5月12日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
落ち着いた雰囲気で、穏やかな方が多いようでした。施設内もきれいで居室も広く生活しやすそうです。介護度の低いかたが多かったように思います。
費用、施設内説明も丁寧にしてくださり、わかりやすかったです。スタッフの皆さんも明るく、行き合うと挨拶してくださりました。
提携の医療機関があるのは心強いと思いました。リハビリの体制があまり整ってないようですが、費用負担をすれば訪問リハビリの利用はできるようです。
施設の周りは静かで緑が多く、環境のいい場所だと思いました。食事はすべて手作りということです。入居者さんに合わせた食事提供のようです。
費用については高額でしたが、ある程度は仕方ないかと思います。寝具の準備は必要ないですし、家具付きなので身の回りの物だけで生活できそうです。
2023-07-11 18:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シルバーシティときわ台ヒルズ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シルバーシティ トキワダイ ヒルズ | |||
料金・費用 | 入居金 106.8~1,390万円 月額 20.4~34.1万円 | |||
施設所在地 | 北海道釧路市春採7-5-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 56室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 15,987.99m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,370.61m² | 開設年月日 | 2007年11月1日 | |
居室面積 | 25.48〜43.17m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0174101311 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベット、トイレ、洗面台、収納、緊急通報装置、暖房機、換気扇、電話機、テレビ、照明器具、ツインルームのみ/浴室・ミニキッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 個浴の内1ヶ所リフト浴 | |||
共用施設設備 | 車寄せ、多目的ホール(機能回復訓練室併用)、バーラウンジ、茶室、和室、ファミリールーム、理容美容室、応接室、談話コーナー、個室浴場、大浴場、機械浴場、展望風呂、リビングダイニング、ナースステーション、健康管理室、ヘルパーコーナー多目的ホール兼機能回復訓練室、ラウンジ、バーカウンター、茶室、和室兼ゲストルーム、理美容室、ファミリールーム、応接室、談話コーナー、個室浴室、一般浴室、介護浴室、展望浴室、ナースステーション、健康管理室、共同トイレ、来客用駐車場 | |||
バリアフリー | 廊下、共用施設に手摺設置。車椅子での移動可能。 | |||
運営法人 | 株式会社 太平洋シルバーサービス北海道 | |||
運営者所在地 | 北海道釧路市黒金町7-4-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 太平洋記念みなみ病院 |
---|---|
所在地 | 北海道釧路市春採7-9-9 |
診療科目 | 内科, 呼吸器科, 消化器科, 循環器科, リハビリテーション科 |
協力内容 | ○ 診療科目:内科、消化器科、呼吸器科、循環器科、リハビリテーション科 ○ 協力科目内容:年1回の人間ドック(有料)、毎月1回内科医による定期健康チェック(血圧・体重測定・聴診・問診)、緊急時の受診・入院。医療費その他の費用は入居者の自己負担。 |
歯科医療 機関名 |
鶴ヶ岱歯科クリニック |
---|---|
備考 | 毎月1回歯科検診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください