みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当ホームは首都圏からのアクセスの良さが自慢。普通電車でも1時間ほどで都心へ行けるため、ご家族様との外出にも便利と喜ばれております。
茨城県土浦市文京町8-5
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 配偶者 | 不明 | 無し |
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
当施設では、ご利用者様一人ひとりの心身の特性を大切にし、自立した日常生活を目指して、最適なサービスを提供いたします。
ご利用者様やご家族様との密接なコミュニケーションを心がけ、必要な支援を全力で行います。
また、車椅子利用の方や寝たきりの方も安心してご入浴いただける機械浴槽を完備し、基本的な生活を全面的に支援いたします。
すべてのご入居者様に快適な専用居室をご用意しておりますので、身体が不自由になっても安心してお過ごしいただけます。
ご入居をご検討の方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
あなたの新たな生活を、心からサポートいたします。
「サンテーヌ土浦新館 介護棟」ではお一人お一人のご入居者様に対して個別ケアを行うため、それぞれのご入居者様やご家族様とのコミュニケーションを大切にしております。介護が必要になっても毎日を笑顔でお過ごしいただけるよう、ケアスタッフが心を込めてサポートいたします。
ご入居者さが毎日のお食事を楽しみにしてくださるようなっ魅力的な献立作りに努めております。毎日のお食事は日替わりのメニューを2種類ご用意しておりますので、お好きなメニューを選んでいただけます。また月に1回はおせち料理など季節の行事を意識した内容になっており、大変好評です。基本的にお食事は予約制となっておりますが、そばやうどん、カレーなどは予約なしでもご用意できますので急な来客時などにご利用ください。
ご入居者様の緊急時に素早く対応できるよう専用居室や共有部分にはナースコールを設置しております。また生活リズムセンサーを設置することで個室でお一人で過ごされている時にも素早く異変を察知できます。救命救急センターを併設した地域の医療機関と連携し、ご入居者様の緊急時にはすぐに対応できるよう協力関係を築いております。館内には24時間スタッフが常駐しておりますので、ご入居者様にもご家族様にもご安心いただけるでしょう。
ご入居者様に毎日を笑顔でお過ごしいただくために、様々なイベントや催し物をご用意しております。ボランティアの方たちによる歌やピアノのコンサートにダンスショー、スタッフがアイディアを出し合って盛り上げる納涼祭や土曜夜市など種類も豊富です。また地域の方々やご家族との交流だけでなく、アメリカの老人ホームの方たちとの文通も行っております。翻訳者の方と通してのやりとりですが、海の向こうにご友人ができるかもしれません。
ちょっとした休憩や待ち合わせに便利なベンチを設置しています。
ソファーでくつろいだり、テレビ鑑賞などをお楽しみいただけます。
館内では入居者さまの作品を展示したり、季節のお花などを飾っています。
テレビ鑑賞やお茶の時間など、のんびりとお過ごしいただけます。
明るく清潔なダイニングルームで、厨房スタッフが腕によりをかけたお食事をお楽しみください。
使いやすさを重視した安心して生活いただける居住環境となっております。
トイレや洗面台を完備しています。ご自宅のようにおくつろぎいただけます。
プライバシーに配慮のある個室です。緊急通報装置を備えています。
幅にゆとりを持たせた通路は車椅子をご利用の方の往来もスムーズです。
ご入居者さまお一人おひとりのお身体のご状態に合わせてご利用いただけます。
入居者さまのお身体の状態に合わせて入浴をサポートいたします。
お体が不自由な方にも快適なバスタイムをご提供できるよう、特殊浴槽を完備しております。
ゆったりとした個室での生活をご提供します。プライバシーが保たれ、落ち着いた時間をお過ごしいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
セレクト食 |
あり
朝食 昼食 夕食 |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月19日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 90歳 男性 | 個室 14.17〜14.3m² 40室 |
146 万円 | 17.1 万円 | ||||||||
146.0 | - | - | 10.6 | 6.5 | - | - | - | - | ||||
B | 90歳 女性 | 個室 14.17〜14.3m² 40室 |
214 万円 | 17.1 万円 | ||||||||
214.0 | - | - | 10.6 | 6.5 | - | - | - | - | ||||
C | 88歳 男性 | 個室 14.17〜14.3m² 40室 |
151 万円 | 17.1 万円 | ||||||||
151.0 | - | - | 10.6 | 6.5 | - | - | - | - | ||||
D | 88歳 女性 | 個室 14.17〜14.3m² 40室 |
224 万円 | 17.1 万円 | ||||||||
224.0 | - | - | 10.6 | 6.5 | - | - | - | - | ||||
E | 83歳 男性 | 個室 14.17〜14.3m² 40室 |
182 万円 | 17.1 万円 | ||||||||
182.0 | - | - | 10.6 | 6.5 | - | - | - | - | ||||
F | 83歳 女性 | 個室 14.17〜14.3m² 40室 |
288 万円 | 17.1 万円 | ||||||||
288.0 | - | - | 10.6 | 6.5 | - | - | - | - | ||||
G | 80歳 男性 | 個室 14.17〜14.3m² 40室 |
191 万円 | 17.1 万円 | ||||||||
191.0 | - | - | 10.6 | 6.5 | - | - | - | - | ||||
H | 80歳 女性 | 個室 14.17〜14.3m² 40室 |
323 万円 | 17.1 万円 | ||||||||
323.0 | - | - | 10.6 | 6.5 | - | - | - | - | ||||
I | 75歳 男性 | 個室 14.17〜14.3m² 40室 |
222 万円 | 17.1 万円 | ||||||||
222.0 | - | - | 10.6 | 6.5 | - | - | - | - | ||||
J | 75歳 女性 | 個室 14.17〜14.3m² 40室 |
367 万円 | 17.1 万円 | ||||||||
367.0 | - | - | 10.6 | 6.5 | - | - | - | - | ||||
K |
![]() |
個室 14.17〜14.3m² 40室 |
利用権方式 | 122 万円 | 17.1 万円 | |||||||
122.0 | - | - | 10.6 | 6.5 | - | - | - | - | ||||
L |
![]() |
個室 14.17〜14.3m² 40室 |
利用権方式 | 160 万円 | 17.1 万円 | |||||||
160.0 | - | - | 10.6 | 6.5 | - | - | - | - | ||||
M |
![]() |
個室 14.17〜14.3m² 40室 |
利用権方式 | 159 万円 | 17.1 万円 | |||||||
159.0 | - | - | 10.6 | 6.5 | - | - | - | - | ||||
N |
![]() |
個室 14.17〜14.3m² 40室 |
利用権方式 | 258 万円 | 17.1 万円 | |||||||
258.0 | - | - | 10.6 | 6.5 | - | - | - | - | ||||
O |
![]() |
個室 14.17〜14.3m² 40室 |
利用権方式 | 237 万円 | 17.1 万円 | |||||||
237.0 | - | - | 10.6 | 6.5 | - | - | - | - | ||||
P |
![]() |
個室 14.17〜14.3m² 40室 |
利用権方式 | 389 万円 | 17.1 万円 | |||||||
389.0 | - | - | 10.6 | 6.5 | - | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 16,797円 | 18,858円 | 21,044円 | 23,041円 | 25,196円 |
2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 33,594円 | 37,716円 | 42,087円 | 46,082円 | 50,391円 |
3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 50,390円 | 56,574円 | 63,130円 | 69,123円 | 75,587円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※入居一時金は、年齢など条件によって異なります。詳細は施設にお問合せください
初期償却 | 15% |
---|---|
償却年月数 | 5年(60ヶ月) |
返還金の 算出 |
入居金×85%(60ヶ月-居住月数)÷60ヶ月 |
料金の | 支払い方式一時金方式 |
---|---|
契約解除 |
あり
1.入居者が逝去した場合 |
保全措置 |
あり
社団法人全国有料老人ホーム協会の入居者基金制度の加入当方人が個別入居者について基金に拠出金を支払うことにより、万一倒産に至り入居者の全てが退去せざるを得なくなり、かつ入居者から入居契約が解除された場合に、償却期間終了後においても保証金として500万円が入居者に支払われる。 |
クーリングオフ |
あり
ご入居後90日以内に所定の手続きをすることにより、入居契約が解除できる制度です。ただし、居住期間中の管理運営費及び食費等の費用はご負担いただきます。 |
体験入居 |
あり
お1人様(1泊2日/夕朝昼付)10,500円(内消費税500円)介護対応付 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 週2回までは特定施設入居者生活介護費で実施 |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 週2回までは特定施設入居者生活介護費で実施 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 外部サービスの利用 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | 原則、市内医療機関のみ(短期利用者は非該当) |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | あり | 付き添い1H2420円 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | なし | あり | おやつ代は食費に含まれます |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | なし | 原則、市内のみ(短期利用者は非該当) |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 買い物代行1H1650円 |
役所手続き代行 | なし | あり | あり | なし | 介護保険更新に係る手続きは特定施設入居者生活介護費で実施 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | なし | なし | 年に1回以上(血液検査等実施) |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | あり | 2,376円/時間 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | 短期利用者は緊急時送迎のみ実費(市内医療機関のみ) |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | あり | 2,376円/時間 |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | なし | あり | 短期利用者はなし |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし | 短期利用者はなし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム サンテーヌ土浦新館介護棟 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム サンテーヌツチウラシンカンカイゴトウ | |||
料金・費用 | 入居金 122~389万円 月額 17.1万円 | |||
施設所在地 | 茨城県土浦市文京町8-5 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,717.55m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,717.55m² | 開設年月日 | 2011年4月1日 | |
居室面積 | 14.17〜14.3m² | 建築年月日 | 2011年2月28日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0870301934 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ヘルパーステーション、機能回復訓練室、食堂、大浴場、健康管理室、相談室 | |||
バリアフリー | 全居室及び共用施設バリアフリー対応 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 筑水会 | |||
運営者所在地 | 茨城県常総市水海道高野町石橋671-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | サンシャインクリニック |
---|---|
協力内容 | 入居者の疾病等についての、健康相談・病院受診・入院等の受け入れ等。 |
歯科医療 機関名 |
牛久デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 訪問による歯科診療、歯科健康相談、口腔ケア相談指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床
朝食
お茶
昼食
入浴
お茶・レクリエーション
夕食
就寝
初詣外出
節分
ひな祭り
桜花見・ドライブ
端午の節句・(菖蒲湯)
父の日おやつ作り
七夕会・スイカ割り
納涼祭
敬老会・十五夜
運動会
リンゴ湯
クリスマス会・ゆず湯
施設住所 | 茨城県土浦市文京町8-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
本館と合同。建物裏にある白いフェンスに囲われた駐車場です。 |
交通手段 | 【徒歩19分】 土浦駅西口からすぐ突き抜けます。 58m先を斜め右手前方向に進み、すぐ右方向に進みます。 30m先を突き抜け、80m先を突き抜けます。 76m先を突き抜け、490m先を突き抜けます。 130m先を斜め右方向に進み、26m先を左方向に進みます。 170m先の大町を突き抜け、210m先の千束町を突き抜けます。 160m先を突き抜け、82m先を右方向に進みます。 20m進むと「介護付有料老人ホーム サンテーヌ土浦新館介護棟」に到着します。 【車4分】 土浦駅西口から42m先を左方向に進みます。 1.4km先を斜め右手前方向(県道24号線)に進み、36m進むと「介護付有料老人ホーム サンテーヌ土浦新館介護棟」に到着します。 |
2025/05/19更新
【施設の評判】介護付有料老人ホーム サンテーヌ土浦新館介護棟の口コミや評判を教えてください。
介護付有料老人ホーム サンテーヌ土浦新館介護棟を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★介護付有料老人ホーム サンテーヌ土浦新館介護棟の口コミ★
★施設の雰囲気★
介護付有料老人ホーム サンテーヌ土浦新館介護棟のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
介護付有料老人ホーム サンテーヌ土浦新館介護棟の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「土浦市(茨城県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】介護付有料老人ホーム サンテーヌ土浦新館介護棟では、現地で見学することは可能ですか?
介護付有料老人ホーム サンテーヌ土浦新館介護棟のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】介護付有料老人ホーム サンテーヌ土浦新館介護棟の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護付有料老人ホーム サンテーヌ土浦新館介護棟に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
土浦市 | 74.9万円 | 13.3万円 | 6.3万円 | 12.6万円 | 探す |