施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/30更新 ロマンヒルズ西台ハイライフ東

東京都板橋区西台3-11-17 地図を見る
1人
部屋
満室

7月30日更新

43.8~50.1万円
16.7~17.7万円
料金プランを見る

口コミ とても綺麗で広く設備も充実していた。介護度が高い方が多いのか、入居者の方は皆静かだった。 ご説明頂いた方が明るくフレンドリーで、とても好感を持った。また裏表なく説明して頂…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。ロマンヒルズ西台ハイライフ東を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

ロマンヒルズ西台ハイライフ東

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 快適な施設環境
  • ゆったり共有スペース
  • ゆったり共有スペース
  • 快適な共用エリア
  • 快適な個室のトイレ設備
  • 快適な居室空間
  • 明るく広々とした廊下
  • ゆったりとしたリビングエリア
  • 共有リビングエリア
  • バリアフリーのトイレ施設
  • 居心地の良い共有スペース
  • 快適なバリアフリー浴室
  • 共用ラウンジの明るい空間
  • 快適な共用スペースの全景

ロマンヒルズ西台ハイライフ東の基本情報

  • 外観
    外観 経験豊富なスッタフによる質の高い介護ケアを行い、快適な毎日をお過ごしいただくために、生活のお手伝いをさせていただきます。
  • 共有スペース 共有スペースでは、皆さまに集っていただき、歓談やレクリエーションなど、スタッフと共に楽しい時間をお過ごしいただきます。
  • 居室 ベランダの付いた居室をご用意いたしました。快適な毎日をお過ごしいただけるように、必要な設備は整えてご入居をお待ちしております。
  • 看板 家庭的な雰囲気も当施設の魅力のひとつです。ご自宅のように、快適な毎日をお過ごしいただけるよう、しっかりサポートさせていただきます。
  • ネームプレート 当施設は、入居者様、皆さまが居心地よく安心して暮らしていただけるよう、設備や環境を整え、質の高い介護ケアを提供いたします。
  • 入口 入口には、ガラス戸の自動扉を完備しております。施設内外の様子が一目で分かり、安全な出入りをしていただけます。
  • 介護用ベッド 居室に新しく入居される入居者様にご利用いただく木製の収納棚、介護用ベッドとべッドテーブルをご用意いたしました。
  • リモコン 居室には、介護用ベッドをご用意いたしました。入居者様の身体の状態に合わせ調節が可能です。楽な体勢でお休みいただけます。
  • 居室には、コンパクトな木製の机と椅子をご用意いたしました。読書や書き物をする際にはご自由にご利用ください。
  • テレビ 居室には、方向転換をするテレビモニターを設置しております。ベッドからでも、椅子からでも、自由にご覧いただけます。
  • 居室 居室では、カーテンを利用して、目隠しをしつつ換気など、空気の流通を良くしております。風を感じることもでき、快適にお過ごしいただいております。
  • 呼び出しブザー 気分が悪くなられた時には、呼び出しブザーをご利用ください。すぐにスタッフが駆けつけ、対応いたします。
  • トイレ トイレには、快適に用を足していただけるように、温水洗浄便座器を完備いたしております。ご自由にお使いください。
  • 洗面台 白い洗面台は、大き目で多様にお使いいただけます。温水の調節もでき、下には収納スペースもあり、自由にご利用いただけます。
  • 廊下 窓からの風や陽射しが入りとても明るく、すがすがしい廊下です。カーテンも設置していますので調節することができます。
  • エレベーター 広いエレベーターを設置していますので、5階建ての施設内の移動でも楽に行えます。床やエレベーターの扉は木目調で、優しい雰囲気にしています。
  • エレベーター エレベーター内には鏡を設置しており、車椅子をご利用の方でも安全に乗降できます。廊下の手すりはエレベーターのすぐ横まで設置しています。
  • トイレ トイレは洋式で、手すり付きなので安心してご利用いただけます。手をかざすだけで水が流れますので、衛生的です。
  • 食堂 さまざまなインテリアを飾り、色彩豊かな明るい空間を心がけています。施設内でも単調な風景にならない工夫をしています。
  • 食堂 手先を使う工作など、心身の機能を向上させるさまざまな機能訓練を行っています。できた作品は、施設内に展示しています。
  • 食堂 栄養バランスに優れた献立は、バリエーションが豊富です。整腸作用のあるヨーグルトは毎朝提供、おやつもご用意しています。
  • 食堂 食堂は大きな窓もあり、光の差し込む明るい空間です。入居者様同士でおしゃべりを楽しみながら、栄養満点の料理をお召し上がりください。
  • 食堂 入居者様のお手紙は、食堂内のポストでお預かりしております。ご意見箱もございますので、施設へのご要望など皆様の声をお聞かせください。
  • 食堂 気持ちよくお食事を楽しんでいただけるよう、手洗い場は綺麗に保つことを心がけています。雑誌もございますので、ご自由にお読みください。
  • 食堂 食堂には清潔な手洗い場を設置しています。2月には雛人形を飾るなど、季節感を感じていただけるよう工夫しています。
  • 食堂 食堂は車椅子をご利用の方でも通行しやすいよう、家具の配置を工夫しています。テレビは複数設置していますので、どのお席からでもご覧いただけます。
  • 浴室 介護用の浴室には、専用の入浴機器が充実しています。お体を無理に動かすことなく入浴ケアをいたしますので、ご安心ください。
  • 食堂 食堂のテーブルは少人数で使用できますので、ゆったりとお食事をしていただけます。テレビ番組や、入居者様の作品もご覧いただけます。
  • 玄関 玄関には硬貨で使える公衆電話を設置しています。携帯電話には対応しておりませんので、携帯におかけの際は受付へお申し出ください。
  • 玄関 玄関は車椅子をご利用の方でも不便のないバリアフリー設計です。手すりを設置していますので、歩いての移動も安全に行えます。
  • 玄関 玄関ホールには待ち合い用のソファがあり、靴の脱ぎ履きにもご利用いただけます。公衆電話もございますので、座ってゆっくりお電話いただけます。
  • 電力パネル 環境に配慮し、節電に力を入れています。電力パネルで日々の使用電力を監視し、できるだけ電力を削減できるよう努力しています。
  • 外観 オールバリアフリー・完全個室の居心地よいお住まいとして、都会にお住まいの方に幅広くご利用いただいています。
  • 共有スペース ご利用者様がさみしさを感じることなく過ごせるように、私たちはハード面の設計・デザインからこだわりを込めました。
  • 共有スペース 医療や介護のサポートもございますので、医療依存度の高い方も安心です。提携医療機関と密なコミュニケーションをとっています。
  • 居室 居室内にはご愛用の調度品をお持ちいただくことができ、生き生きとご自分だけの時間をお楽しみいただけます。
  • 浴室 大浴場をご用意していますので、週複数回以上のご入浴が可能です。衛生面での心配は全くございませんのでご安心ください。
  • 機能訓練室 施設内でも歩行訓練やトレーニングを行えるように、広々としたスペースとトレーニング機器をご用意しています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 全館、全室バリアフリー仕様の介護付き有料老人ホームである。アクセス良好で、都会住まいに慣れた方に適した立地である。
  • 壁一面に窓を完備し、明るい印象の共有スペースである。キャスター付きの机や椅子が配備されている。レクリエーション等の際も移動させやすい。
  • ベランダが完備された居室は、設備や環境が整っている。新しく入居される入居者様は、身の回りの物だけで新生活を始めることができる。
  • 建物上部には看板が設置されている。横に長丸い形状で厚みがある。赤系の盤に白色で施設名称と施設種別が描かれている。
  • 施設屋根の側面には施設名称と施設種別が見える。シルバー色で、ラスチックの材質で作られた文字体で設置されている。
  • 入口付近にはポスト受けやインターホン、自動販売機が設置されている。点状、線状ブロックや手すりも設置されており視覚困難な方にも安全である。
  • 介護用ベッド、ベッドテーブル、木製の収納棚が置かれている。介護用ベッドには新しいマットレスや手すりが設置されている。
  • 介護用ベッドに、取り付けられているリモコンである。ベッドの高さ、頭部の高さ、脚部の高さを調節できるようになっている。
  • 木製の机と椅子が置かれている。椅子には背もたれが付いており楽な姿勢をとることができる。読み書きをする際には重宝である。
  • 方向転換ができるテレビモニターが設置されている。脚部に取り付けられているので、周囲に物を置くことができる。
  • 居室は、扉にカーテンを設置し、またベッドスペースを境にカーテンが壁に寄せられ、タッセルで留められている。目隠しや換気の時などに活用する。
  • 急な体調変化の際、居室からの連絡を受けることで、迅速な対応に繋がるので、入居者様への安全対策として必要である。
  • トイレは、スライド式の扉となっている。温水洗浄便座器が完備され、カウンター付きペーパーホルダーが設置されている。
  • 洗面台は、お湯とお水の調節ができるレバーが付いている。大きめの洗面ボウルの下は、収納スペースとなっている。
  • 居室前の廊下には、設置されている窓から陽射しが差し込んでいる。壁には手すりが設置され、安全な移動ができる。
  • エレベーターの横にはベンチと椅子が置かれている。廊下には点字ブロックが配置されており、視覚障害のある方にも配慮されている。
  • エレベータ内には鏡と手すりが設置されている。壁にはさまざまなポスターが貼られている。エレベーターのボタン横には、スタッフの写真がかけてある。
  • ピンクのタイルのトイレには、手すりが取り付けられている。床は木目調になっている。水は手をかざして流れる仕組みになっている。
  • 食堂の飾り棚には、籐のバスケットいっぱいに四季折々の花の造花が飾られている。後ろにはカレンダーが見える。
  • 食堂の壁に、入居者様が機能訓練で制作したちぎり絵が3枚飾られている。大きなコルクボードに張られており、見応えがある。
  • 献立表には1週間分の料理が書かれている。行事のある日には季節を感じられる特別メニューが考えられている。
  • 食堂の入り口にはスタッフの詰め所がある。天井の照明は格子状に多数設置されているため、部屋全体が明るい印象である。
  • 食堂に設置されているポストは、手紙を投函するとスタッフが郵便局へ届ける仕組みになっている。隣にはご意見箱が設置されている。
  • 木目調の手洗い場には観葉植物が置かれ、明るい雰囲気になっている。左には雑誌のラックがあり、右には入居者様用のポストが設置されている。
  • 食堂の奥には大きな雛人形が飾られている。右の壁には入居者様の作品が飾られており、明るい雰囲気になっている。
  • 細長い食堂内の手前には手洗い場、中央と奥に大きなテレビが設置されている。1人分のテーブルは大きく、ゆったりとした家具の配置である。
  • 浴室には入浴搬送車や、仰向けのまま体を洗える介護用機器が置かれている。それぞれにシャワーが付いており、同時に複数の入浴ケアが可能である。
  • 食堂内には、2人がけと1人がけの2種類のテーブルが並んでいる。テレビの横には入居者様が機能訓練で制作した書道作品が飾られている。
  • 白い小型の公衆電話は、硬貨で利用できる。プッシュボタンの上下には、携帯電話にはかけられない旨の注意書きがされている。
  • 玄関は自動ドアで、内外はバリアフリーになっている。右側に受付カウンターと雑誌のラック、左には下駄箱が置かれている。
  • ブラウンのソファの右にはゴミ箱、左には白い公衆電話と来客者様用スリッパが置かれている。ソファの下には台車が収納されている。
  • 日々の電力変遷を確認することができる、電力の液晶パネル。正方形のパネルにはフルカラーの画面があり、瞬時電力と予測電力が大きく表示されている。
  • 住宅地の中の交差点の角地に立地しており、大きな看板を掲示しているため、遠くからでも見つけやすくなっている。
  • 共有スペースの一角にはたくさんの大きな植木鉢が飾られている。観葉植物や花など、さまざまな種類が並んでいる。
  • 食堂にあるテーブルは稼働式なので、車椅子をご利用の方が食事などをする場合は椅子を片付けるなど、適宜対応している。
  • 居室にはテーブル付きの介護用ベッドが置かれている。車椅子が収納できる小型のテーブルがある。チェストが用意されている。
  • 大浴場には介護用の椅子が4脚ある。流し場は3か所ある。浴槽内には2段の段差をつけており、壁に手すりを設置している。
  • 施設内に特殊訓練室を設け、歩行訓練機などを用意している。運動不足の解消など、自由にご利用いただける。

ご入居者様一人一人の生活リズムを尊重し、寄り添ったサポートを提供いたします。安心いただける環境と共に、毎日を豊かに彩る様々な取り組みを行っております。当施設の目指すところは、ご入居者様が心地よく過ごせる生活空間の実現です。

入居費用 料金プランを見る

入居時
43.8~50.1万円
月額
16.7~17.7万円

住所 地図を見る

東京都板橋区西台3-11-17

運営法人

株式会社 東上堂

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 都心に近くアクセスも抜群に良いため、都会的なシニアライフをお楽しみいただけます。
  2. 提携医療機関と密にコミュニケーションを取りながら、理想の生活環境をご提供いたします。
  3. お食事のご提供からお困りごとのごとまで、幅広いサポートでご利用者様を支えています。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ロマンヒルズ西台ハイライフ東の口コミや評判を教えてください。

ロマンヒルズ西台ハイライフ東を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ロマンヒルズ西台ハイライフ東の口コミ★

★施設の雰囲気★
ロマンヒルズ西台ハイライフ東のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ロマンヒルズ西台ハイライフ東の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「板橋区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ロマンヒルズ西台ハイライフ東では、現地で見学することは可能ですか?

ロマンヒルズ西台ハイライフ東のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ロマンヒルズ西台ハイライフ東の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ロマンヒルズ西台ハイライフ東で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居相談員にお問い合わせください]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[入居相談員にお問い合わせください]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ロマンヒルズ西台ハイライフ東に記載している情報をご覧ください。

板橋区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
板橋区 223.6万円 21.8万円 22.7万円 18.7万円 探す