口コミ ・みなさん、明るく穏やかな雰囲気でした。・思ったより男性が多いと感じました。 ・スタッフの方々が、みなさん笑顔で挨拶してくださいました。・担当者の方は、説明が分かりやすか…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
想いを繋ぐ、ご入居者様と地域社会の架け橋に。私たちの介護施設では、思いやりによる地域社会への貢献を運営方針としております。地域社会に寄与することを念頭に、ご利用者様だけでなく、ご家族様にも利用しやすい公平で効率的なサービスを提供いたします。皆様からのお問い合わせ、心よりお待ちしております。
群馬県桐生市相生町3-176-8
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | その他親族 | 要介護1 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
私たちの施設では、「思いやりによる地域社会への貢献」を心掛け、ご利用者様一人ひとりのご希望に寄り添ったサービスを心がけております。
日々の小さな楽しみ、例えば買い物や散歩、ドライブ、おいしい食事を楽しむことは、すべての人が享受すべき幸せです。
ご利用者様がより快適に、楽しく過ごせるように、私たちは細やかな要望にもできる限りお応えいたします。
また、ご利用者様とご家族様に対して、礼儀正しく、親切な対応を心がけております。
質の高いサービスを提供するため、スタッフは毎月介護技術の勉強会に励み、日々向上に努めております。
あなたの大切な第二の家として、心からのおもてなしをお約束いたします。
運動公園と渡良瀬川に挟まれた、自然豊かなロケーション。提携医療機関との隣接で、医療面でも安心の老人ホームです。
西に運動公園、東に渡良瀬川の河川敷が広がる、自然豊かな老人ホーム。上毛電鉄「天王宿駅」が約400mのところにあるほか、わたらせ渓谷鉄道「運動公園駅」が約500m、またJR「桐生駅」からのバスも通っておりますので、交通アクセスは非常に便利な立地です。 お天気のいい日には、公園や河川敷にお散歩に出かけ、季節の移ろいを感じられる生活を送っていただけます。
「スマイリングホーム メディス桐生Ⅰ番館」では、ケアスタッフが365日24時間常駐し、お一人おひとりに目の行き届いた介護をおこなっております。また日中は看護師も常勤しておりますので、胃ろうやインスリン投与などの医療サポートが必要な方にも安心してご入居いただけます。 さらに通りを挟んだ隣には、内科や整形外科、リハビリ科を有する「篠原クリニック」があるため、緊急時にもすみやかな対応が可能です。
「スマイリングホーム メディス桐生Ⅰ番館」は、1階と2階にそれぞれ15室の個室をご用意。いずれも電動介護ベッドやテレビ、冷暖房、収納家具、洗面台などが付いており、プレイベートな時間を大切にお過ごしいただける環境を整えております。 入居期間に制限はございませんので、短期入所や急な入所についてもご相談に応じます。それぞれのご希望に応じた、フレキシブルな生活をお楽しみください。
玄関前には椅子をいくつか置いていますので、日光浴をしながらゆったりとした時間を過ごしていただけます。
広々とした食堂は、毎日のお食事のほか、レクや生活リハビリにもご利用いただけます。
ぬいぐるみなどお好きな小物をお持ちいただけますので、まるでご自宅で過ごしているような感覚でおくつろぎいただけます。
玄関を入ってすぐに受付がございますので、ご用の際はお尋ねください。スムーズに移動できるように、上り口の段差はなくしております。
エレベーターの扉は片側に開く2枚扉のため間口が広く、車椅子をご利用の方でもスムーズにお乗りいただけます。
左右に居室の並んだ廊下は幅が広く、車椅子をご利用の方でもスムーズに行き来できます。足腰に不安のある方は壁際の手すりをご利用ください。
テレビの傍にソファやテーブルをご用意しておりますので、テレビ鑑賞をしながらおくつろぎいただけます。壁には季節が感じられる作品を飾っています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お食事は栄養バランスを考慮したメニューです。また見た目でもお楽しみいただけるよう、彩りにも配慮しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 14.05〜14.38m² 30室 |
利用権方式 | 0 万円 | 19.9 万円 | ||||||||
- | - | 7.0 | 7.0 | 5.8 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他、介護保険自己負担額、おむつ代、医療費など別途かかります。
※管理費には共有部分の維持管理、光熱水費、共用部分の備品・消耗品、管理部門人件費の一部が含まれます。
※食費は30日計算です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | 就寝時装着起床時着脱 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | (廃棄料を含む) |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | 清拭:入浴困難な時に随時 |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | 週3回入浴時介助 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | 毎日朝夜及び入浴時に一部介助 |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 身体状況に応じた訓練 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | あり | なし | 1時間以内4,400円(税込み) |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 1時間につき4,000円+消費税当顎 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | あり | なし | 週3回 |
寝具交換 | なし | なし | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | あり | なし | 週3回 |
配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | 必要であれば食事の都度 |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | なし | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | 100円(税込み)(食費に含む) |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 外部業者にて実費徴収 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 1時間以内4,400円(税込み) |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 1回3,000+消費税相当額 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 1時間以内3,300円(税込み) |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
健康相談 | なし | なし | あり | なし | 年2回機会を設けます(費用は実費) |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | なし | 1時間以内4,400円(税込み) |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 1時間につき4,000円+消費税相当額 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | スマイリングホーム メディス桐生Ⅰ番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | スマイリングホームメディスキリュウイチバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 19.9万円 | |||
施設所在地 | 群馬県桐生市相生町3-176-8 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 978m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,264.92m² | 開設年月日 | 2004年7月1日 | |
居室面積 | 14.38m² | 建築年月日 | 2002年12月12日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1070302532 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動介護ベッド、ケアコール、テレビ、洗面台、収納家具、エアコン、防火カーテン、照明、寝具一式 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 談話コーナー、機能訓練コーナー、スタッフルーム、健康管理室、相談室、倉庫、厨房、事務室、浴室、脱衣室(洗濯コーナー)、汚物処理室、トイレ | |||
バリアフリー | 全居室内、廊下、共用施設等車椅子での移動可能 | |||
運営法人 | グリーンライフ 株式会社 | |||
運営者所在地 | 大阪府吹田市春日3-20-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 宏愛会 第一病院 |
---|---|
所在地 | 群馬県太田市六千石町99-63 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、消化器科、泌尿器科、心臓血管外科、リハビリテーション科、眼科 |
協力内容 | 緊急時の搬送受け入れ(空きベッドがある場合)、入院診療の実施、定期的な外来診療 |
医療機関名 | 篠原クリニック |
---|---|
所在地 | 群馬県桐生市相生町3-174-22 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、消化器科、泌尿器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 月2回の訪問診察・医療相談、緊急時の搬送受け入れ(空きベッドがある場合)、入院診療の実施、定期的な外来診療 |
医療機関名 | 小林歯科病院 |
---|---|
所在地 | 群馬県桐生市相生町2-814-4 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期的な外来診療、医療相談、職員への指導 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団籐栄会 伊勢崎デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 定期的な外来診療の受け入れ。口腔ケア指導や管理と歯科相談の実施。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/01更新
【施設の評判】スマイリングホーム メディス桐生Ⅰ番館の口コミや評判を教えてください。
スマイリングホーム メディス桐生Ⅰ番館を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★スマイリングホーム メディス桐生Ⅰ番館の口コミ★
★施設の雰囲気★
スマイリングホーム メディス桐生Ⅰ番館のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
スマイリングホーム メディス桐生Ⅰ番館の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「桐生市(群馬県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】スマイリングホーム メディス桐生Ⅰ番館では、現地で見学することは可能ですか?
スマイリングホーム メディス桐生Ⅰ番館のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】スマイリングホーム メディス桐生Ⅰ番館の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、スマイリングホーム メディス桐生Ⅰ番館に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
桐生市 | 3.5万円 | 12.3万円 | 0万円 | 11.0万円 | 探す |