7月28日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設の雰囲気は、新しい建物だけあり、明るく綺麗でとても好ましいものでした。入居者様は何名かが食堂でゆったりとお茶を飲まれたりしていました。
とても分かりやすい説明でした。満室でキャンセル待ち状態でしたが、その辺りの説明も納得いくものでした。リハビリ施設がないなど、高いコストパフォーマンスを実現するために努力されていることもよく分かりました。
夜間も介護者がいて、2時間おきに各部屋チェックなどはないものの、必要に応じて最低限かつ必要なものは抜かりのないサポートの姿勢は良いと思います。
必要最低限のサポートを格安の価格で提供したいという意欲は大変素晴らしいと思います。
2025-06-26 14:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
イベントの新年会を終えてお部屋に帰られる入居者の方が、みなさんとてもオシャレをされていて、印象がよかったです。
丁寧に説明して頂き、こちらの質問にも親切に答えて頂きました。系列の他の施設のこともわかっていらして話して頂き参考になりました。
個別リハビリはなく、提携のリハビリマッサージは頼めるとのことでした。提携以外のところは無理であるのは致し方ないと思いました。
毎日いろいろなレクリエーションがあり、みなさん誘いあって参加されていると伺いました。入居者さん達が仲良く過ごされているようで印象がよく感じました。
電気代や水道代は個別にお支払いするとのことでした。
2025-01-19 22:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
訪問した時、入居者の方々が座りながらの体操をしていました。行事もいろいろあり予定表も見せていただきました。
担当の方の説明も丁寧で他の職員さんも業務が忙しい時でも親切な対応でした。
車いすのままで乗車できる車輛もあり提携医療機関も充実しているように感じました。
表通りから少し入ったところなので車の音も少くコンビニも近くにあって便利なところだと思いました。
部屋も広くコスパは満足です。ベランダの仕切りが無いので原則ベランダに出ることはできないようです。
2024-08-17 16:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
介護度はそんなに高くない印象でした。雰囲気は落ち着いていました。
入居相談員のかたは、わかりやすく説明してくれました。質問したら、きちんと回答がありました。
全国にたくさんの施設があるのは良いと思いました。状況に応じて、施設選びが出来そうです。
レクリエーションが充実しているようでした。駅からアクセスが良いけど、割と静かなのが良いと思いました。
設備が最低限な感じがしましたが、価格がとても安いので適正だと思います。
2024-06-23 20:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
新しい施設で、綺麗でした。入居者さんの食事時間帯でしたが、みなさん和やかな雰囲気でした。
しっかりとした説明でした。不明点にもきちんとお答えいただき、見学はお部屋のタイプを複数種見せてくださいました。
まだ、入居者が少ないので、夜間は一人で対応とのことでした。
お食事の写真は美味しそうでした。行事もあり、生活をそれなりに楽しめそうです。
きちんと説明はしてくれますが、資料に大きく示された費用以外に、意外とかかるようで、それらもまとめて大体幾らくらいかかるか、といった具体例(年齢、性別、介護度合い、車椅子有無など)を、幾つか示して貰えるとイメージしやすいと思います。
2023-08-20 08:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設の建物が新しいせいか、今まで見学したベストライフの施設に比べ雰囲気も明るく、スタッフの方々も元気に挨拶してくださいました。ちょうど夕食の為に利用者の方々が食堂に移動されていて、比較的お元気な方が多いのかな・・・という印象でした。
スタッフの方々も元気に挨拶して下さいました。各フロアの空いているお部屋を見学出来たので、階層による景色や日当たりの違いを確認することが出来ました。
すぐ目の前にコンビニエンスストアがあるので、ちょっとした買い物は出来そうです。お食事の内容は拝見出来ませんでしたが、館内厨房があるので期待出来そうです。
2023-08-07 09:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ベストライフ西馬込 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ベストライフニシマゴメ | |||
料金・費用 | 入居金 0~480万円 月額 18.9~26.9万円 | |||
施設所在地 | 東京都大田区南馬込6-2-9 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 902.04m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 1,975.71m² | 開設年月日 | 2023年4月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1371113422 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手摺、シャワーチェアーを設置。 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(個浴・寝台浴)・エレベーター・理容室・トイレ・相談室・事務室・ヘルパーステーション・健康管理室など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ベストライフ東京 | |||
運営者所在地 | 東京都世田谷区桜丘4-16-9 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 大森山王病院 |
---|---|
所在地 | 東京都大田区山王3-9-6 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください