5月21日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
昼食後ということもあり、とてもにぎやかでした。また説明を伺った相談室には入居者の方が製作された作品がたくさん飾られていました。
施設長が外出中とのことで、施設のケアマネさんから説明を受けました。こちらの状況について的確なご質問をいただき、さすがプロだなと思いました。また入居に関するこちらの質問にも具体例を挙げながらお答えいただき、とてもわかりやすかったです。
看護師さんが滞在していない時間帯でも24時間電話できる体制を整えているそうで安心しました。また入居を検討している義父は転倒の危険があるのですが、夜間も定期的に巡回したり、義父の状態に応じて対応をいろいろ検討してくださるようです。実は訪問中どうしても外出したいとおっしゃっている入居者さんがおられ、結局は天候を理由に取りやめにはなったものの、スタッフさんが車を出すなども検討されていたようで、臨機応変な対応力があるなと思いました。
食事は施設内調理なので、食事にうるさい義父も満足すると思います。また別料金ではありますが定期的に特別食が企画されたり、外食を含む屋外イベントも開催されているようです。居室はトイレと洗面所付き。義父は孫の写真を飾りたがると思うのですが、壁に画鋲など刺しても構わないとのことでした。基本的に家具は持ち込みのようですが、使い慣れた家具を持ち込めるのはいいことではと思います。
私たちの想定している予算より高くはなってしまいますが、その分柔軟な対応をしていただけるのはとても良いと思いました。入居者の方になるべく楽しんで生活してもらうことを心がけているというケアマネさんのお話もあり、コストをかける意味はあると思いました。
2024-03-19 14:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナ禍でもあったため、施設内の見学は出来ず入居されている方の状態を見ることはできませんでしたが、暖かな雰囲気を肌で感じられる施設だということは分かりました。
担当してくださったケアマネさんがご親切にいろいろとお話を聞いてくださりました、関係する父の立場にも立って考えてくださったことに本当に嬉しく思いました。
訪問診療してくださる病院の先生とも知り合いのため入居しても安心感はあります。生活していくうえでも親身になって接してくださるであろうという思いはいたしました。
自宅から近いのもあってアクセスは申し分ないです。
大田区という場所においても安い方だと思います。
2022-08-11 15:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方はあまり見かけなかったと思いますが、食堂にいたお二人は楽しそうにおしゃべりされていました。住宅地の中にあるからなのか、とても静かだと感じました。
相談員の方に丁寧に説明していただき分かりやすかったです。またスタッフの挨拶・笑顔が多くとても良い雰囲気でした。
歯科の定期往診があるとの事で便利だと感じました、また通院のサポートも充実していて安心でした。
住宅地にありとても静かだという感想です。また掃除が行き届いていて清潔だったという印象があります。事前に確認しておけばよかったのですが、個室に入浴設備があればよかったです。
近隣の他施設と比較して、高くもなく・安くもなく平均的だと思いました。今まで見学をした事がなく初めての見学でした、これからいくつか見て回る予定なので参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました。
2021-09-26 13:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ホームステーション梅屋敷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ホームステーションウメヤシキ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 25.1万円 | |||
施設所在地 | 東京都大田区大森中3-16-2 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 45名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 944.17m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,686.44m² | 開設年月日 | 2015年3月1日 | |
居室面積 | 18〜18.6m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371110444 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、照明、洗面台、ベッド、緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 緊急用呼び出しコールあり、トイレ設置 | |||
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室など | |||
バリアフリー | 施設内、居室全てバリアフリーになっている | |||
運営法人 | ALSOKらいふケア 株式会社 | |||
ブランド | らいふ | |||
運営者所在地 | 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 至高会 たかせクリニック |
---|---|
協力内容 | 往診、健康管理、緊急対応、入院支援、健康相談 など |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団高輪会 |
---|---|
備考 | 歯科往診、口腔ケア、歯科相談 など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都大田区大森中3-16-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩6分】 梅屋敷(東京都)駅出入口2からすぐ突き抜けます。 160m先を左方向に進み、36m先を右方向に進みます。 110m先を左方向に進み、170m進むと「ホームステーションらいふ梅屋敷」に到着します。 【車6分】 梅屋敷(東京都)駅出入口2から27m先を突き抜けます。 110m先を斜め右手前方向に進み、220m先を斜め右方向に進みます。 410m先を右方向に進み、380m先を斜め右方向に進みます。 87m進むと「ホームステーションらいふ梅屋敷」に到着します。 |