投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
室外も室内もとてもきれいで、明るい雰囲気でした。気に入りました。
話の内容を分かりやすく丁寧に説明してもらい、スムーズに内容の理解ができました。
施設内でいつでもサポートを受けることができるので、とても安心です。
アクセスが良く訪問しやすく便利に感じた。周辺環境が良く、夜は静かで落ち着いて生活ができると感じた。
保証人なし、年金範囲内で収まるのでコストパフォーマンスがよいと感じた。
2020-06-26 16:26
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設はきれいで清潔明るい印象でした。案内してくれた部屋も広く車い椅子生活になっても十分部屋の出入りも可能です。駐車場も余裕がありました。
館長さんは親切で相談しやすい方でした入居相談の方は丁寧で詳しく教えてくださりとても参考になりました。
スタッフの方が多く24時間常駐との事で安心感があります。共有通路も広くトイレも複数あり充分でした
車付けは良いのですが、最寄り駅から遠く、電車利用の場合はやや難点です。
来月から利用料値上がりとの事がわかり当初予定してた金額から差があるため再考しています
2019-12-27 23:14
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
あまり入居者様を見なかったが、施設は廊下が広々していて、汚れもなく、清潔だった。全体的に静かだった。
運営会社の営業さんだったので、当該施設以外の施設との違いや料金など、懇切丁寧に教えてくださり、とても勉強になった。別カテゴリーの施設の方が合っているかもと考えさせられた。
介護施設なので、介護は手厚いのかなと思った。ただし24時間看護ではなく、常時医療行為が必要になると入院となり、最長2ヶ月で退所になるそうだ。
国道に面しているので、アクセスは良い。月ごとのレクリエーションはあるそうだ。脱走しようと思えば逃げられる環境にはあり、ふらふら道路に出て、事故に遭わないか若干気になる。防犯カメラもないそうなので、その点も気になるポイントである。
年金でやっていけそうな料金。入居の際、新品の寝具の購入が必要とのこと。
2019-12-23 13:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
車イスの方が多いように感じました。施設は、大きくキレイでした。
丁寧に説明をしてくれました。次の見学施設まで先導してくれました。
看護師さんがいるので安心と思いました。何となく病院ぽく感じました。
大きい道路から看板が見えるので迷うことなく着きました。談話室で皆さん話したりテレビを見てました。
月額より色々お金がかかるなぁと感じました。カーテンや寝具類(新品)を用意しないといけません。
2017-08-28 17:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
すべて個室で、昼食後に見学したためか、大半の入居者の方がそれぞれのお部屋で休んでいられる様子でした。落ち着いている雰囲気でした。建物が新しく、全体的に明るい印象でした。
料金体系も明瞭で説明もわかりやすかったです。昼食後の忙しい時間帯でしたが、すぐに空き部屋の様子を見せてくださって、感じがよかったです。
各部屋のベッド脇にナースコールが付いているので安心です。すぐ近くに、健康センターがある点も心強いです。
6号線沿いで、わかりやすくアクセスしやすかったです。駐車場も広く、駐車場の隣に菜園もあり、天気が良い日は駐車場で日光浴したり、菜園に散歩に行ったりするとのことで、気分転換が図れて良いのではと思いました。
入居時費用は退所時の部屋のクリーニング代を差し引いて返金してくださるとのこと。月額も安く、母の年金で賄えそうなので、ほっとしています。
2017-01-08 09:04
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム ハートワン千代田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム ハートワンチヨダ | |||
料金・費用 | 入居金 13.5万円 月額 12万円 | |||
施設所在地 | 茨城県かすみがうら市上稲吉1831-27 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 76名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 76室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,473.78m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,723.73m² | 開設年月日 | 2013年7月1日 | |
居室面積 | 13.5m² | 建築年月日 | 2013年7月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0873000285 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | スプリンクラー、ナースコール、テレビ回線、冷暖房 など | |||
浴室設備 | 個浴 | 7か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手摺を多数設置。 | |||
共用施設設備 | 女子便所(車椅子可)、男子便所(車椅子可)、男女共用便所(車椅子可)、浴室、大浴槽、個浴、特殊浴槽、応接室、機能訓練・レクリエーション・談話スペース など | |||
バリアフリー | 施設内全箇所 | |||
運営法人 | 株式会社 いっしん | |||
運営者所在地 | 茨城県かすみがうら市稲吉2-18-15 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 野上病院 |
---|---|
協力内容 | 野上病院 ・・・ 外科・内科・胃腸科・消化器科・肛門科・気管食道科・循環器科・呼吸器科・麻酔科 |
医療機関名 | 土浦厚生病院 |
---|---|
協力内容 | 土浦厚生病院 ・・・ 精神科 |
歯科医療 機関名 |
はせがわ歯科 |
---|---|
備考 | 定期往診(月2回) 歯科診療・口腔ケア |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください