投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
散歩から帰って来た方、屋上のテラスに出られる方など、比較的元気な方がいらして、雰囲気も明るい様子でした。
相談員の方が親切に説明してくれました。現在、リハビリ担当の方が、育休で休みである事、夏越谷花火大会をテラスで鑑賞するなど、細かな事も説明してくれました。
協力医療機関があり、医療機関に通院する際は付き添ってくれる。リハビリ施設も4階にありました。生活サポート面が、充実している印象がありました。
食事は、厨房設備で作って提供される。献立も充実しておやつも提供されて良い印象を持ちました。映画鑑賞会、花火大会鑑賞会など普段の生活が出来るように感じられました。現在、満床で3人待ちの状況。
幾分高めですが、食事面、リハビリ施設、生活支援に寄り添う感じが見受けられて、良い印象を持ちました。
2025-01-01 01:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
ちょうどお昼時に伺いましたが皆さん和やかに召し上がられていました。メニューもカレーで、介護食的な感じではなく良いと思いました。自分で食べられる方、要介助の方も一緒にテーブルを囲んでいて明るい雰囲気でした。テラスもあり四季の空気を感じられて良いと思います。
事前に資料もご用意下さって、質問に的確に答えて下さり、効率的に時間を使えました。最初に説明頂いたことが不足なく、追加質問がほぼ必要ない位しっかりと分かりやすく、優しくご説明下さったのでこちらもリラックスして聞くことが出来ました。
介護保険内で入浴や洗濯など回数が増えてもカバーしてくれます。衛生にかかわることはしっかりサービスしてくれます。通院の付き添いなどは追加料金がかかりますが、サービスの必要性で選べるのが良心的だと思いました。
レクリエーションは、本人が参加できないと思うのでとくに気にしておりません。ドラッグストアが近所にあり、駅にも近いので消耗品の買い物なども大変便利で、でも閑静な住宅街なのは良いと思います。
施設は明るく温かみがあり綺麗で、面会スペースも広く取られていて良いです。費用に対してのバランスは良いと思います。食事もメニューが選べたり細かい配慮があり料金も納得です。
2024-12-24 13:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の皆さん、楽しく会話していて、楽しそうな感じがしました。面会に来ている方も多い様な気がしました。
先にパンフレットを見ていたので、細かい説明はあまり聞いてませんが、建物の中を案内して頂きました。大きなバルコニーが良いなと思いました。
医療体制は4件程あるそうで、会う医療機関になるそうです。看取りの時の対応も教えて頂きました。
近くにスーパーや、薬局などあり、便利な場所にあるなと思いました。家からも自転車で行ける距離にあり良いなと思いました。
入居費は少し高めなのかなと思いました。面会時間など自由度が高いので。安心出来るのかなと思います。
2024-10-30 20:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
入居者さんが皆楽しそうで表情も明るかったのが印象的です。介護度は高くも低くもない感じでした。認知度もそんなに高そうではなかったです。
施設長が直々にしていただきました。質問にもきちんとお答えいただきました。個別の要望も比較的柔軟な感じでした。
提携の医療機関も選べて良いと思います。スタッフの数も多くはなさそうですが、充分な感じと思います。
場所も駅からそんなに離れていないので便利だと思います。レクリエーションも多く、施設を楽しくしようと努力されている感じでした。
色んなレクリエーションがあり、また費用に色々なものが含まれているのでそれなりかと思います。
2024-08-24 21:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
今回はじめての施設見学でした。ずーと気になっていた施設でしたので。印象としてはとても親切で、わかりやすく、こちらの不安や質問にも快く答えてくださり、好印象でした。地元の施設なので近隣に出られる安心感もありましたし、なにより施設の中がとても清潔感があるように感じましたので母も仮予約を考えるまでになりました。ありがとうございました。
スタッフの方々はすれ違うたびにあいさつしてきださり、館長さまはとても親切で、説明もわかりやすく、助かりました。
印象はとてもよく、知っている医療機関だったので安心しました。かかりつけもちかくにありますので、通えそうなので良かったです。
色々配慮されているようで安心です。
内容と金額が合うかまだよくわかりませんが、妥当なのかなと思います。
2024-08-15 19:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
入居者の和やかな雰囲気はわかりましたが、細かいところまではわかりませんでした。
すれ違うスタッフさんは皆さん挨拶をしてくれたので、気持ちよかったです。
月二回の訪問診療、訪問薬局があるとのことで、安心できました。
家から歩ける距離にあり、周辺環境もよくわかっているので安心です。
実際にかかる費用はWEBページに記載されているものよりも少し高いようでした。
2024-06-22 15:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
昼食後で、多くの方は部屋に戻られていたようで、にぎやかなところは拝見できませんでした。一人でテレビ見ている方や、お話をしている女性二人はにこやかでした。
こちらの状況も大変よくご理解いただき、質問にも細やかに答えていただきとても安心しました。部屋のみでなく、機械浴のお風呂や、リハビリ室やみせていただけました。スタッフの方も皆さん感じ良かったです。
月に2回の訪問医療や、レクリエーション、個人に合わせた生活サポートは安心してお願いできると思いました。お風呂や洗濯の回数も制限がなく、不安定な高齢者には優しいやり方とおもいます。
駅から歩けて住宅街で環境もよいです。コロナ禍で止まっていた行事などもこれから増えていくと思いますが、毎日のレクリエーションを出来るだけバリエーション豊富にしていただくことに期待します。視力の弱い母にもわかりやすい体操などあると良いと思いました。火曜金曜も他になにかあるといいです。
電気代や水道代、レクリエーションも料金に入っていますし、リハビリもお願いできますし、満足です。
2023-07-03 22:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
見学にお伺いした時間帯がちょうど昼食後で入居者の皆さんは施設内を歩いたりソファに座ってくつろいだりしていました。スタッフさんたちと会話されたりもしていましたが、雰囲気は良く、関係性は良好そうでした。
入居相談員の方は感じの良い女性の方でした。スタッフさんたちも感じは良かったです。
入居者のスケジュールやケアプランを、介護度に応じて個別に作成してくれるそうで、すごく良いと思いました。また入浴ですが、今まで見学してきた他の施設は、大体週に2,3回と決まっており、それ以上の回数になる場合はその都度費用がかかるところが多いですが、ソラストさんは、入浴の回数が増えても追加料金はかからないそうで、家で毎日入浴している父にとっては、とてもありがたいと思いました。介護職員さんは、大体2.5人に対して1人とのことで、十分足りている印象です。
朝食は、朝7時から9時までと、時間に幅を持たせているそうです。なかなか時間通りに支度がしにくいお年寄りにとって、優しい配慮だと思います。お部屋で食べたい人は部屋食もOKだそうです。お茶、おやつの時間は午前、午後とあり、あまり退屈しないで済みそうです。最寄り駅から歩いて10分弱とのことで、立地はまずまずだと思います。欲を言えばもう少しだけ駅から近ければよかったなと感じました。
内容が盛りだくさんな割にコストはかなり良心的だと思います。お安いのは有難いことですし、コストパフォーマンスはかなり高いと思います。お部屋の家具は持ち込まないといけませんが、チェストがひとつ備え付けてありました。クローゼットはありませんが、壁にハンガーを引っかけるホックのようなものがいくつかあり、そこにハンガーをかけている入居者もいらっしゃるそうです。
2022-07-03 21:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
良い点・BSが視聴できる・風呂回数が多い・テラスがあり、外気浴できる。
丁寧に説明していただけました。施設内の見学もできて雰囲気がよくわかりました。
リハビリに力を入れているそうで、機能訓練?が、他の施設より多いそう。自由に使える足漕ぎマシーンが一台あるのは良いですね。
近くにドラックストアがある。一階の入り口付近が広くガラス張りとなっており、コロナ禍でもガラス越しの面会ができるようです。
価格は他に見学した施設よりリーズナブルだと感じました。風呂や洗濯の回数を増やしても追加料金なしなのは良いです。
2022-04-30 20:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内を懇切丁寧に案内してくださいました。入居者の皆さんの穏やかな表情が印象的でした。アットホームな雰囲気に好感がもてました。
夕方の忙しい時間帯にもかかわらず、わかりやすい説明でした。親身に対応していただきました。
充実した様子でした。入居者の方々が非常に穏やかに過ごしていたので安心しました。
自宅から近い立地と駅からも近いので申し分ありません。行事も充実した様子でした。
入浴回数、洗濯回数その他追加費用が発生しないところ。分かりやすい料金体系。
2022-03-26 19:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
ホームページをみてピンときて連絡をさせていただきました。電話対応も親切で、実際に訪問した施設は明るく、清潔感があって、広告どおりでした。
事前の連絡も、当日の対応も親切で丁寧でした。母のありのままの状態を聞いてくださり、具体的な説明に安心感を持つことができました。
これは実際に体験してみないとわからないのて、なんとも言えませんが、パンフレットで見る限りでは安心できそうな感じです。
交通のアクセスが良く、レクや食事などお楽しみ要素を感じられ、いい意味で入居の方々が自由に過ごされている印象でした。認知症ではありますが、普通に会話もできることもあり、その機会が持てそうな雰囲気でした。
現在入居中の施設と比べると費用が4万円ほど増加するため検討が必要です。長期になると予想していますし、他にも親がいるのと、自分たちの今後にも必要なので総合的に検討しなければと思っています。
2022-01-22 19:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
エントランスやロビーは明るく暖かみのある雰囲気でした。コロナ感染予防の為、施設内見学は出来ませんでしたが、他の入居者の方とスタッフの方とすれ違いましたが、明るい表情をしていたので安心しました。
丁寧で親切な対応と、分かり易い説明と資料でしたので、是非入居したいと思いましたが、現在、空室がないとのお話しでしたので、とても残念です。
機能回復訓練室もあり、機能回復訓練士も在籍していることなど、リハビリのサポート体制も充実していることが当施設を選んだ大きな理由の一つです。
費用に関しては、良心的な金額だと考えます。また、入居一時金が無いことも有り難いです。
2021-04-04 23:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
コロナ対応のため入居者の方を見かけることがなかったが、食事が施設内で調理するなど良いと思う。
丁寧に説明いただいたが、コロナため実際の施設を見ることができず残念だった。
システムがきちんと構築されており安心できる。また、リハビリの対応ができることもありがたい。
駅から近く、また自宅からも近いのでうれしい。レクも充実しているように感じた。
入居一時金が掛からないのが助かります。月額は他所と同程度でしょうか。
2021-01-23 20:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
相談員の方は良い方で説明はわかりやすかったです。個別の対応も問題なく対応してくれそうでした。
リハビリ体制も整っていて、緊急時の対応も問題なさそうでした。
レクリエーションの毎日あるところを探しており、年間行事もあり満足でした。
費用も比較的安く、アットホームな感じを受けました。
2020-12-05 09:40
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 祖父母 | 要支援1 | 無し |
致し方ない点ではあるが、コロナウイルスの影響で部屋が見れなかった。
ベテランのスタッフが、対応してくれた為、的確な応対であった。
洗濯や入浴支援、さらに個別の内科対応医がいるとのことで、その点は安心感に繋がる。
レクリエーションは定期的にやってるとのことで、嬉しくおもう。食事のサンプル写真などあれば尚よい。
入居費用がないのがよい。月額も、年金プラスアルファで補そうなのでよい。
2020-08-01 17:58
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
とてもキレイで重厚感もある施設でした。コロナの感染予防もしっかりとされていて、とても清潔感があり、信頼できる設備でした。
とても親切・丁寧に対応していただき、安心感があります。入居者に対して愛のある、温かみみたいなものも感じられました。
スタッフの人数や対応から、十分なサポートを受けられる安心感を感じました。
レクリエーションなどとても充実していて、入居者の方々が笑顔で写っている写真が目に留まりました。入居されている方はとても幸せそうに感じました。写真で見ただけですが、食事もとても美味しそうで、メニュー選択ができる楽しみもありそうです。
他の施設もいろいろ見ましたが、この月額費用でこの施設とサービス内容は満足度が高いと感じました。私の考える予算だとちょっと足が出てしまうのですが、安心して親を預けることができる施設だと思います。
2020-07-06 13:25
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 無し |
平均年齢90歳と聞き、ビックリするくらい皆さん明るく元気そうでした。
分かりやすく、説明も丁寧でした。流れもスムーズで、見学したい場所は見せて頂けました。
サポート体制は非常に良いと思います。詳細な資格をどの割合で、どの程度の人数の方が常駐されているのは、不透明に感じました。
たくさんの楽しそうな行事が盛りだくさんで、写真などを拝見すると、皆さま生き生きされているように見受けました。
2020-01-27 08:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
食事が事前に選択でき、美味しいと評判なこと、4階にジムがあること、いつでも訪問できること、自由に使える居間があること、屋上にベランダがあること、洗濯が何度もできることに満足しました。雰囲気は落ち着いていました。女性の割合が多いですが、男性も10名以上いるので、気になりません。
相談員の方は忙しそうでしたが、1つ1つ丁寧に説明してくれました。とてもわかりやすく、安心しました。
4階にジムがあり、リハビリに専門スタッフがついていたので、とてもよいです。3つの医療機関と提携あり、安心です。
昼と夜は、3種類の食事から選択できるので、とてもよいです。ただし、2週間前に予約になります。
近隣と比べて高くはないと感じました。施設の充実さからみて、妥当だと感じました。
2019-10-02 10:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
ほぼ自立に近い利用者さんから、要介護度5の方までいました。軽い認知症の方もいましたが、それぞれ自分なりの生活リズムを作られていて全体的には和やかな雰囲気でした。
相談員の方が、非常に明瞭でテキパキと説明をしてくれました。またこちらの質問にも丁寧に答えてくれて、好印象を持ちました。
90歳以上の方でも、比較的しっかりされている方が多かったです。おそらく医療介護サービスが手厚いことによるものだと思います。
都内からのアクセスも比較的良く、施設自体も清潔感があり非常に良いと思う。
郊外とはいえ、都内からアクセスがしやすく、最寄り駅からもさほど遠くない距離に立地している。費用はやや高めだが、それに見合ったサービスは受けられると感じた。
2019-07-04 22:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
綺麗に整理されていて良い環境でした。どうしてもオムツ(便)のにおいがしてしまう様です。85歳以上の方が多いのか、活気があるようには見えません(仕方ないことだと思います)
親切でわかりやすく案内していただきました。若い方が担当でしたので、すこし年配の方の話も聞きたかったです。
笑顔で仕事をされており好印象でしたが、若いスタッフが多く、離職率が高い?など気になりました。
食事は選択制でバリエーションも豊富でした。その反面、欠食する場合は1日単位での料金とのことであり、前もって一括して調理しているのだと思いました。レクリエーションも十分で、買い物など立地条件も良さそうでした。
越谷市の中心部に近い位置にあり、妥当な金額の様な気がしました。
2019-06-17 01:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方は皆さん親切そうでした。運動が始まる時間の前でリビングでゆっくり過ごされていたのが印象に残りました。
書類・入居までのプロセスを丁寧に説明いただきました。費用の支払時期についても、確認出来てよかったです。
4階にあるリハビリ施設があるのと、ナースコールはベッドとトイレにあるので、トイレで転倒してもできそうです。
食事について、昼食・夕食は肉・魚・麺類から選べるのは好き嫌いの多い父には合っていそうです。
入居時の費用がかからないのは嬉しいです。月額費用はこちらの予算と比較すると少し高いです。
2018-11-17 21:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
比較的介護度の低い方が多い様に感じました。週に2回以上イベントがある様で,入所後のレクリエーションも期待できそうです。
安心して預けられるイメージが沸きました。
往診担当の医師と診療所の連携等の説明をして頂き,その範囲では安心できる。
住宅街のど真ん中という好立地に加え,周辺には外食産業やスーパーもありました。掃除も行き届いているようで,館内に清潔感が感じられました。
介護付きの施設という点では安いのかも知れません。
2017-09-04 11:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学の時ちょうど納涼祭でした。その為入居者さまもスタッフさんも楽しそうに過ごされていました。人も施設も明るくとっても良いと感じがしました。
とっても丁寧にご説明いただきました。しっかりとした対応とこちらを納得させる知識でした。
施設のスケジュールに入居者さまを合わせるのではなく、入居者さまに合わせるサービスということで、素晴らしいとおもいました。
周辺環境が良く、買い物も便利。入居者さまもちょっとした買い物に連れて行っていただけるようだし、家族も面会の時に買い物も便利です。
入居者と家族のことを考えたサービスを含めたコスパで、追加が少なく設定されてます。サービスの充実を求める入居者さまにはいいとおもいます。
2015-08-29 21:31
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム ソラスト越谷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ソラスト コシガヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 21万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県越谷市赤山町2-84-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 969.09m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,936.01m² | 開設年月日 | 2012年2月1日 | |
居室面積 | 18.07〜18.24m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1170802241 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 温水洗浄機能付きトイレ、化粧洗面台、緊急呼び出しボタン、エアコン、TVアンテナ(地上波、BS、CS) | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、リビングダイニング、個別浴室、一般浴室、特殊浴室、機能訓練室、和室、テラス等 | |||
バリアフリー | 全室バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 ソラスト | |||
ブランド | ソラストグループ | |||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 悠翔会在宅クリニック越谷 |
---|---|
協力内容 | 往診 2回/月 |
医療機関名 | 岡野クリニック |
---|
医療機関名 | そうか在宅クリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 彩明会 春日部デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 定期往診、治療 |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|---|
リハビリの回数 | 週1回 必要に応じて実施 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県越谷市赤山町2-84-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩9分】 越谷駅西口からすぐ斜め右方向に進みます。 95m先の越谷駅西口を斜め右方向に進み、21m先の越谷駅西口を左方向に進みます。 110m先を突き抜け、350m先を右方向に進みます。 140m進むと「有料老人ホーム ソラスト越谷」に到着します。 【車3分】 越谷駅西口から110m先を左方向に進みます。 64m先の越谷駅西口を斜め左方向に進み、440m先を斜め右手前方向に進みます。 140m進むと「有料老人ホーム ソラスト越谷」に到着します。 |