問診療), 精神科, リハビリテーション科 |
医療機関名 | ミドリクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都府中市緑町1-23-3 |
診療科目 | 消化器科 ,内科, 外科, 肛門科 |
歯科医療 機関名 |
はらまちクリニック |
---|---|
備考 | 対象入居者の歯科診療、口腔ケア指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都府中市緑町1-23-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩10分】 府中(東京都)駅からすぐ右方向に進みます。 37m先を突き抜け、32m先を右方向に進みます。 110m先を突き抜け、63m先を斜め左方向に進みます。 65m先の府中警察署東を右方向に進み、70m先の小金井街道入口を突き抜けます。 33m先の小金井街道入口を左方向に進み、20m先の小金井街道入口を右方向に進みます。 96m先を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 110m先を右方向に進み、57m進むと「デンマークINN府中」に到着します。 【車3分】 府中(東京都)駅から150m先の府中駅北口を右方向に進みます。 440m先を左方向(国道20号線)に進み、120m先を右方向に進みます。 61m進むと「デンマークINN府中」に到着します。 |