投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
新しい施設ということで、とても整えられている雰囲気がありました。
施設内にモデルルームもあり、入居するとこのような感じで生活できるのだなと想像しながらの説明はとてもわかりやすかったです。
1フロアがまだ使用されていない状況だったので、スタッフ数はそんなに多く感じませんでした。
レクリエーションもまだまだこれから充実させていくというお話でした。
駅近でアクセスも良く、大きな通りから少しだけ入ったところにあるので、静かな環境、この辺りの施設と比べると、妥当なのかと思います。
2025-02-16 08:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
雰囲気は落ち着いた雰囲気でした。家庭の延長の大きさだと思います。
なかなか朴訥としたご説明ですが、自分の意思で仕事されていて入居者に常に寄り添っていらっしゃるのが感じられました。
提携クリニックが、4ヶ所あるそうです。医療対応とリハビリの連携があるように感じられました。
生活圏が重なっているので、余り問題になりません。しかも住宅街なので以外に外部の音も気になりませんでした。食事もいろいろと材料の吟味から厨房で作られているので、これからデイサービス等で体験したいと思っています。
都心部にありながら、割とリーズナブルな価格を提供されていると思います。後は費用対効果の部分をどう評価して入居する者がどう感じるかだと思っています。
2024-11-16 20:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 不明 | 無し |
全体的にかなり良いと思います。部屋にカーテンがないのが気になります。食にこだわりがあるのも良いと思います。
見学の説明もわかりやすく、端的でよかったです。感じのいい対応だったと思う。
アンシエルで在床している点はいいとこです。夜はワンフロワー1人ということだが、今のところ入居があまり多くないので、大丈夫かと。
家からの近いのが便利で良い。安全な食材にこだわっている点も良いと思う。食堂で楽しそうにしているのを見ました。充実した感じです。
一時金がいらないのはいいが、料金プランに書かれている金額より、なんだかんだで、7.8万加算になる。
2024-06-30 18:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
見学に行った時は、ちょうど入居者の方がグループで買い物に出掛けるところで、賑やかな様子でした。施設内にリハビリ器具があるところ、また庭に畑があり、近隣の保育園児と交流があるというのも、いいと思いました。
親切で、気さくな対応でした。質問もしやすく、説明内容についても信頼できる印象を持ちました。
比較的安価な定額で、通院介助もしてくださるということに安心感を持ちました。
入居者のことを考えて、様々な活動を組み立てくれていることが伝わってきました。食事も、贅沢なものはなく、美味しく健康に食べ続けられるものを用意してくれているということに、好感をもちました。子どもたち自宅から徒歩で通える距離なのも、ありがたいです。
2024-06-04 18:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さわやか目白の里―新宿落合― | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サワヤカメジロノサト―シンジュクオチアイ― | |||
料金・費用 | 入居金 0~1,200万円 月額 24~44万円 | |||
施設所在地 | 東京都新宿区中落合3-27-10 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 56名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 56室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,637.72m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,055.39m² | 開設年月日 | 2023年12月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1370407239 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、ケアステーション、一般浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、機械浴室、機能訓練室、洗濯室、車椅子用トイレ、ダイニングルーム(食堂) | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 さわやか倶楽部 | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都新宿区中落合3-27-10 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
駐車場は4台分あります。 |
交通手段 | 【徒歩4分】 落合南長崎駅A1口からすぐ右方向に進みます。 37m先の西落合一丁目を突き抜け、23m先の西落合一丁目を左方向に進みます。 47m先の西落合一丁目を右方向に進み、130m先を左方向に進みます。 50m進むと「さわやか目白の里―新宿落合―」に到着します。 【車3分】 落合南長崎駅A1口から20m先を左方向に進みます。 87m先を斜め左手前方向に進み、77m先を左方向に進みます。 110m先の西落合一丁目を斜め右方向(新青梅街道)に進み、160m先を左方向(新目白通り)に進みます。 63m進むと「さわやか目白の里―新宿落合―」に到着します。 |