施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り5室以上】10/23更新 浮間舟渡ロマンヒルズ東

東京都板橋区舟渡1-17-15 地図を見る
1人
部屋
残り5室以上

10月23日更新

51万円
23.3万円
料金プランを見る

口コミ 自分の部屋から出て、動いている方が多いと感じた。利用者の身体状態の程度にもよると思うが、自由にできることが多いと思った。施設の方から話を聞くとレクや美容院などがあり、楽しみ…

全ての口コミを読む
みんなの介護

浮間舟渡ロマンヒルズ東

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • ゆったりした応接室
  • 明るい交流スペース
  • 居心地の良い個室空間
  • 広々とした共有スペース
  • 安全設計の浴室スペース
  • 快適なバリアフリー浴室
  • 明るい廊下エリア
  • ゆったりした共有スペース
  • 屋外テラスのある施設
  • 快適な共有スペース
  • 明るく広々としたエントランス
  • ゆったりとした居間の一角

浮間舟渡ロマンヒルズ東の基本情報

  • 外観
    外観 入居者様に心地よく快適に暮らしていただけるよう、お一人おひとりの状態に合わせて細やかなケアやサポートを行っている介護付有料老人ホームです。
  • 食堂 車椅子や歩行器をご利用の入居者様もゆったりとお過ごしいただける広々とした食堂兼談話室です。お食事や歓談をお楽しみください。
  • 居室 完全個室の居室には、専用トイレやエアコン、ミニキッチンなど充実した設備を整えております。快適なプライベートタイムをお過ごしいただけます。
  • 食堂 施設の各階には、広々とした食堂兼談話室を設けております。お食事や入居者様同士で団らんをお楽しみいただく場所としてご利用いただいております。
  • エレベーター 各階への移動に便利なエレベーターを館内に設置しております。車椅子をご利用の方も乗り込んでいただけます。
  • エレベーター 車椅子にも対応しているエレベーターを館内にご用意しております。各階への移動手段としてご利用いただけます。
  • エレベーターホール エレベーターを座ってお待ちいただけるよう、ソファをご用意しております。目の不自由な方に配慮して、点状ブロックを設置しています。
  • トイレ 車椅子対応の共用トイレです。快適にご利用いただけるよう、温水洗浄便座や動作補助用の手すりを設置しております。
  • 小浴室 館内には、個別浴槽を設置した小浴室をご用意しております。ゆっくりとお一人での入浴をお楽しみいただけます。
  • 居室 施設では、ゆったりとお過ごしいただける広さの居室をご用意しております。プライバシーを守れる個室になっております。
  • クローゼット 居室には、収納力のあるクローゼットをご用意しております。お持ちになった衣類などを仕舞っていただけます。
  • ミニキッチン 簡単な調理を行えるミニキッチンや冷蔵庫を居室に完備しております。ご自宅のように生活を送っていただけます。
  • トイレ トイレには洗面台が設置されておりますので、ご利用後すぐに手を洗っていただけます。開閉が楽なアコーディオンドアを扉に採用しています。
  • トイレ 居室には、洗面台を備えたトイレを完備しています。壁には、立ち座りの動作を助ける手すりを設置しております。
  • 廊下 足腰に不安のある入居者様に配慮して、左右の壁に転倒防止の手すりを設置しております。安心して廊下を歩いていただけます。
  • 廊下 車椅子同士でも余裕を持ってすれ違える広さの廊下です。また、火災警報器や消火用散水栓などを設置して、万全の防火対策をしております。
  • 機能訓練スペース リハビリルームには、機能訓練スペースを設けております。心身機能の維持や回復を図る場としてご利用いただけます。
  • リハビリルーム 明るく広々としたリハビリルームは、機能訓練やさまざまなレクリエーションをお楽しみいただく場としてご利用いただいております。
  • テラス ベンチやテーブルを配置した広いテラスを1階に設けております。入居者様同士の歓談や日光浴の場としてご利用いただけます。
  • 中庭 ゆったりとリラックスできる中庭です。ベンチに腰をかけての日光浴や気分転換に気軽に利用していただけます。
  • 玄関 前面ガラスの自動扉が明るい雰囲気の玄関は間口が広くとってあるので、ストレスなく出入りしていただけます。
  • エントランス 開放的な雰囲気のエントランスです。広々としたスペースがあるので、車椅子をご利用の方もスムーズに移動していただけます。
  • 玄関 敷地内には駐車場が完備されており、玄関までの移動もスムーズです。間口は広く、車椅子をご利用の方もストレスなく出入りしていただけます。
  • 玄関 どっしりとした雰囲気の入り口へのアプローチです。入り口まではバリアフリーになっているので、スムーズに移動していただけます。
  • 談話室 ゆったりとリラックスしていただける談話室です。広々としたスペースがあるので、車椅子をご利用の方も気軽にご使用していただけます。
  • 談話室 ベージュ系で統一された明るい雰囲気の談話室です。広々としたスペースがあるので、リラックスしてお過ごしいただけます。
  • 外観 全90室以上を有する大型複合施設として、ご高齢者様に安心と生活サポート、介護サポートをお届けしています。
  • リビングルーム リビングにはご利用者様がゆったりと過ごせるスペースをご用意。いきいきとした毎日をお楽しみいただけます。
  • リハビリルーム トレーニング機器のあるスペースはご利用者様の健康管理に最適。お体の機能維持や向上にも力を注いでいます。
  • 介護用浴槽 介護仕様の浴槽があるのも施設の良いところです。寝たきりの方や車いすの方が安心してお過ごしいただける施設です。
  • トイレ トイレや洗面台など、ひとつひとつの設備を広めに設計していますのでご利用者様はゆとりをもって移動していただけます。
  • 通路 施設内はすべてオールバリアフリー構造に。いきいきとした毎日を楽しめるよう、安全設計を心掛けました。
  • 外観 中庭ではゆったりとお散歩をお楽しみいただいています。ご利用者様同士の交流もあり、おひとり暮らしも充実しています。
  • テラス ご高齢者様がいつまでも心地よく過ごせる施設に。そんな思いを込めて、施設設計やデザインまで配慮したハードをご用意いたしました。
  • 居室 お部屋は全室個室にしてあり、おひとりで過ごすのに十分な広さがございます。生き生きとした毎日をご堪能ください。
  • ケアステーション ケアステーションには24時間体制で職員が常駐しており、ご利用者様おひとりおひとりのご様子を見守っています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 地上6階地下1階建てのマンションのような外観の施設である。屋上も備わっている。広い駐車スペースが建物前に設けられている。
  • 食堂は開放的な空間になっており、左奥にはケアステーションが設けられている。柱や壁には、手すりが取り付けられている。
  • 広々とした居室である。テーブルと椅子、電動介護ベッドが置かれている。照明やナースコールが完備されている。
  • ケアステーションが併設されている開放的な食堂である。ダイニングテーブルが並べられており、壁際に洗面台や給茶機が設置されている。
  • 館内には、奥行きのあるエレベーターが設置されている。内部には、手すりや鏡、防犯カメラが備え付けられている。
  • 車椅子対応エレベーターが1基、館内に設置されている。扉は木目調になっている。手すりが壁に取り付けられている。
  • 広いスペースが確保されたエレベーターホールである。2人掛けソファが置かれている。壁には、手すりや消火器が設置されている。
  • 広々とした共用トイレである。洗面台やシャワーが備わっている。可動式やL型の手すりが便器横に設置されている。
  • タイル張りの清潔な小浴室である。複数の手すりが壁に設置されている。シャワーチェアや洗面器が用意されている。
  • ゆとりある広さの居室である。介護ベッドやミニキッチン、トイレが完備されている。壁には、ナースコールが設置されている。
  • 収納スペースが3つに分かれているクローゼットが居室に備わっている。部屋の間仕切りには、カーテンが使われている。
  • 居室には、ミニキッチンが完備されている。収納棚が正面の壁に設置されている。左側に白い冷蔵庫が置かれている。
  • 洗面台が備わった広いトイレである。照明付きの鏡や収納棚が壁に取り付けられている。扉は、アコーディオンドアになっている。
  • 広いスペースが確保された居室内のトイレである。洋式便器と洗面台が並んで設置されている。壁には、呼び出しボタンが備わっている。
  • 幅が広く明るいフローリングの廊下である。手すりが両サイドの壁に沿って取り付けられている。右側には、非常口がある。
  • 左右に見通しの良い廊下である。壁には、手すりや消火用散水栓が設置されている。エアコンが天井に備え付けられている。
  • 機能訓練スペースがリハビリルームの一角に設けられている。さまざまなリハビリ器具やホワイトボードが置かれている。
  • 広々とした明るいリハビリルームである。窓際には大型テレビが設置されている。左奥には、機能訓練スペースが設けられている。
  • 建物の1階には、日当たりの良い広いテラスが設けられている。テーブルやベンチ、複数のプランターが置かれている。
  • 館内の設けられている広々としたテラス風の中庭。木々や花が植えられている。ベンチやテーブルが置かれている。
  • アプローチから玄関まではバリアフリーになっている。扉はガラスの自動ドアが設置されている。壁には手すりが取り付けられている。
  • 市松模様の床に点字ブロックが表示されているエントランス。スリッパ入れ、各居室の郵便受けが設置されている。
  • 敷地内の駐車スペースから玄関までバリアフリーになっている。玄関の扉はガラスの自動ドアが設置されている。
  • 太い柱が重厚な雰囲気を感じる施設の入り口。アプローチにはレンガが敷き詰められている。自動販売機が設置されている。
  • 4人掛けのダイニングテーブルが置かれている談話室。白い収納ボックスの上には靴の見本が並べられている。
  • ベランダから光が差し込む明るく広々とした談話室。4人掛けのダイニングテーブルが配置されている。壁には賞状や絵画が飾られている。
  • 施設の外観は高級ホテルを思わせる造りになっている。モダンなエントランスは広々としており、車の乗り入れも楽に行える。
  • 広々としたリビングルームは、入居者様がリラックスして利用できるスペースとなっている。ゆったりとした空間で、楽しく過ごすことができる。
  • リハビリルームには様々なトレーニング機器が設置してあり、入居者様の健康維持のためにリハビリを行うことができる。
  • 介護が必要な入居者様のために、機械式の浴槽が準備されている。体の不自由な方や車椅子をご利用の方が安心して入浴することができる。
  • 水回りのスペースは広く用意されており、トイレや洗面台などゆったりと利用することができる造りとなっている。
  • 通路の両側には手すりが取り付けられており、部屋の扉が設置されている。また、消火用散水栓ボックスも置かれている。
  • 施設は白い外観で、各部屋のベランダ側には柵が取り付けられている。植え込みがあり、草や木が植えられている。
  • 施設にあるテラスには黒い柵が取り付けられている。木製のベンチが2つ設置されており、日向ぼっこや休憩することができる。
  • 居室にはベッドが置かれており、近くには小さな正方形のテーブル、椅子2脚が用意されている。机の上には花が飾られている。
  • ケアステーションはフローリングになっている。高さが異なる木製のカウンターがあり、低い方は車椅子をご利用の方の顔が見える高さになっている。

・入居者の皆様が安心でき、快適に過ごせる心豊かな施設運営を実施いたします。・お一人お一人に応じた、きめ細やかな心配りと介護サービスを提供いたします。・人と人、人と地域、人と自然などの調和を大切にし、お一人お一人が「より幸せに生きる」ことを実現できるようお手伝いさせていただきます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
51万円
月額
23.3万円

住所 地図を見る

東京都板橋区舟渡1-17-15

運営法人

株式会社 東上堂

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 開放的で質の高い施設内の雰囲気が心を和ませます。QOLの高い生活をご提供いたします。
  2. 医療機関がすぐそばにあるため、要介護者様・医療依存度の高い方が安心して過ごせます。
  3. レクリエーションや機能維持のための設備も充実しており、有意義にお過ごしいただけます。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】浮間舟渡ロマンヒルズ東の口コミや評判を教えてください。

浮間舟渡ロマンヒルズ東を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★浮間舟渡ロマンヒルズ東の口コミ★

★施設の雰囲気★
浮間舟渡ロマンヒルズ東のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

浮間舟渡ロマンヒルズ東の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「板橋区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】浮間舟渡ロマンヒルズ東では、現地で見学することは可能ですか?

浮間舟渡ロマンヒルズ東のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】浮間舟渡ロマンヒルズ東の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

浮間舟渡ロマンヒルズ東で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、浮間舟渡ロマンヒルズ東に記載している情報をご覧ください。

板橋区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
板橋区 211.1万円 21.8万円 27.2万円 18.7万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-2030-7984
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1週間で、複数人が
この施設を閲覧しました。