みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
							2023年3月開設以来、大変ご好評いただいております!
介護スタッフだけでなく看護スタッフやケアマネジャー、機能訓練指導員など各種専門スタッフが集結!ご入居者様が安全に快適に暮らせるようチームとなってケアに当たっております。認知症の方や医療依存のある方もご相談ください。						
東京都練馬区南田中2-22-12
 
																					みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
 
				 
			ご入居者様が「安心」して快適にお過ごしいただけるよう、
日々の運営まで細部にこだわっています。
実際の生活の様子や設備サービスなど、
ホームの雰囲気をご確認いただける見学会を実施しております。
ぜひ、ご相談・お問合せいただき、
一度現地まで見学にお越しください!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
日時: 随時開催中 (事前予約制)
※ご希望の日時をご予約時にお伝えください。
会場: 当施設内(受付後、専門スタッフがご案内いたします)
注意事項:
・事前予約制となりますので、
 予め、問い合わせフォームよりお申し込みください。
・空室状況や事前に確認しておきたいことなどございましたら、
 050から始まるお電話よりご連絡ください。
 
				 
			実際の生活の様子や設備、サービスなど、ホームの雰囲気をご確認いただける見学会を実施いたします。ぜひ、お気軽にお越しください。
また、入居に関するご相談を個別に承りますので、ご希望や細やかな条件等もお聞かせください。
■音楽療法的ミニコンサート開催致します☆
ご入居者様はもちろん、近隣の方、将来ご入居をご検討の方など、
この機会に是非ご参加をお待ちしております!
<概要>
【日時】2025年10月27日(月曜日)
【時間】14時~16時(開場 13時半)
【場所】ライブラリ練馬谷原 1F食堂
【住所】〒177-0032 東京都練馬区谷原2-7-24
【出演者】小薗江凪彩(声楽:ソプラノ)、武藤大将(ピアノ)
【入場料】無料
当施設は、緑が豊かで裏庭には大きな八重桜、枝垂れ桜があり桜の季節にはお花見ができます。
施設の向かいは、幼稚園・保育園があり子供たちの元気な声や動き回っている姿が見れます。
四季を感じられる、とても過ごしやすい環境であります。
ご利用者様の安心で快適な生活を支えるため、日中は常時看護スタッフを配置し、訪問診療や訪問歯科もご利用いただけます。
高度な医療依存のある方々も、どうぞ安心してご相談ください。
また、栄養士が厳選した献立に基づき、温かく、そして栄養満点のお食事をご提供いたします。
介護食や治療食への対応も柔軟にいたします。
施設内はバリアフリー設計で、全てのご入居者様がトイレ付きの居室で、無理なく日常生活を送れる環境を整えております。
ご家族様と共に、ご入居者様一人ひとりが尊厳を持って暮らせるようサポートいたします。
西武池袋線「練馬高野台駅」より徒歩10分!近くには緑豊かな公園やなんでもそろうコンビニエンスストア、総菜などがおいしいスーパーマーケットがあり、集団体操などレクリエーションが充実しています。
 
					「ライブラリ練馬高野台」には日中毎日看護スタッフを配置しておりますので、体調に不安がある方や持病がある方もご相談ください。個別に訪問診療や訪問歯科を受けることもでき、ホームに居ながらにして看護スタッフや医師、歯科医によるケアを受けられます。近くには病院もあり、急病時の対応も迅速に行うことが可能です。機能訓練指導員によるリハビリも専用スペースで実施しておりますので、心身の機能維持を図っていただけます。看取りにも対応し、最期までわが家として暮らすことができる体制です。
 
					「ライブラリ練馬高野台」では栄養士が献立を作成し、ご入居者様のお食事の時間に合わせてご用意しておりますので、いつも温かい内に召し上がっていただけます。食べなれた家庭料理が中心ですが、季節行事やイベントに合わせて特別なごちそうがふるまわれるなど、食べる楽しみが多くあるよう工夫しております。各種介護食や治療食にも対応しておりますので、通常のお食事を食べることが難しい方も安心です。明るい雰囲気の食堂で、お仲間とご一緒にお食事タイムをお楽しみください。
 
					「ライブラリ練馬高野台」ではご入居者様ができるだけ長く自立した生活を続けられるよう、設計から考えております。車いすでも行き来ができる段差のない館内にはエレベーターを完備し、廊下などの通路は幅広く作りました。トイレ付きの居室は車いす対応のデザインで、介護度が上がってもおむつに安易に頼ることをせず、力を使いながら生活することをサポートいたします。個室のお部屋なのでプライバシーもしっかりと守られるでしょう。
 
					転倒防止のためにタイルを一面に敷いた玄関です。入居者が移動しやすいように、配慮しております。
 
					大型の椅子やテーブルが置かれている休憩スペースです。感染対策として仕切り板が設置されており、予防に配慮しております。
 
					居室には窓があり、そこから日差しがたくさん入るので、室内は明るいです。介護ベッドなどがすでに設置されているので、そのままでも生活することはできます。
 
					エレベーターは車椅子の方が通行しやすいように、出入口の幅が広いです。エレベーター付近には利用中の転倒事故を防ぐために、手すりが設置されています。
 
					浴室はバリアフリーで、壁には手すりが取り付けられています。体や髪を負担なく洗えるよう、シャワーチェアが設置されています。
 
					浴室はバリアフリー完備で、壁に手すりが設置されています。シャワーチェアを利用できるので、体や髪を洗いやすいです。
 
					館内で行われるレクリエーションなどは、面積の広い共有スペースで実施されます。
 
					中庭の花壇には植物などが植えられており、それを見て楽しむことが可能です。
 
					館内には窓が設置されているので、室内には日差しが入ってきます。介護ベッドで寝ていると光を浴びることができ、生活のリズムを整えることが可能です。
 
					杖を使用している方が、便座の目の前まで余裕をもって移動できるように、トイレにはスペースが確保されています。
 
					テレビのある共有スペースには、見たい番組のある入居者が集まってきます。居室にもテレビは置けますが、他の入居者とコミュニケーションを取るために来られる方もいるようです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています | 
|---|---|
| イベント食 | 
										あり
																																 お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し | 
| 提供形態 | 委託 | 
|---|---|
| 委託先 | 株式会社OSプラットフォーム 東京都大田区中央三丁目11番3号 | 
| 提供日 | 365日対応 | 
| 内容 | 入居者が選択 | 
| 調理場所 | 厨房で調理 | 
| 食事提供を行う場所 | 食堂 | 
| 月額費用(概算) | 51,840円 | 
| 各居室への配食対応 | - | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月31日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |   | 個室 70室 | 賃貸借方式 | 25.8 万円 | 23.1 万円 | |||||||
| 25.8 | - | 12.9 | 4.8 | 5.4 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 17,827円 | 20,015円 | 22,335円 | 24,455円 | 26,741円 | 
| 2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 35,654円 | 40,030円 | 44,669円 | 48,909円 | 53,482円 | 
| 3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 53,481円 | 60,044円 | 67,003円 | 73,363円 | 80,223円 | 
												※外部サービス利用型、短期利用を除く。
													※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
												※上記のほか、介護保険自己負担、オムツなどの日用品費・医療費など別途かかります。
※入居時費用の「その他」は敷金です。
※月額利用料の「その他」は共益費です。
																
| 料金の支払い方式 | 月払い方式 | 
|---|---|
| 契約解除 | 
					-					
				 | 
| 保全措置 | 
					-					
				 | 
| クーリングオフ | 
					-					
				 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 | なし | あり | なし | あり | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | |
| 特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 | なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
| 寝具交換 | なし | なし | あり | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | |
| 配膳・ 片付け | なし | あり | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
| おやつ | なし | なし | なし | なし | |
| 理美容 サービス | なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 | なし | あり | なし | なし | |
| 健康相談 | なし | なし | なし | あり | |
| 生活・ 栄養指導 | なし | あり | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) | なし | あり | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス | なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 | なし | あり | なし | あり | |
| 入退院同行 ・機関外 | なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 買い物 | なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 見舞い | なし | なし | なし | あり | 
| 提供形態 | 
																																			自ら提供																						 | |
|---|---|---|
| 常駐する日 | 
																																			365日対応																						 | |
| 常駐する場所 | 
																																			同一施設内																						 | |
| 常駐する時間 | 日中 | 
																																							07時00分																																								 〜20時00分 | 
| 上記以外の時間 | 
																																										20時00分																																											 〜07時00分 | |
| 常駐人数 | 日中 | 
																																						1名																							 | 
| 上記以外の時間 | 
																																									1名																									 | |
| 提供方法 | 
																																			朝食提供時または訪室時に状況を確認する。																						 | |
| 頻度 | 
																																			毎日1回																						 | |
| 提供時間 | 
																																				00時00分																																					 〜00時00分 | |
|---|---|---|
| 通報先から住宅までの到着予定時間 | 
																																			1分																						 | |
| 緊急時における対応の内容 |  | |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ライブラリ練馬高野台 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ライブラリネリマタカノダイ | |||
| 料金・費用 | 入居金 25.8万円 月額 23.1万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都練馬区南田中2-22-12 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 70名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 70室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,431.66m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 4,760.18m² | 開設年月日 | 2023年3月1日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2023年1月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1372014389 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | 全戸にあり | |||
| トイレ | 全戸にあり | |||
| 洗面所 | 全戸にあり | |||
| その他 | エアコン、クローゼット、ナースコール、フローリング、BSアンテナ、フラットフロア、化粧洗面台、収納棚、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防災設備 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、トレーニングルーム、一般浴室、健康管理・相談室、大浴場、リネン室、リハビリ室、寝台用エレベーター、放送設備、更衣室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、自販機、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
| バリアフリー | 全館バリアフリー構造 | |||
| 運営法人 | 株式会社 リビングプラットフォームケア | |||
| ブランド | リビングプラットフォームケア | |||
| 運営者所在地 | 北海道札幌市中央区南二条西20-291 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/10/31更新
【施設の評判】ライブラリ練馬高野台の口コミや評判を教えてください。
ライブラリ練馬高野台を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ライブラリ練馬高野台の口コミ★
★施設の雰囲気★
ライブラリ練馬高野台のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ライブラリ練馬高野台の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「練馬区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ライブラリ練馬高野台では、現地で見学することは可能ですか?
ライブラリ練馬高野台のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ライブラリ練馬高野台の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ライブラリ練馬高野台に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 練馬区 | 287.1万円 | 24.1万円 | 72.0万円 | 21.3万円 | 探す | 
