投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
部屋からの眺めが良い部屋がありました。入居時に部屋を選べないのが残念です。
相談員も施設職員も対応の印象が良かったです。通り過ぎる時の挨拶もあり、入居者への対応も優しい印象を受けました。
立地は良く、費用もお手頃だと思います。
2025-04-15 19:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居の皆さんが食堂に集まっていました。皆さん穏やかな印象を受けました。施設内はきれいで掃除も行き届いている感じです。居室のトイレはカーテンで仕切られています。クローゼットは広めです。
相談員の方には丁寧に説明していただきました。事前に質問事項をメモしていったのですが、ほとんど聞く前にご説明いただき、安心感がありました。
医療に関しても事前に認識していた内容でしたので、特に問題はないと思います。介護面でもお話を聞く限りでは、不自由なく生活できると思いました。
お食事はメニューを見せていただきましたが、充実していてとてもよいと思いました。レクリエーションも毎日あり、参加したい時だけ参加可能なのもよいと思います。自宅から徒歩圏内で面会も18時まで可能なので、仕事終わりに行けるので助かります。
近隣の施設と比べて妥当な値段だと思います。アクセス、設備、医療、介護、食事などトータルで満足できる施設だと思います。
2025-03-31 08:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
とても綺麗な施設で、消毒などの徹底がされていて、しっかりした印象でした。
相談員の方がとても丁寧に分かりやすく説明していただき、安心感がありました。スタッフの方もみなさんあいさつしてくれて、感じの良い印象でした。
スタッフの方の人数が多い印象だったので、サポートもスムーズに受けることができると思いました。
隣に公園があり、住宅街の中でとても静かな場所でした。毎日レクリエーションがあり、興味のあるものだけ参加できる所が良いと思いました。
病院の提携や日常のサポート、食事などを見ると、妥当な印象でした。
2025-03-02 18:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
とてもわかりやすく、丁寧に説明していただきました。こちらの話もよく聞いていただきました。
看護師さんが常駐し、服薬管理を行なっていただけることや、訪問医療があることなど、健康面のフォローが充実しているところが良かったです。
食事の味付けが決して薄くないというお話を伺いました。食事は楽しみの一つですので、味がしっかりしていることはとても重要だと思います。
現在の年金収入で支払うことができる使用料であり、費用面では、安心できる価格だと思います。
2025-02-01 14:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
廊下や色々なスペースが広く、動きやすそうだった。個室内のトイレがカーテン仕切りなのが気になった。
食事が美味しいとのことなので期待している。
入居一時金がないプランがあってよかった。費用も無理の無い範囲だと思う。
2024-06-14 20:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
夕食が始まる時間帯で、皆さん食堂にいらっしゃいました。女性が多いかと思いましたが、予想よりも男性が多くいらっしゃいました。車椅子の方もいらっしゃいましたが、窮屈に感じることなく、適当な広さが確保されていたと思います。
施設のことをはじめ、金額についても丁寧に説明してくださいました。施設内見学の際にはスタッフさんがしっかりと挨拶をしてくださり、良い印象でした。
リハビリに重点をおく系列施設も紹介してくださいました。医療に関して不安を感じることはありませんでした。
食事の形態も入居者さんの状況に応じて対応してくださるとのことでした。レクリエーションも午前は体操・午後は日ごとに様々なことを行えるようでした。メイン通りから1本入った静かな場所で、お部屋の日当たりも良かったです。
月額利用料はリーズナブルだと思います。入金一時金を払うパターンと無いパターンの説明もしてくださり、金額を検討する上で参考にさせていただきます。
2023-05-21 21:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は綺麗で広々として明るい感じ。説明してくれた方も親切でした。入居者はほとんど外に出ていなくて広い食堂に二人ほど座ってらっしゃいました。
スタッフの方はちょうど申送りの時間だったのか、皆さんスタッフルームでミーティングしてらっしゃいましたが、私が通りかかると全員立上がって挨拶してくれました。分かりやすくエプロンに大きくお名前が書いてありました。説明してくれた方はこちらの質問に的確に答えてくださいました。
スタッフさんは、せかせか働いてる感じではなく、余裕がある感じでした。帰るとき数人のスタッフさんで見送ってくれました。
住宅地にあるため見晴らしはよくありませんが、お部屋の日当たりはよかったです。介護ベッド、寝具、クローゼット、カーテンなどこちらで備え付けなのでとても助かります。
備え付けのものが多いので、こちらで揃えるものも少なく便利だと思いました。部屋の電気代、水道代、寝具のレンタル代が別料金です。
2021-08-27 20:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
まだ入居者数も少ないからか、静かで大変落ち着いた雰囲気でした。施設はまだ新しく清潔感もあり、とても過ごしやすそうでした。南向きのお部屋は特に日当たりもよく、快適そうでした。
見学時の説明は丁寧で、とても分かりやすかったです。車いすでしたが、施設の中もゆっくりと見学が出来ました。最後の見送りまでとても丁寧にして頂きました。
スタッフ1人に対して2.5人とのことです。まだ入居者が少ないので、あわただしさもなくゆっくりと静かな生活が遅れそうだと思いました。ただ24時間看護婦さんが在中しているわけではないので、糖尿病のインスリンは1日2回までしか対応ができないとのことでした。
食事は試食することが出来なかったので、わかりませんが、お米はコシヒカリを使用しているなどこだわりがあるとのことでした。レクレーションも豊富とまではいきませんが、毎日何かしらあるようです。
月額費用は近隣施設と比べても大差はなく、妥当なのかとは思います。布団のレンタルサービスを行っているのは、おむつ使用者にとっては便利かなと思いました。
2017-07-29 15:03
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ベストライフ鳩ケ谷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ベストライフハトガヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0~120万円 月額 17.7万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県川口市三ツ和1-29-32 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 52名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 52室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,637.67m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,160.99m² | 開設年月日 | 2015年8月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1170207946 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 照明、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手摺り、シャワーチェアーを設置。 | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室(一般浴室・機械浴室、個浴室)、談話コーナー、洗濯室、健康管理室、理容室 | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー対応(手摺り設置、段差なし) | |||
運営法人 | 株式会社 アスモライフサービス | |||
運営者所在地 | 東京都新宿区西新宿2-4-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団大成会 武南病院 |
---|---|
協力内容 | 医療法人社団 大成会 武南病院 協力内容:外来受診、入院等緊急時対応 医療法人社団 健慈会 金子医院 協力内容:訪問診療、主治医意見書作成 |
医療機関名 | 医療法人社団健慈会 金子医院 |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 康寧会 立川歯科 |
---|---|
備考 | 訪問歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県川口市三ツ和1-29-32 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩9分】 鳩ヶ谷駅1番口から100m先の鳩ケ谷歩道橋を突き抜けます。 230m先の鳩ヶ谷庁舎(西)を右方向に進み、32m先の鳩ヶ谷庁舎(西)を左方向に進みます。 280m先を右方向に進み、95m先を左方向に進みます。 47m進むと「ベストライフ鳩ケ谷」に到着します。 【車4分】 鳩ヶ谷駅1番口から110m先の鳩ケ谷歩道橋を斜め左方向(岩槻街道)に進みます。 520m先を右方向(県道34号線)に進み、すぐ突き抜けます。 96m先を斜め左手前方向に進み、45m進むと「ベストライフ鳩ケ谷」に到着します。 |