施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り2室】7/19更新 応援家族松戸
介護業界25年以上のノウハウをもとに、自立支援を目指す “心の介護” を実践

千葉県松戸市五香4-22-116 地図を見る
1人
部屋
残り1
2人
部屋
残り1

7月19日更新

0~840万円
16.9~46.1万円
料金プランを見る

口コミ 部屋が広く、共用部も豪華な感じがありました。毎日のストレッチなども取り入れていて、簡単なリハビリにもなると感じました。 相談員の方が親切で、自分の施設見学だけでなく、…

全ての口コミを読む
みんなの介護

応援家族松戸

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と駐車場
  • 明るく開放的な介護施設のエントランス
  • 広々とした明るい介護施設の外観
  • 明るく広々としたロビーの様子
  • 明るく広々とした共用スペース
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 清潔感のある居室、きれいな室内
  • 介護施設の清潔な共有スペース
  • 明るく清潔な介護施設の共有スペース
  • 明るく清潔感のある浴室施設
  • 介護施設内の浴室設備の様子

応援家族松戸の基本情報

  • 中庭
    中庭 ゆったりとした時間が流れる開放的な中庭です。陽光あふれる空間でのひとときをお過ごしいただけます。
  • リビング 施設のリビングにはたくさんの机や椅子をご用意してございます。また大きな窓からは光がとても良く入り明るく、外の景色をご覧頂けます。
  • リハビリルーム 家具は全部同系色でまとめてあります。ベッド、向かいにチェストがあります。ローソファーの向かいにクローゼットがあります。
  • 外観 施設前に駐車場があり、玄関の前にスロープがあるので、乗降がスムーズにできます。
  • 床はタイルやレンガで装飾してある庭があります。テーブルと椅子が置いてあり、木々を見ながら憩うことができます。
  • 外観 玄関前に手すりがついたスロープが設置してあります。玄関外には黒のマット、うちにはグリーンのマットが敷いてあります。内側に椅子があります。
  • 玄関内側 玄関内はガラス張りになっていて、グリーン色のマットが敷いてあります。ダウンライトがあり、ガーデンテーブルと椅子があります。
  • 靴箱 天井には空調機、ダウンライトがついています。床はバリアフリーで、手すりがついているので、つかまりながら所作ができます。
  • 玄関 玄関ホールには、靴箱があり、椅子が置いてあるので、座って靴を履き替えることができます。車いすが一角に置いてあります。
  • ホール 冷蔵庫や電子ポットがあるホールで、ソファなどがあり、くつろぐことができます。入居者様の作品が壁に貼ってあります。
  • ホール 窓から庭を見ながらのんびりできるように、ソファー、アームチェアが置いてある場所です。ガラス板のテーブルが置いてあります。
  • 食堂 バリアフリーの食堂には、ダイニングテーブルに椅子が2ないし3脚ずつセットにあり8つ置いてある。窓から施設の庭を眺めることが可能です。
  • 部屋 椅子と黒いテーブルが部屋の真ん中にあり、コンパクトなキッチンがついています。奥行のある室内で洗練されたイメージです。
  • 部屋 白い壁には、クリムトの絵画が飾ってあります。キッチンボートにはレンジが置いてあります。カウンターには花が飾ってあります。
  • 廊下 左右に部屋がある廊下で、扉はハンドルドアです。壁は白、床も白でバリアフリーですが、センター部分が色が違います。
  • へや 床はフローリングで、チェストがあります。天板には湯のみと急須があります。ソファとテーブルがあり、観葉植物が置いてあります。
  • 洗面台 居室のトイレの前に洗面台を設置してございます。シンプルながら使いやすく下はスペースがありますので車椅子の方も利用しやくなっております。
  • トイレ 洗面台があり、手を洗うところが独立してあるトイレです。バリアフリーで、両サイドに手すりがついています。
  • リハビリルーム 壁の一部は鏡が貼ってあり、その前に歩行を練習するバーが設置してあります。ステッパーが置いてあり、筋トレができます。
  • バンケットルーム バンケットルームと書かれたボードが入り口付近に置いてあります。
  • 娯楽室 プロジェクターが天井からあり、ホームシアターが設置してある部屋です。椅子が両サイドに置いてあります。壁際に収納棚があります。
  • 談話室 4脚の椅子とテーブルを完備した相談室を設けています。プライバシーを確保しているので、利用者様やご家族からのご相談等に使用できます。
  • 洗髪用ルーム 洗髪をすることができる洗面台が2つあります。洗髪専用の椅子があるので、洗髪が楽にできます。座って待つことができるスペースがあります。
  • トイレ 手を洗うための洗面台があり、その下にごみ箱が置いてあります。左右に手すりがついているトイレで、立ち居が楽です。
  • 風呂場 浴室にはシャワーチェアを完備しており、また、シャワー等のお湯の量や温度を簡単に操作できるので、ストレスを感じることなく洗髪ができます。
  • お風呂場 座ったままでお風呂に入ることができる介助入浴バスタブがあります。独立したシャワーも室内に設置してあります。
  • 大浴場 手すりと階段があるので、湯船に入るのが楽になっています。入浴用の車いすがあります。赤いバスチェアが置いてあります。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 開放的な中庭のある施設
  • 施設のリビングは白壁にフローリングの床、壁には大きな窓があり外が見える。木製のテーブルと椅子が等間隔に並べられている。
  • ベッドが右手にあり、左手にはチェストが置いてある。同系色の家具である。ローソファーがある。テーブルがある。ラグがある。クローゼットがある。
  • 3階建ての鉄筋コンクリートの建物の外観で、駐車場場がある。草木が植えてある。手すりがある、スロープが玄関前にある。
  • 施設の玄関そばには、庭がある。レンガ、タイルなどが床に敷いてある。ガーデンテーブルと椅子がある。ガーデンライトがある。
  • 玄関前のスロープには手すりがついている。傘立てがある。玄関マットが置いてある。玄関の内側に椅子がある。
  • 玄関の内側にはグリーン色のマットがある。ガーデンテーブルと椅子が置いてある。ダウンライトが天井に着いている。
  • バリアフリーの床である。銀色の取っ手がついた茶色の靴箱である。手すりがついている。ダウンライト、空調機が天井についている。
  • 玄関を入ると段差の上がり框はなく、バリフリーになっている。右手横に靴箱があり、椅子が置いてある。ホールの一角に車椅子がある。
  • 冷蔵庫、電子ポットなどが置いてある。ソファーとアームチェアーがある。ダウンライトが天井に着いている。壁には、入居者の作品が掲示してある。
  • 窓から施設の庭が見える。ガラス板のコーヒーテーブルがある。ソファーとアームチェアが2つ置いてある。コーナーには観葉植物がある。
  • バリアフリーの食堂で、窓から庭が見える。ダイニングテーブルと椅子がセットになって、8台ほどある。空気清浄機、消火器が置いてある。
  • ミニキッチンがついた部屋である。カップ用ラックが棚に置いてある。黒いテーブルと椅子が置いてある。カーテンとレースのついた窓がある。
  • 白い壁にクリムトの絵が飾ってる。テーブルと椅子がある。キッチンのカウンターには、花が置いてある。カップボードがある。レンジが置いてある。
  • 全体的に白い壁と床で、センターだけが色が違う。両サイドに部屋があり、手すりが壁には設置してある。ハンドルドアである。
  • フローリングの部屋で引き戸の収納棚ある。天板には、急須と湯飲みが置いてある。ソファと机がある。観葉植物がある。
  • 居室のトイレの前には洗面台が1つ設置されている。鏡やタオル掛け、収納棚があり下のスペースには小型の給湯器も設置されている。
  • バリアフリーである。洋式トイレで、手すりが左右についている。壁に緊急時のブザーがついている。独立した手洗い用の洗面が設置してある。
  • 部屋の一部が、鏡になっている。歩行練習する手すりが壁についている。歩行練習器具がある。ステッパーが置いてある。
  • バンケットルームと書いたボードが部屋の前に置いてあり、その部屋の説明が書いてある。背部にソファが見える。
  • ホームシアターが有る部屋である。椅子が大量に置いてある。DVDなどがおいてある棚がある。天井にプロジェクターがついている。
  • 白い壁、グレイの床の部屋で、黒いテーブルには、4脚椅子がセットしてある。ポールハンガーがあり、ハンガーが欠けてある。
  • 洗髪をすることができる洗面台が2つ設置してある。洗髪専用の椅子が1台置いてある。椅子が置いてある。窓が3つある。
  • 全体的に白い壁と床のトイレである。手すりが両サイドにある。手を洗う場所が独立してある。ごみ箱がある。
  • ブラックの床に、焦げ茶色の壁で、パープルの入浴用チェアがある。サーモスタット式のシャワーがある。バスタブそばの壁で白で手すりがある。
  • ピンク色の介護用のバスタブがある。シャワーが別に設置してある。タイル床である。シャワーカーテンがある。
  • 階段と手すりがついたタイルの湯船がある。入浴用車いすがある。バスチェアが3つシャワーの前に置いてある。

高級ホテルのような空間で、ご入居いただく皆さまの自立ある暮らしの場。安心の医療・介護体制と担当ヘルパー制度、多彩なイベントで穏やかで安心の毎日をお過ごしください

入居費用 料金プランを見る

入居時
0~840万円
月額
16.9~46.1万円

住所 地図を見る

千葉県松戸市五香4-22-116

運営法人

株式会社 木下の介護

見学状況

  • オンライン見学可
  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

ブランド

介護業界25年以上のノウハウをもとに、自立支援を目指す “心の介護” を実践

おすすめポイント

  1. 協力医療機関が施設の向かいにあります。「透析」の入居相談も多く、ベッドが空いていれば透析の通院など、相談も承ります。
  2. 面会・外出・外食・外泊など自由な施設。ご入居者おひとりでの外出については、お身体の状態やお病気を鑑みて、個別相談の中で対応させていただきます。
  3. 「夫婦居室」をご用意しております。親子・夫婦・兄弟・姉妹など親戚同士で同室入居をご希望の方、駅近で広いお部屋をお探しの方、ぜひご見学お待ちしております。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】応援家族松戸の口コミや評判を教えてください。

応援家族松戸を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★応援家族松戸の口コミ★

★施設の雰囲気★
応援家族松戸のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

応援家族松戸の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「松戸市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】応援家族松戸では、現地で見学することは可能ですか?

応援家族松戸のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】応援家族松戸の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

応援家族松戸で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、応援家族松戸に記載している情報をご覧ください。

松戸市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
松戸市 61.4万円 16.9万円 13.6万円 15.4万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-2557
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、13人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、137人が
この施設を閲覧しました。