投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
雰囲気は落ち着いている感じでした。女性の方が多いです。比較的新しいので、清潔で圧迫感がなくて居心地が良かったです。
入居の際のお金のことや、部屋の設備の分からないことなどを教えていただき、安心しました。
緊急対応などは問題なさそうです。医療機関とも連携しているようなので、安心しました。
駅から徒歩でやや入り組んでいますが、静かな環境なので安心しています。食事も厨房で作った温かい食事が提供されるので、安心しました。
月額利用料などは比較的安くて満足していますが、入居時に必ず購入しなければならないセットがあります。
2025-03-15 20:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
見学時、少人数の方々が談話室に集まっていらっしゃいましたが、特にお話しているという感じではありませんでした。お部屋にはタンスなどもあり、わざわざ購入して準備しなくてもいいところが良かったです。
相談員の方の説明は分かりやすかったです。駐車場がいっぱいで停められなかったのですが、親切に誘導してくださいました。スタッフの方々も挨拶をしてくださいました。
胃瘻の方同士でお部屋は近くになると言われました。近隣の病院への付添いが無料なのはとても有り難いです。
閑静な住宅地にあるので環境はいいと思います。食堂は広くて綺麗でした。
月額利用料は比較的安いと思います。
2025-03-09 13:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | ご本人 | 要介護2 | 無し |
入居者の方々は談話室でテレビをご覧になっていました。明るい雰囲気でした。お世話くださる方々も雰囲気が良かったです。
十分な対応をされていると感じました。
交通アクセスは良いと思いました。
2025-02-26 13:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居の方の雰囲気は、時間帯のせいか伺う事ができませんでした。
説明された方は設備や費用についてわかりやすく説明していただけました。
介護等級が上がっても、サポートや医療サービスが充実しており安心してお任せ出来ると感じました。
最寄りの駅や自宅からも近くまた住宅街の中で落ち着きもありました。
費用は他に比べ安めだと思います。ほとんどのものは固定で、将来的にも不安ないです。
2025-02-12 13:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
スタッフ全員、利用者7割程の方々と「こんにちは」の挨拶を交わせました。
説明、施設案内は丁寧でした。事務的では無く寄り添った会話をして下さいました。
スタッフ募集中の表示も有りこれからの事もあるでしょうし、直ぐに評価は決めかねますが、施設の空気と利用者の佇まいから良い施設であると感じています。
入居一時金は有りません。月額は適正であると感じます。新入居グッズ(購入)に加湿付空気清浄機がありました。以降は月額のみとのことでした。
2025-01-10 22:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
施設はまだ2年目ということで新しく明るく清潔そうでした。入居者の方が集まっていましたが、話しまではしませんでしたが明るそうでした。
スタッフの方はとても明るく挨拶してくださり、また、相談担当者の方も丁寧に説明してくれました。入り口からのスタッフの連携もスムーズでした。
連携している医療機関があるのは安心できると思いました。夜間のトイレ対応はナースコールを押していただければ、との事でしたが満室になった場合夜間のスタッフ数で足りるのかは、再度確認したいと思いました。
住宅街で道が入り組んでいるのでわかりにくいですが静かでいいと思います。食事はソフト食は無さそうでしたが、個々に対応していただけそうです。時間の関係で直接見ることはできませんでしたが、食堂ではいい匂いがしてました。
サービス企画で値段が下がっているのはお得だと思います。ただ、事前購入品がいろいろあり9万円弱かかるので、家から持って行ける物は差し引いてもらいたいと思います。ただそれを加味しても値段は魅力的でした。
2024-11-05 18:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
99 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方が談笑されていたり、TVを見たりされていて雰囲気も良かったです。今通っている他施設のデイサービスに週1.2回通えると本音をいうと有難いです。設備は綺麗で揃っていて良かったです。
施設費の方が案内、説明をしてくださったのですがとても親切でわかりやすかったです。料金の説明もきちんとして頂けました。
24時間2名体制で看護師さんがいらしゃるとのことで安心感が高かったです。月2回医師の方が来て診てくださる点も良かったです。
施設内てシェフがお食事を作っているとうかがい、理想的だと思いました。メニューを拝見しましたが、美味しそうで好印象でした。
キャンペーン中ということですごくリーズナブルで好印象でした。現在通院中の病院にも通える点と口腔外科に力を入れている点が良かったです。
2024-11-02 19:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
ちょうどお昼時で皆さん食堂で昼食を召し上がっておられました。介護度が軽い方が多い印象でした。建物も新しいためとてもきれいで明るく、施設内もきれいにされていました。お風呂場や脱衣所なども整理整頓されており、明日の準備もすでにされていました。
受付から親切にご対応いただき、気持ちよく見学させていただきました。見学中会うスタッフの方も感じよく挨拶してくたさり、入居者さんもあいさつしてくれました。
提携医療機関もしっかりされていて安心だと感じました。スタッフの人数は一般的な人数をお聞きしました。食事の様子を拝見しましたが手のかかる方が少ないせいか落ち着いて食事されていてバタバタしている感じはありませんでした。
実家(父(入居者)の家)からも近いため見学しました。周りは住宅街でとても静かな印象でした。食事は父は普通食をなんでも食べられるので口にあうといいと思います。また、レクリエーションもイロイロと予定を立てられていたので父が楽しめるといいと思いました。
費用や症状的にグループホームを検討していましたが。サニーライフさんは金額的にも変わらず、個室の施設なども揃っていて入居しやすいと思いました。
2024-08-25 17:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
とても綺麗で好印象でした。色々整っているなと思いました。
説明が丁寧でベテランの方だと感じました。親切で優しく対応して頂き、母親も喜んでいました。
介護設備が整っていて、安心出来ると思いました。医療体制が充実している面も助かります。
静かで閑静な場所だと思いました。駅から近い事も、電車で面会に来る親族には助かると思います。
入居費用が総額で提示されていたのが分かり易く助かりました。他施設の平均より安価だと感じました。
2024-06-11 23:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
99 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要支援2 | 無し |
開設時間経過浅く清潔感あり、支配人が応対、説明は良かった。また、聞き漏れたことに対して電話での対応を頂く。
施設内の設備等の説明と見学が出来て良かった。また職員の方も良さそうだった。
入居者の体調不良時の対応はしてくれる由、この点については非常に助かる。是非お願いしたい。
他の施設に比べ通常費用は安いと思われるが、施設内購入物が少し高め?
2024-04-06 15:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
出来たばかりなので、まだきれいでとても良さそうだと思いました。
皆さん素敵な笑顔で分かりやすく説明して頂くことが出来ました。
入浴などもしやすそうで、脱衣所も広く安心出来ると思いました。
駅近でもあり、電車で面会に来た方も歩いて行けるので良いと思いました。
キャンペーン中で割引価格になっていたので、他の施設よりも安かったです。
2024-03-31 19:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の様子は部屋の外に出ている人が、あまり多くなかったので、よくは分からなかった。
見学時の説明や案内は分かりやすかったし、対応、言葉使いも良かった。
家族が、面会に行った時に部屋の外の面会室でしか会えないとの事だが、コロナも5類になった事から、部屋で面会出来るようにして欲しい。
入居時に敷金10万円と入居時に必ず購入しないといけない、空気清浄器等の入居セット費用が約9万円で合計19万円がかかる。
2024-02-17 17:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
とても明るくて素敵な建物でした。職員のみなさんもとても明るく、ここならおまかせしてもいいなとおもいました。訪問中、ご入居されている方のご家族が、たくさんお見えになり、とても楽しそうでした。
とても、明確なご説明で、安心できました。母の病状に合わせて、ご対応いただけそうです。
医療サービスも充実していて、安心感があります。安心してお任せできそうです。
これらのことも、一通りご説明いただけました。お食事だけでなく、レクリエーションもとても楽しそうでした。
都内に比べれば安いと思いますが、それでも高額であることはかわりません。今後の状況次第です。
2023-08-12 19:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
入居者の皆さまは、談話室でテレビを見ていたり、廊下をお散歩されていたり、リハビリでスタッフの方と歩行されていたり、さまざまでした。案内してくださった方の説明よると、女性の方は、仲良しの方とお部屋を行き来して、お部屋でおしゃべりされていることも多い、とのことでした。すれ違うスタッフの方もあいさつしてくださり、かんじがよかったです。
色々なことを話しやすかったです。色々相談にのっていただき、丁寧にお答えくださいました。性格や、介護度、認知度などより、個々に対応していただけそうでした。
提携医療機関との連携や往診など、十分だと思います。昼間は看護士さんがいるようです。預け金としてホームに常に10万円を預けるそうですが、急病や怪我などで急に受診が必要になった時に、家族がすぐに駆けつけられない場合、病院に保証金を預ける必要がある場合があるそうで、その場合は預け金を使用する、とのことでした。色々な事を丁寧にご説明していただきました。
新しい建物で、設備は問題なく、満足です。廊下や食堂も広々してます。居室に洗面台とトイレがあるので、生活リズムを維持しやすそうだと、思いました。レクリエーションは、週1はあるそうです。自分の時間も過ごしたい母には、そのぐらいの頻度は調度良さそうだと思いました。
キャンペーン期間中で、大変ありがたい価格になっています。オムツ代と、居室内で使用する消耗品以外は、ほとんどが料金に含まれているかんじです。入居後すぐに使用する日用品セット(8万円台)は必ず購入するそうです。
2023-07-17 00:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
説明も、入居者さんたちの様子もとても良く満足しました。これから入居に向けて手続きさせていただくつもりです。
急ぎの入居に向けて、相談員の方も親身になり対応してくださり、何とかなりそうです。
訪問での医師の診察もあるようで、なにも心配は感じませんでした。
食事について、細かい好み等も聞いていただけたので良さそうです。レクも見学当日皆さんが楽しそうにしているを拝見しました。七夕直後のため、みんなでやった飾りつけも見る事が出来、母も一緒にやる事が出来たら良いなとかんじました。
綺麗でしっかりとしたフォローもありながら、他施設より希望の費用に近く、良いと思います。
2023-07-14 13:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
コロナ禍で入居者さんの表情などは全く見れなかったんですが、従業員の方々は笑顔で迎えて下さいました。とても綺麗で設備が整っておりました。
とても分かりやすく丁寧に説明して下さいました。こちらの質問にも的確に返答して下さいました。隅々まで見せて頂けました。
洗濯、掃除はもちろん緊急対応も問題なさそうでした。談話室もあり、夜眠れなくても、スタッフの方が付き添ってくれるそうで安心です。
食事のメニューも見せて頂きましたが、とても美味しそうでした。元気な母なので、外に出たいと思うのですが、敷地内だったら職員の方と一緒にお散歩もしてくれるそうでよかったです。
正直なところ、もう少し安ければと思いました。入居グッズが高く購入しなければならないそうでびっくりしました。シューズやゴミ箱や収納ケースなど個人で用意しても良いのではないかと思いました。
2023-06-25 17:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
とても清潔感のあるキレイなホームでした。施設で働く方々の挨拶も、丁寧でよかったです。新しいためか、施設に入居されている方の様子が、あまりわからなかったのが残念でした。
とても丁寧に、わかりやすく対応していただけました。いろいろ質問しても、適切にお答えしていただけました。見学後の電話の対応も、とても親切でした。
お医者様の往診もあり、病院の紹介などしっかり提携されていて、安心できました。持病のお医者様にも付き添って頂けるとの事、仕事を休まずに助けて頂ける事、ありがたく思います。
駅から近く、自宅からも近いのでよかったです。施設の周辺も静かで、かといって寂しい感じもなくよかったです。食事などはきざんだり、食べやすく調理していただけるようでよかったです。
キャンペーンで金額が抑えられること、とてもミリョを感じました。諸経費の部分で、もう少し細かい例があっても、よかったかと思います。オムツ代の平均値など知りたかったです。
2023-03-19 08:28
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ鶴ヶ島駅前 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム サニーライフツルガシマエキマエ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.5~16.5万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県鶴ヶ島市上広谷71-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 81名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 81室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,036.44m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,042.52m² | 開設年月日 | 2022年8月1日 | |
居室面積 | 13.3〜13.6m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1176201125 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動介護ベッド・寝具・収納・照明・エアコン・カーテン・緊急通報装置・スプリンクラー・洗面台・トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 機械浴槽あり | |||
共用施設設備 | エントランスホール・食堂・浴室(一般浴室・機械浴室・個別浴槽・小浴室)・共用トイレ・健康管理室・談話コーナー(食堂と兼用)・相談室・介護職員室・機能訓練コーナー(エントランスホールと兼用)・駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 藤田診療所 |
---|---|
所在地 | 埼玉県比企郡川島町下伊草155-14 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療(月2回以上)、入居者の受診・治療、入院協力、他病院の紹介、病状急変時の対応、夜間のオンコール、健康相談・健康診断等 |
歯科医療 機関名 |
医療法人健友会 いしはら町歯科 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください