みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
地域に根差した有料老人ホームで、ご入居者様の生活能力維持を支えてまいります。趣味やレクリエーション、手仕事を通じた共同生活が可能です。ご家族様の「安心」を目指し、丁寧な運営を心がけております。お問い合わせ、お待ちしております。
埼玉県上尾市上尾下716-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
日中は看護師が常勤、夜間もスタッフが皆様の安全をお守りしています。すべて個室でプライベートも重要視しています。トイレとナースコールが各部屋に完備されていますので、安全・安心な毎日をお過ごしいただけます。
あんしんホーム上尾は、さいたま水上公園やつつじヶ丘公園が近く、春の桜や秋の紅葉など、四季の移り変わりを気軽に楽しめる環境です。また、丸広百貨店やバリュープラザ上尾愛岩店などが、車で10分ほどの距離にありますので、必要なものはなんでも揃う、便利な場所にございます。施設内は清潔で明るく、全てのお部屋が個室となっていますので、プライベートも大切にできる空間が広がっております。
当施設までは、埼玉新都市交通ニューシャトルの原市駅から徒歩10分。東北自動車道の岩槻インターチェンジから車で約17分と、電車、車でのアクセスが良い場所にございますので、多方面からのご家族の面会が容易に叶うエリアです。介護付有料老人ホームにご入居されても、家族との距離を感じない生活を送ることができるでしょう。
あんしんホーム上尾は、総合病院である医療法人誠心会 南古谷病院と医療提携を結び、しっかりとした医療体制を整えております。診察はもちろん、入院にも対応可能ですので、入院の必要が出た場合は、スタッフが手続きの対応をお手伝いさせていただきます。また、歯科医師の定期的な往診もあり、シニアライフを健康で長生きするために重要な、口腔ケアも行っておりますので、安心で快適な毎日を送っていただけます。
施設の玄関へのアプローチは両側に手すりのあるスロープとなっており、足腰に不安がある方も安心して通行できます。
共有スペースでは、テレビをご鑑賞いただきながらお過ごしいただけます。また、壁に日付を掲示しておりますので、日付や曜日の確認にご利用ください。
居室には、標準設備として介護用ベッド、エアコン、ナースコールが設置されています。収納などの家具は、入居者様の好きなものをお持ちいただけます。
玄関の横に事務室を設置しておりますので、事務室の窓から施設に出入りされる方をスタッフが確認できるようになっています。
都心からもアクセスしやすい位置にあり、介護設備も整った住まいですのでお看取り希望の方にもオススメです。
質の高い介護をリーズナブルに。をモットーとして、生活保護の方のご入居も受け入れています。
玄関には椅子が置かれていますので、座って靴を履き替えることができ安全です。スロープを使えば車椅子をご利用の方もそのまま室内に入れます。
玄関に設置されている下駄箱は、80足しまうことが可能ですので、入居者様の靴を余裕を持って収納できます。
入居していて何か不安なこと等がありましたら、白を基調とした明るい部屋でスタッフにご相談いただけます。
エレベーターの扉の幅は広いので、車椅子をご利用の方も出入りがしやすいです。手すりは扉近くまで取り付けられており安心して移動できます。
通路の両側に並んでいる居室の扉は、温かみのある木製です。号室は、大き目の字で表示されていますので見やすいです。
シンプル設計のお部屋にはナースコールとエアコン、介護ベッドが標準装備されています。
明るいリビングは機能訓練などにも取り組むため、広さをしっかり確保し安全対策を怠りません。
浴室の洗い場に椅子を設置しておりますので、座ったまま身体を洗えます。壁に手すりを設置しておりますので、立ち座りの際にご利用ください。
浴槽の周囲に排水溝が設置されているため、浴槽から溢れたお湯などの水はけが良く、転倒のリスクを軽減されています。
寝たきりの方も安全にご入浴いただけます
転倒防止用の設備がそなわった大浴場です
洋式トイレには、立ち上がるときなどに入居者様を支える手すりを完備しておりますので安心してご利用いただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月31日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 | 個室 18.4〜19m² 31室 |
利用権方式 | 0 万円 | 16.9 万円 | |||||||
- | - | 5.0 | 6.1 | 5.8 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 16,797円 | 18,858円 | 21,044円 | 23,041円 | 25,196円 |
2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 33,594円 | 37,716円 | 42,087円 | 46,082円 | 50,391円 |
3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 50,390円 | 56,574円 | 63,130円 | 69,123円 | 75,587円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険一割負担・オムツ代などの日用品・医療費など別途かかります
※食費は、朝食648円(税込)、昼食594円(税込)、夕食675円(税込)。※30日/月の場合です
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
なし |
体験入居 |
あり
1泊5,500円(税込み)(食事代別途) |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | 必要時 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | 必要に応じ随時 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 別途利用料あり |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | 週4回以上1回1100円 |
特浴介助 | なし | あり | あり | あり | 週3回以上1回1650円 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | あり | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | あり | 60分以上550円/30分 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | なし | 週3回以上及び必要時 |
寝具交換 | なし | あり | あり | なし | 週1回以上及び必要時 |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | なし | 週2回以上及び必要時 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | 必要時 |
嗜好に応じた特別食 | なし | あり | なし | あり | 1080円(税込)~ |
おやつ | なし | あり | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | なし | 指定日以外550円/30分 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | あり | あり | なし | 指定日以外or町外550円/30分 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | あり | 60分以上550円/30分 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | 60分以上550円/30分 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | あり | あり | 60分以上550円/30分 |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | あり | あり | 60分以上550円/30分 |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | あんしんホーム上尾 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アンシンホームアゲオ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.9万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県上尾市上尾下716-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 31名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 31室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 813m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,206.43m² | 開設年月日 | 2010年12月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1171601477 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | スプリンクラー・緊急通報装置・冷暖房・収納設備・トイレ・洗面コーナー・照明・TV受信 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 特殊浴槽はストレッチャー浴槽です。 | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | 段差がなく車椅子が円滑に移動ができ、各所に手摺の設置しています。 | |||
運営法人 | 株式会社 ヴァティー | |||
ブランド | あんしんホーム | |||
運営者所在地 | 東京都港区西新橋1-15-4 銀泉西新橋ビル8F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団碧水会みんなのあげおクリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県上尾市本町1-8-26 |
診療科目 | 外科、内科、緩和ケア |
協力内容 | 往診 |
歯科医療 機関名 |
コスモス歯科 |
---|---|
備考 | 定期的な往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県上尾市上尾下716-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩12分】 沼南駅から54m先の沼南駅前を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、410m先を突き抜けます。 36m先を右方向に進み、120m先を左方向に進みます。 120m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 160m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、28m進むと「あんしんホーム上尾」に到着します。 【車5分】 沼南駅から61m先の沼南駅前を右方向に進みます。 280m先を右方向に進み、220m先を左方向に進みます。 460m先を左方向に進み、120m進むと「あんしんホーム上尾」に到着します。 |
2025/07/31更新
【施設の評判】あんしんホーム上尾の口コミや評判を教えてください。
あんしんホーム上尾を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★あんしんホーム上尾の口コミ★
★施設の雰囲気★
あんしんホーム上尾のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
あんしんホーム上尾の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「上尾市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】あんしんホーム上尾では、現地で見学することは可能ですか?
あんしんホーム上尾のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】あんしんホーム上尾の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護2〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、あんしんホーム上尾に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
上尾市 | 63.9万円 | 16.1万円 | 10.0万円 | 15.3万円 | 探す |