投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
梅の木が周りにたくさんあり、穏やかな環境が良いと感じました。お部屋も施設内も、かなり広く解放感がありました。
介護福祉士さんが対応してくださいました。親切に施設以外のことも教えてくださいました。私の不安や悩みを聞いてくださいました。他のスタッフも明るく元気な方が多かったです。
24時間スタッフが常駐しているため、緊急時は素早く対応できるとのことでした。買い物などの支援もあるとお聞きしました。
レクリエーションは自由参加で、強制はしないという点が良いと感じました。参加されている方は、楽しそうでした。
費用は全て込みの金額提示で、全体的には他と変わらないと思いますが、比較的安価な印象を受けました。
2025-04-17 16:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
開放的な広々とした共有リビングが印象的でした。つい「駅近」の利便性を考えてしまいます。しかしながら、私の母にとっては、駅近の狭い施設より、開放感のある施設が良いように感じます。
丁寧に説明して頂きました。また、経験豊富かつ感じの良い方であり、安心してお任せできると思います。
特段、手厚くも手薄でもなく、この規模であれば普通と思います。
年に数回とはいえ、「外出」イベントも有り。花の綺麗な時期に公園等へ。
一般的な金額だと思います。特に改善して欲しい点はありません。
2024-02-05 10:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
コロナ禍の為に、iPadを通しての見学でした。丁度、週2回の入浴時間だった様で、ラウンジで入浴の順番を待っていたり、おのおの自由に寛いでいる感じでした。
介護、生活サポートの点では、説明を聞いた感じでは普通と感じました。医療サービスの点でも、顧問医が2週間毎に施設に来て診察&投薬をして下さるというのは、とてもありがたいことと思いました。
食事は、施設内で調理されています。設備の点では、個室内にトイレが設置されていないです。周辺環境は、梅や桜などがすぐ近くに沢山植えられていて、良い所だとおもいます。
実際に家族が負担しなければならない金額の説明もしていただき、その金額は相場の範囲内で妥当だと思います。
2021-07-01 13:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グッドライフ箕郷町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グッドライフ ミサトマチ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.5万円 | |||
施設所在地 | 群馬県高崎市箕郷町和田山87-11 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,279.32m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,254.44m² | 開設年月日 | 2009年6月1日 | |
居室面積 | 15.44m² | 建築年月日 | 2006年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1070203219 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | ルピナス浴あり | |||
共用施設設備 | ロビー、フロント、大ホール、小ホール、カラオケルーム、駐車場、浴室、畳スペース、中庭(菜園) | |||
バリアフリー | 手すり、等 | |||
運営法人 | 株式会社 介護NEXT | |||
ブランド | 介護NEXT | |||
運営者所在地 | 群馬県伊勢崎市上泉町157-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | みさと診療所 |
---|---|
協力内容 | 診療科目:内科、外科等 入居者の日々の健康管理、診療・治療行為を行う。年2回の健康診断を行う。 |
歯科医療 機関名 |
みさと歯科医院 |
---|---|
備考 | 入居者の歯科検診及び治療を行う。 |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|---|
リハビリの回数 | 週5回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください