みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
羽田空港からタクシーで5分の場所に位置し、利便性が良いのでご家族様がご来訪しやすいお住まいです。介護保険サービスのご提供のほか、協力医療機関による往診や健康診断など、さまざまな角度からサポートをご提供いたします。
東京都大田区萩中3-14-20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 要介護1 | 軽度 |
羽田空港からたったの5分、ご家族様が遠方からでも安心して訪問できる当施設は、24時間体制のスタッフがいつでもご支援をいたします。
お食事やご入浴など日々の介護が必要なご利用者様に対し、心を込めてサービスを提供いたします。
すべてのお部屋が個室で、プライバシーを重視しながらも、安心で心地よい生活を送ることができます。
お一人お一人のご希望に合わせた、自由で充実したシニアライフをここで実現させてください。
羽田空港からタクシーで5分という利便性の良い場所にあり、遠くにお住まいのご家族様もご来訪しやすい施設です。介護保険サービスはもちろん、心身ともに健康でいられるように医療面のケアも充実させています。施設ならではの安心感の中、穏やかな気持ちでお過ごしください。
当施設は羽田空港のすぐそば、タクシーで5分という利便性の高い位置にあり、遠くにお住まいのご家族様がご来訪しやすい環境です。都心から遠すぎず近すぎない理想的な環境ですので、便利な生活をお望みの方、ご家族様にぴったりです。要介護の方を多く受け入れており、常時見守りが必要な方も心配ございません。当施設ならではの環境を活かして、アクティブなシニアライフをお楽しみください。
施設内には各階にスタッフステーションがあり、24時間体制でスタッフが常駐しています。お食事やご入浴の介助ほのか、心身が健康でいられるよう、細やかにお声がけをしています。提携医療機関からは定期的に医師が来訪しており、定期検診や健康診断でお体の様子をうかがいます。施設を出ることなくサポートやケアを受けられるので、負担のない毎日をお過ごしいただけます。
居室や共有スペースのデザイン性まで配慮して、心地よい空間を作り上げました。どなた様にも気持ちよくお過ごしいただける空間が広がっており、ご自宅以上にリラックスしてお過ごしいただいています。居室はすべて個室ですので、おひとりだけの時間を楽しめるのも大きなメリットです。木目を活かした調度品やフローリングも当施設の特徴の一つです。ご自宅のような空間でおくつろぎいただけます。
施設のエントランス部分には段差が一切なく、車いす・杖を使用している方が安全に通れます。玄関ドアの隣には、施設の名称・ロゴが書かれている看板が設置されています。
リビングにはテレビが見えやすい位置にソファーが設置されています。大きな画面でテレビを見られるので、朝ドラや大相撲など人気の番組があると入居者が自然と集まります。
黄色い壁で窓から光がたっぷり入るので室内は明るいです。室内の面積は広く、介護ベッドを置くスペースとは別に、テーブルやソファーなどを置けるリビングのスペースがあります。
玄関には入居者の履物を入れておく下駄箱があります。バリアフリー化されて段差がないので、外履きで歩ける場所と歩けない場所が床材の違いで示されています。
額に入った絵や手芸品が展示されている場所に、テーブルとお洒落な椅子が置かれている休憩スペースです。廊下を歩いていて疲れたときに、椅子に座って体を休めることができます。
施設は1階から5階までありますが、総合案内板はその中にある全部屋の場所を確かめることができます。色付きで丁寧に図示しているので、初めて来館した方にもわかりやすいです。
受付カウンターはスタッフルームと直結していて、相談したいスタッフがいればすぐに呼び出せます。カウンターは大きく目立つので、初めて来館した人も場所を見つけやすいです。
入居者の体調が急変したときに備え、館内にはAED装置が配備されています。スタッフが使い方を習熟しているので、いざという時はすぐに対応してもらえます。
共有スペースのテーブルの上に、入居者の目を楽しませるためにきれいな花が飾ってあります。入居者の心を和ませ、心を穏やかにする効果も期待できます。
浴室はバリアフリー化されていて、手すりが多数設置されて、床には滑りにくい床材が使われています。体を洗いやすいようにシャワーチェアもあります。
居室の面積は広く、テーブルや椅子を設置しても生活用のスペースは十分にあります。居室では陽光の中で椅子に座りながら、テレビをみたり趣味に取り組んだり、思い思いの時間を過ごせます。
エアコンは居室の温度調節をして、夏の暑さによる熱中症、冬の寒さによる風邪を防ぐのに役立ちます。エアコンを付けているときは、室温の設定が適切かどうかをスタッフが定期的に確認します。
トイレはバリアフリー化され、手すりが設置され、段差はすべて解消されています。緊急呼び出しボタンが取り付けられていて、トイレの途中に体調が悪化したときはスタッフをすぐに呼び出せます。
エアコンは各居室に設置され、室温管理をして入居者の健康を守るために使用されています。夏の熱中症、冬の風邪を防ぐためには、不可欠な機器といえます。
トイレには緊急呼び出しボタンが設置されていて、急に体調が悪化したときなどに押すと、スタッフが駆けつけてくれます。病状によっては1分1秒を争うので、緊急呼び出しボタンがあると安心できます。
居室のドアはすべて引き戸になっているため、車いす・杖を使用している方でも快泳がしやすいです。床に段差は無く、安全に通行できます。
廊下は直線に長く、壁に手すりが設置され、床に段差は一切ありません。車いす・杖を使用している方が通りやすいように、廊下の幅が広めになっています。
大型のテーブルを挟んでソファーが置かれている部屋は、来客者対応などに使用されます。入居者の家族が面会にきた際、家族水入らずで会う場所として利用できます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
提供形態 | 委託 |
---|---|
委託先 |
株式会社センダン 東京都中央区日本橋小伝馬町10番1号 |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂、その他 |
月額費用(概算) | 66,000円 |
各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月21日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 居室タイプA | 個室 18m² |
賃貸借方式 | 0 万円 | 25 万円 | |||||||
- | - | 10.9 | 7.2 | 6.9 | - | - | - | - | ||||
B | 居室タイプB | 個室 36m² |
賃貸借方式 | 0 万円 | 30 万円 | |||||||
- | - | 15.9 | 7.2 | 6.9 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 17,827円 | 20,015円 | 22,335円 | 24,455円 | 26,741円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 35,654円 | 40,030円 | 44,669円 | 48,909円 | 53,482円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 53,481円 | 60,044円 | 67,003円 | 73,363円 | 80,223円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などが別途必要です。
※その他料金には状況把握・生活相談、共益費、その他料金を含みます。
※家賃にはマルエツでのお買い物券(5,000円分)が含まれます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | あり | あり | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | |
特浴介助 | なし | あり | あり | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | あり | あり | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | あり | |
寝具交換 | なし | あり | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | あり | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | あり | あり | あり | |
理美容 サービス |
なし | あり | あり | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | あり | なし | |
健康相談 | なし | あり | あり | あり | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | あり | |
服薬支援 | なし | あり | あり | あり | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | あり | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
08時00分
〜
18時00分 |
上記以外の時間 |
18時00分
〜
08時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
2名
|
上記以外の時間 |
2名
|
|
提供方法 |
朝、昼、晩訪問による安否確認。その他必要に応じ随時実施。
|
|
頻度 |
毎日3回
|
提供日 |
365日対応
|
|
---|---|---|
提供時間 |
08時00分
〜
18時00分 |
|
サービスの内容 |
日常生活を送る中でお困りのことを職員が随時、相談に応じます。
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
3分
|
|
緊急時における対応の内容 |
ナースコールを各住戸に設置し、ナースコールをヘルパーステーションまたは職員が携帯するPHSで受信し、24時間対応しています。緊急時には協力医療機関・ご家族へ連絡致します。
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ホームステーション羽田大鳥居 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ホームステーションハネダオオトリイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 25~30万円 | |||
施設所在地 | 東京都大田区萩中3-14-20 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 57名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 57室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,850.93m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,659.38m² | 開設年月日 | 2021年2月1日 | |
居室面積 | 18〜36m² | 建築年月日 | 2021年1月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371112978 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | なし | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | エアコン、トイレ・洗面台ユニット、ナースコール、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | ALSOKらいふケア 株式会社 | |||
ブランド | らいふ | |||
運営者所在地 | 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都大田区萩中3-14-20 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩7分】 糀谷駅北口から180m先を右方向に進みます。 31m先を左方向に進み、210m先を右方向に進みます。 200m先を左方向に進み、20m進むと「ホームステーションらいふ羽田大鳥居」に到着します。 【車5分】 糀谷駅北口から120m先を斜め左方向に進みます。 81m先を斜め左方向に進み、24m先を左方向に進みます。 480m先を斜め右方向(環八通り)に進み、190m先を斜め左方向に進みます。 140m進むと「ホームステーションらいふ羽田大鳥居」に到着します。 |
2025/05/21更新
【施設の評判】ホームステーション羽田大鳥居の口コミや評判を教えてください。
ホームステーション羽田大鳥居を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ホームステーション羽田大鳥居の口コミ★
★施設の雰囲気★
ホームステーション羽田大鳥居のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ホームステーション羽田大鳥居の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大田区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ホームステーション羽田大鳥居では、現地で見学することは可能ですか?
ホームステーション羽田大鳥居のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ホームステーション羽田大鳥居の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ホームステーション羽田大鳥居に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大田区 | 280.5万円 | 23.5万円 | 27.9万円 | 18.2万円 | 探す |