投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者の方は、介護度が軽い方が多いようです。見学に行ったときには、皆さん元気に体操をしていました。
入居相談は、ステラヒルズの方から説明を受けました。とても親身になって話を聞いてくれて、色々なアドバイスを受けられたことが本当に良かったです。
往診医が内科医のみとのことなので、精神科に入院中の父の対応は難しいと言われてしまいました。内科以外の病気の場合は、確認が必要です。
食事は、おかずは業者対応、ご飯と味噌汁は作ったものが提供されます。周辺環境は、住宅街の中にあります。静かで落ち着いた雰囲気です。室内でのレクリエーションはありますが、外出は行っていないそうです。
部屋の大きさによって価格が変わってくるようです。病院の通院は、自分たちで行うとのことで、時間がかかるので大変だと思いました。費用は、普通かと思います。
2025-05-01 22:26
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
近くにある同じ系列のステラヒルズと合わせて見学させていただきました。徘徊や感染の対応もかなりしっかりしており、安心してお願いできそうなところでした。
入居相談をしてくださった方はとても感じの良い方で、入居後の対応ももちろん、介護度が上がりこちらの施設では入居が難しくなった時の対応も一緒に考えていただけそうで良かったです。職員の方々は皆さん感じの良い挨拶をしてくださいました。
定期的な医師の往診があり、介護保険サービスを受けながら不自由なく生活できそうなシステムでした。
近くに大型店舗やホームセンターがあり、普通に生活するだけでも便利な場所です。施設は住宅街にあるのでそれほど騒がしい環境ではなく、程よいところだと思います。
入居一時金は不要で、月額費用もそこまで高額とは思いませんでした。夏期冬期に加算される費用が多少あります。
2025-04-21 19:34
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
良いところ、あまり良くないところを誠実に教えて頂き、誠意を感じる対応でした。
デイサービスが併設されていて、介護サービスも問題なく受けられるようでした。
食事やレクレーションは、他の施設と同じくらいのサービスレベルかと感じました。
同じ地域のほかの施設と大差なく、特に高額な所もなく問題ないようでした。
2024-12-20 20:36
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 要支援2 |
ステラヒルズと系列で歩いてすぐのところだったので一緒に見学させて頂きました。ステラヒルズと同じで、どちらかというと自立している方用なので、母には合っていないようでした。
ベテランの方で、簡潔にわかりやすく説明してくださいました。色々な話を聞いてとても参考になりました。
デイサービスにも力を入れているようで、利用している方々もお元気そうでした。
住宅街にあって静かな環境でした。お食事の味は美味しいと伺いました。
他の施設の相場と比較してだいたい同じくらいなのかなと思いました。
2023-12-22 15:18
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 自立 | 無し |
外観がおしゃれできれい。比較的こじんまりした感じでアットホームな印象です。新しい住宅地の中に溶け込んだ感じです。入居されている皆さんもここでの生活を楽しんでいるように見受けました。
お二人のご担当者にお迎えいただきました。そして施設内をすみずみまで案内していただき、別室でいろいろと施設の現況やグループの他施設のお話などを聞けました。また、このあと訪問予定のステラヒルズもすぐ近くとは思いましたが、ほぼ隣接した場所で驚きました。一緒にご案内いただくことができ、大変お世話になりました。
実際に入居していないので、介護や生活サポート面、医療については、まだよくわかりませんが、説明を伺った範囲では、それなりに充実した内容と理解しました。ただ、現在、本人は自立した生活を送っており、介護認定を受けていないので、入居資格がありません。
周辺環境は非常に良いと思いました。高齢者施設は街なかから離れた不便な場所が多いようですが、こちらの施設は街なかの住宅地なのでいいと思いました。ただ、本人が住んでいるのは隣の熊谷で、私はさいたま市在住なので面会や様子見に来所する際は、少し遠いなと感じました。施設内の設備も充実していますし、各部屋内の設備では冷蔵庫などがあればいいと感じましたが、満足できる内容です。
金額面、サービス面から、いわゆる「サ高住」の施設を検討しており、金額はほぼ想定している予算の範囲内です。ただ、実際は資料に記載された以外で、施設で生活する中で受ける生活面でのサービスやサポートでプラスアルファがあると思いますので、その辺は、もしお世話になる場合は、改めて事前に詳しく伺いたいと思います。
2023-10-19 23:23
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 69 | 男性 | その他親族 | 要介護1 | 無し |
入居者の皆さんには会うことができませんでした。隣の部屋にデーサービスがありましたが、見学はしませんでした。
相談員さん2人とお話しさせてもらいましたが、とても感じの良い優しさの溢れる人たちでした。現在は部屋は満室ですとのことで残念でした。
住宅地にあり。日赤病院も見えるところにありコロナ禍が過ぎれば、外出も自由になり、住みやすいところとおもいます。
施設を見学する前に満室でしたので、話しは心良く対応していただきましたが、満室の為、残念でした。
2023-09-22 20:12
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内の雰囲気は賑やかでした。ちょうどデイサービスを利用している方もおり、楽しそうに過ごされていました。
見学時の説明もわかりやすく、またいろいろとアドバイスや提案もいただき、助かりました。他のスタッフの方も明るく、良い印象でした。
スタッフの方の人数も多く、入居者の方々への対応も丁寧でした。
個室部屋もひろく、過ごしやすそうな印象を受けました。住宅街なので、外に散歩などできると非常にありがたいです。
概ね満足していますが、入居者の方の散髪はどうされているのか気になりました。
2023-09-11 23:07
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
施設は、外観がおしゃれな感じ。内部もきれいになっていて、大変良い印象。デイサービス中の入居者を見たが、皆さん、しゃきっとしており、元気な感じであった。個室も広く、トイレや洗面がついているので、生活しやすいイメージ。
入居相談員の方はきちんとしていて、説明もよくわかった。スタッフの方も元気がよかった。相談員の方もスタッフも比較的若い方であり、頼りになる印象。
医療については近くの病院と提携しており、医療面は安心な印象。
デイサービスが廊下続きであり、非常に便利。周辺はイトーヨーカドーがあり、また多くの飲食店があって、大変便利。今はコロナ対応で買い物に出られないが、コロナも落ち着いてきているのでそろそろ買い物なども検討しているとのこと。
費用は比較的高めと思うが、この施設であれば止む無しという印象。
2023-06-15 19:10
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方が話しかけてくださいました。ニコニコと表情も明るかったです。
スタッフの対応は良かったです。挨拶や笑顔もキチンとしていました。入居者の方とにこやかに話していました。
周辺環境は、施設自体は住宅街のなかですが、近くにショッピングモールや病院があります。立地は自宅から近くて良かったです。
2022-08-21 16:45
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | その他親族 | 要支援2 | 無し |
玄関先での相談だったのでわかりませんが、デイサービスを利用しないといけない事はわかりました。
緊急事態宣言中で、玄関先の相談でした。満床との事でしたが、サ高住の事かよくわからなかったので説明して頂きました。とてもお二人とも感じが良く、安心できました。
夜間でも職員の方がいるとの事で問題なさそうです。昼間はデイサービスもしているので安心です。
スーパーも近く、深谷で1番栄えている所なので良いと思います。
費用はこの位かかるかなという感じでした。お部屋によって値段が変動するのも納得です。
2021-08-19 15:18
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 65 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
デイサービスを利用している様子を見学させていただき、みなさんが日々の生活を退屈することなく過ごしている様子が見れました。
施設内を丁寧に案内してくださり、中の様子がよくわかりました。
サ高住ということで、自由度が高い施設でしたので、医療、介護の充実という意味では少し低く感じました。
施設の様子や、デイサービスの利用などを考えると料金は普通なのかな、と思いました。
2020-11-26 10:06
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 祖父母 | 要支援1 | 無し |
部屋を見せていただきましたが、明るく綺麗な建物であり、入居者の方も生活に満足されているようでした。
対応してくださった方や、働いていらっしゃる方の雰囲気がとても良かったです。レスポンスも迅速で、非常に安心感がもてました。
デイサービスが併設のため移動に負担がかからないこと、頻繁な利用ができることが非常に良いと感じました。
低価格帯でありながらも設備が充実していることはありがたいです。
2020-07-31 13:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ミモレットヒルズ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ミモレットヒルズ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.2~22.5万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県深谷市上柴町東5-3-5 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 23名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 22室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,097.92m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 973.52m² | 開設年月日 | 2013年3月26日 | |
| 居室面積 | 19.87〜24.84m² | 建築年月日 | 2013年10月20日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 あたたかい手 | |||
| ブランド | あたたかい手 | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県深谷市山河573-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください