投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
職員さんの目があるので安心できる。居室内は自由にしていられるため、面会者も気が楽だと思う。面会の時間が9時から6時と長く予約なしなので家族としてとてもうれしい。
コーデネーターの説明がわかりやすい施設見学で、オープンな雰囲気が良い。職員さんは皆さん明るく挨拶して感じ良い。共有部分など比較的清潔感が保たれていました。
医療連携がされているので安心。日中は施設内看護師がいるので安心。
食事は調理場で手作りがされているので、家庭的な雰囲気でいいと思います。
近隣の施設よりコストが良いと思います。入居金が0円というのもとても魅力的です。介護付きの料金体制は変動なく、予算を計算しやすい。
2024-10-12 15:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | ご本人 | 要介護1 | 軽度 |
職員の方々は皆さん挨拶をしてくださり社員教育は行き届いていると思いました。談話室に多くの利用者さんが寛いでいるのが印象的でした。
当方初めての有料老人ホーム見学でしたが、初歩的な質問にも丁寧に答えていただき大変勉強になりました。
月2回提携内科の診察があるとのことで持病がある身にとって助かります。
現在の生活圏内にあり立地条件はとても良いと思いました。お出かけもスムーズにできそうです。
月々の利用料金が年金支給額の範囲内であり、入居一時金も他の施設と比較しリーズナブルと思います。
2024-06-16 10:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者の方とはお話しませんでした。食事は施設内の厨房で調理されているということで、この点は良いと思いました。認知症の方と健常の方との居住スペースの住み分けはないとのことです。スタッフの方は皆さん、あかるく挨拶してくださって雰囲気はいいと感じました。
入居相談員の方は、パンフレット、料金表等予め用意してくださっていて、説明もわかりやすかったです。
入居者3人につきスタッフ3人での体制ということですが、これはごく普通の人数だと感じました。
レクリエーションの内容がバラエティに富んでいて良いと思いました。
費用的にはこちらの希望に合致していて、コストパフォーマンスも良いと思いました。
2024-01-19 14:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
こじんまりしているが、丁寧に手入れされた施設という印象。特に改善を要するとは感じない。
職員の方はどなたも穏やかな印象。
自宅から近く、駅からも近距離なので、アクセスには全く問題なし。
費用についてもしっかり説明があったのが好印象。費用の積み上げ方についてもお話いただけて大変参考になった。
2021-11-27 17:53
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
部屋が広く、マンションのような二間の独立した間取りが気に入りました。
受付、食堂にて職員の方に挨拶いただきましたが、笑顔で明るく対応いただきました。
高幡に続いての見学でしたが、こちらの希望を明確に伝えたところ、快く対応いただきました。
1階ロビーに入居者が集まっておられましたが、雰囲気はよかったです。
会社の独身寮を利用されたと聞きましたが、その分割安に感じました。
2020-09-05 21:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ベストライフ日野 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ベストライフヒノ | |||
料金・費用 | 入居金 280~560万円 月額 14~24.8万円 | |||
施設所在地 | 東京都日野市南平1-36-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 63名 | 地上階・地下階 | 地上階3階、地下階1階 | |
居室総数 | 53室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,218.58m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,193.43m² | 開設年月日 | 2001年8月1日 | |
居室面積 | 19.73〜39.46m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1373503018 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー対応 | |||
運営法人 | 株式会社 ベストライフ東京 | |||
ブランド | ベストライフ | |||
運営者所在地 | 東京都世田谷区桜丘4-16-9 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 恵仁会 府中恵仁会病院 |
---|---|
協力内容 | (診療科目) 一般内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、心療内科、内分泌科、外科、消化器外科、胸部外科、整形外科、脳神経外科、婦人科、眼科、皮膚科、形成外科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科 (協力内容) 外来受診、入院等緊急時対応 |
医療機関名 | 医療法人社団 長伸会 ひまわりクリニック |
---|---|
協力内容 | (診療科目) 内科、眼科 (協力内容) 訪問診療 |
医療機関名 | 豊田整形外科 |
---|---|
協力内容 | (診療科目) 整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科 (協力内容) 外来受診、入院等緊急時対応、入居時及び定期健康診断 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 潤徳会 久富歯科クリニック |
---|---|
備考 | (診療科目) 歯科 (協力内容) 訪問歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都日野市南平1-36-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩6分】 高幡不動駅南口から29m先を右方向に進みます。 36m先を左方向に進み、すぐ斜め右方向に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、120m先の高幡不動尊前を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、31m先を左方向に進みます。 200m先を右方向に進み、77m進むと「ベストライフ日野」に到着します。 【車6分】 高幡不動駅南口からすぐ斜め左方向に進みます。 64m先を斜め右方向に進み、170m先の高幡不動駅入口を右方向に進みます。 780m先の高幡橋南を斜め左方向(川崎街道)に進み、110m先を斜め左方向に進みます。 86m先を左方向に進み、65m先を左方向に進みます。 48m進むと「ベストライフ日野」に到着します。 |