7月16日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入浴を終えた方や昼食に向けて食堂に集まって来ている方は皆さんお元気そうでした。
気さくに相談に乗ってくれて、受けられるサービスや制限されることなど親切丁寧に教えていただけました。
昼食付きの見学だったので、実際に施設で調理された献立を食することが出来ました。一汁三菜で美味しくいただきました。
介護ベッドが備えてありました。日常の生活サポートをして貰えるので妥当だと思いました。
2024-06-08 15:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
とても落ち着いた感じの良い施設でした。なかも広くリハビリになりそうな長い廊下もありとても清潔な感じでした。ちょうど3時のおやつとかさなり、皆さん静かにテーブルについてました。騒ぐ人もいないのできっと皆さんの対応がいいからなのかなぁと感じました。
疑問な点、不安な点も親切に対応していただきありがとうございました。
施設の中に先生が常時いらっしゃって、1週間に一回の回診もあるとのこと何かあったらすぐに対応したくれる安心感がありました。お風呂が温泉というのも気に入りました。母が元気なときに一人で温泉に行ってたので、入所したら一番のお気に入りになりそうです。
自宅からバイパスを利用すると20分もかからずに行けるので何かの時はすぐに駆けつけることもできて助かります。食事も差し入れを部屋まで届けるとのこと嬉しいですね。
んーやはり良い料金ですね。やれることはやって少しでも料金を浮かせることが必要かと感じました。
2023-11-17 16:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 知人 | 要介護3 | 無し |
広々とした自然豊かな土地に平屋で解放感があり気に入った。入居者も落ち着いた感じでホールで過ごしており部屋を見せてくださったおばあさまもとても上品でした。
とても気さくで丁寧に説明してくださりました。入居者との関わり方も良かったです。
すぐ隣の病院があり、なにかの時はすぐに対応してくださるとのことでとても安心です。
パンフレットに載ってた食事の写真がとても魅力的てした。
これまでいろいろな施設を見てきましたが部屋も良くて妥当だと思います。
2023-06-05 19:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
会ったのは受付事務員と施設長のみでしたが、特に施設長は大変丁寧に応対していただき、その説明から福祉担当者の良心と矜持が感じられました。
健康管理体制・医療連携が大変充実しているのが分かりました。また、同一敷地内に連携医療機関があるのも大変心強く感じました。入居者の身になった対応がなされていると感じ、入居者の権利・人格を尊重する意識が高いとのWEBサイトの記述は当たっているなと思いました。
2022-08-22 18:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 軽度 |
駅から少し外れてはいますが、とても自然に恵まれた環境で近くの温泉をひいたお風呂に入浴出来るのはとてもすごい。
とても丁寧な説明で、分かりやくす館内を説明案内して頂きました。
施設内に病院があり、その先生のご自宅も施設内にあるので、なにかあればすぐに来ていただけるのは、安心。
周辺環境は、とてものどかでしたが、自宅から遠くアクセスは自家用車ではないとなかなか行けない。
いろいろな設備環境など整っているので、費用が少し高くても仕方がないと思いました。
2017-09-07 22:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | あさかの杜ケアコミュニティそよ風 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アサカノモリケアコミュニティソヨカゼ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.4~18.9万円 | |||
施設所在地 | 福島県郡山市安積町成田漆山45 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 42名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 42室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 6,014.01m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,962.6m² | 開設年月日 | 2009年3月15日 | |
居室面積 | 18.6〜29.8m² | 建築年月日 | 2009年3月15日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0770303378 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線、緊急通報装置、トイレ、エアコン、クローゼット介護用ベッド、洗面台、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室、食堂、多目的ホール、特別浴室、畳コーナー | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社SOYOKAZE | |||
ブランド | そよ風 | |||
運営者所在地 | 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 特定非営利活動法人 後藤至誠会 あさかの杜クリニック |
---|---|
協力内容 | (1)診察及び治療・健康診断 (2)緊急時の対応 (3)入院療養後の通院 |
歯科医療 機関名 |
歯科医院 美緒 |
---|---|
備考 | (1)診察及び治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください