みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「みんなの家・土呂栄光荘」は、「大宮盆栽美術館」「見沼緑道」「見晴公園」「市民の森・見沼グリーンセンター」など、緑に囲まれた四季を身近に感じる、開放的な住環境です。「彩の国東大宮メディカルセンター」そばで医療連携に関してもとても利便性が高いエリアで、もしものときにも安心の毎日をお送りいただけます。
埼玉県さいたま市北区土呂町1520-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 自立 | 不明 |
私たちの施設は、JR宇都宮線「土呂」駅から徒歩10分の場所に位置し、大自然に囲まれた穏やかな環境で、ご入居者様に安らぎのセカンドライフを提供いたします。
広々とした20.01~21.84㎡の居室で、ご入居者様一人ひとりがゆったりとお過ごしいただけます。
また、当施設のリビング・ダイニングは、明るく楽しい雰囲気でいつも賑わい、ご入居者様やご家族様の交流の場となっております。
大きな公園が近くに2つもあり、自然の中で健やかな時間をお過ごしいただけるよう心がけております。
皆様のセカンドライフを、笑顔あふれる充実したものにするために、スタッフ一同、心を込めてサポートいたします。
安全面と機能面を考慮し、入居者様が伸び伸びと生活していただける設備を整えた、きれいな介護付有料老人ホームです。入居時費用が0円と初期費用の心配がないので、ご入居しやすい施設です。
オシャレな外観と広い駐車場を完備した、新しい介護付有料老人ホームです。JR宇都宮線の「土呂」駅より徒歩10分の場所にあり、大宮公園や大和田公園など、規模が大きくお花見を楽しめる公園が徒歩圏にございます。車ですぐの場所には、ショッピングモール ステラタウンやさいたま市北区役所などが揃っており、生活利便性も抜群です。
みんなの家・土呂栄光荘のお部屋は、全部で63室です。こだわりの家具を配置し、快適なプライベート空間を演出した個室です。明るく風通しも良い環境で、プライバシーに配慮された施設となっています。居室が広く、20.01 ~ 21.84㎡ございますので、窮屈を感じないのんびりとしたセカンドライフの時間を、お過ごしいただける住環境です。
当施設の大きな窓と白い壁、北欧風のテクスチャーが明るい印象を与えるリビング・ダイニングでは、毎日のお食事はもちろんのこと、季節のイベントやレクリエーションを、楽しんでいただいております。お料理は調理専門のスタッフが、カロリーや塩分に配慮しつつ、美味しく楽しんでいただけるメニューを、毎日手作りしております。
車椅子をご利用の方も出入りをしていただきやすいよう、自動ドアを設置しております。
テーブルの間隔を広くしておりますので、車椅子の方も移動していただきやすい空間となっております。
緊急通報装置がございますので、お困りの際はいつでもご連絡ください。
足腰に不安のある方も、3階建ての館内を移動される際にはエレベーターをご利用いただけます。
お部屋には収納スペースをご用意しておりますので、いつでもご利用していただけます。
歩行に不安のある入居者様は、手すりにつかまりながら出入りをしていただけます。
自動販売機が入り口横に設置してありますので、好きな飲み物をいつでも購入することが出来ます。施設内にはAEDが配置されており、緊急時安心です。
バリアフリーで、トイレや入り口のドアはスライド式ですので、車椅子使用でもスムーズに不安なく移動することが出来ます。
介護度の高い方でも、最新入浴設備が完備されていますので、不安なく快適なバスタイムを過ごすことが出来ます。
共有の多目的トイレには、汚物洗浄台や作業台がありますので、オストメイトの方でもストレスなく利用できます。
駅から近いのにリーズナブルな料金設定。質の高い介護ケアを実践しています。
外食などのできるレストランもあり楽しいショッピングモールです。
開放的で、季節の匂いを胸一杯に感じられる公園です。ときには散歩に出かけることも。
行政手続きなどでお世話になることも多い、区役所です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
出来立ての食事を取り揃えております。
毎日施設内の厨房で、カロリーや塩分などの栄養バランスを考慮した食事を調理され、温かい状態で提供しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 20.01〜21.84m² 63室 |
利用権方式 | 0 万円 | 19.2 万円 | |||||||
- | - | 8.5 | 4.7 | 5.9 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,468円 | 19,611円 | 21,884円 | 23,961円 | 26,202円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 34,935円 | 39,222円 | 43,767円 | 47,922円 | 52,403円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 52,402円 | 58,832円 | 65,650円 | 71,882円 | 78,604円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※医療・薬剤費(医療保険自己負担金)、居宅療養管理指導、オムツ代、消耗品などをご利用の際は実費となります
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | あり | なし | あり | おむつパッド実費負担 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | 週3回以上は1回3300円(税込) |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 週3回以上は1回3300円(税込) |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | あり | 3300円/時間(税込) |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | あり | 週2回以上の場合1回3300円(税込) |
寝具交換 | なし | あり | なし | あり | 週2回以上の場合1回1650円(税込) |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | 週3回以上の場合1回1650円(税込) |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | なし | 実費負担(課税) |
おやつ | なし | あり | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費負担(課税) |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 30分1650円~(税込) |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 30分1650円~(税込) |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 30分1650円~(税込) |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | 実費負担 |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 3300円/時間(税込) |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | 30分1650円~(税込) |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし | お見舞い訪問はさせていただきます |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム みんなの家・土呂栄光荘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム ミンナノイエ トロエイコウソウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 19.2万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市北区土呂町1520-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 63名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 63室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,524.05m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,524.05m² | 開設年月日 | 2012年11月1日 | |
居室面積 | 20.01〜21.84m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176510863 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、エアコン、クローゼット、防災設備、空調換気設備、照明器具、電動介護ベッド、カーテン、車椅子対応トイレ(2居室共同設備)、車椅子対応洗面化粧台(2居室共同設備)、寝具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 3か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、リビングルーム、エレベーター、個人用浴室、共用トイレ、車いすトイレ、洗濯室、健康管理・相談室、リフト浴室、ナースコール、自動販売機、厨房室、リネン室、汚物処理室、避難設備 | |||
バリアフリー | 完全バリアフリー | |||
運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
ブランド | みんなの家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 協友会 彩の国東大宮メディカルセンター |
---|---|
協力内容 | 容態急変時の搬送受入(内科、外科、整形外科) |
医療機関名 | 医療法人藤慈会 夢眠ホスピタルさいたま |
---|---|
協力内容 | 緊急時対応、訪問診療(内科) |
歯科医療 機関名 |
医療法人 新聖会 高木歯科クリニック |
---|---|
備考 | 口腔ケア、訪問歯科診療(歯科) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご利用者様の体調管理に充分配慮し、末長く施設での生活を送っていただけるように、日々勤めております。また、お食事の楽しみを体験していただきたく、郷土料理メニューの提供も始めました。これからも、皆様が毎日を楽しく、安全に過ごしていただけるよう心掛けていきたいと思います。
起床
朝食
入浴
ティータイム
レクリエーション
昼食
レクリエーション
おやつ
レクリエーション
夕食
就寝
消灯
お正月レク
節分レク
ひな祭りレク
お花見
七夕レク
納涼祭
敬老会
運動会
クリスマス会
施設住所 | 埼玉県さいたま市北区土呂町1520-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩11分】 土呂駅東口から33m先を右方向に進みます。 45m先を右方向に進み、35m先を左方向に進みます。 160m先の土呂駅入口を右方向に進み、120m先の土呂町を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、160m先を左方向に進みます。 260m先を右方向に進み、81m進むと「介護付有料老人ホーム みんなの家・土呂栄光荘」に到着します。 【車4分】 土呂駅東口から29m先を右方向に進みます。 170m先の土呂駅入口を斜め右方向に進み、510m先の大宮盆栽美術館(南)を左方向(産業道路)に進みます。 250m先を左方向に進み、85m進むと「介護付有料老人ホーム みんなの家・土呂栄光荘」に到着します。 |
2025/07/29更新
【施設の評判】介護付有料老人ホーム みんなの家・土呂栄光荘の口コミや評判を教えてください。
介護付有料老人ホーム みんなの家・土呂栄光荘を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★介護付有料老人ホーム みんなの家・土呂栄光荘の口コミ★
★施設の雰囲気★
介護付有料老人ホーム みんなの家・土呂栄光荘のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
介護付有料老人ホーム みんなの家・土呂栄光荘の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「さいたま市北区(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】介護付有料老人ホーム みんなの家・土呂栄光荘では、現地で見学することは可能ですか?
介護付有料老人ホーム みんなの家・土呂栄光荘のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】介護付有料老人ホーム みんなの家・土呂栄光荘の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護付有料老人ホーム みんなの家・土呂栄光荘に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
さいたま市北区 | 63.9万円 | 19.0万円 | 20.0万円 | 17.1万円 | 探す |