投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
明るい雰囲気だと感じました。皆さんでお話したり、ゲームをしている人や隅で見ている人それぞれが、強制されずに各々の時間の過ごし方をされていました。職員の方も通りすぎるたびに話しかけたりしていて、和気藹々としている施設でした。
拝見した施設以外のことや、色々な施設の特徴などの知識全般まで教えていただきました。まだ探し始めで知識が足りないところでしたので、とてもありがたかったです。
医療に関しては出来ない面もあることや、デイサービス併設のメリット・デメリットも隠さずきちんと話してくださいました。スタッフの皆さんで入居者の方を見ているなと感じました。
ちょうど見学中にテーブルで風船バレーをしていて、皆さん素敵な笑顔で参加されていました。一人住まいで静かに過ごすのでは得られない良い刺激だと思います。
2025-06-15 05:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設の見学は初めてでしたので、自身の基準がなく何とも言えませんが、案内頂いた方には親身かつ丁寧にご説明頂けました。
下調べが不十分な状態で見学させて頂いたにも関わらず、案内頂いた方には親身かつ丁寧に、真摯にご説明頂けました。
2025-03-02 13:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 不明 | 軽度 |
施設長の方が見学の対応をして下さいました。私自身、グループホームで勤務しているため環境やお部屋の作りには興味津々。手すりの付いた長い廊下ではリハビリも出来るとのことで、理想的な環境だと思います!また居室もとても綺麗で個室のお部屋にトイレがある施設は初めて見ました!職員の方々も礼儀正しい印象を持ちました。施設長の方も誠実で私の話を真摯に聞いてたくさん相談にのって頂きました。入所にも入職にも良い施設だと思います。
施設の雰囲気がよく職員さんの温かさを感じられる施設だと思います。
日中はデイサービスも利用出来るのは、とても良いと思います。
近くファミリーレストラン、イタリアンレストランなどいろいろあり、車椅子の外食にも問題なさそうです。
お部屋の広さにはびっくりしました。安いくらいだと感じます。駅からのアクセスもよく、面会にも来やすいですね!
2025-01-24 18:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
皆さん、楽しくおしゃべりをしていてとても雰囲気が良かった。1人のおばあちゃんが手を振って微笑んでくれました。
施設の説明は、勿論こちらの質問にも丁寧に答えて下さりました。また、いろんな職場を経験されていてとても参加になりました。
サポート面でも、職員同志のコミュニケーションがとれているように感じました。責任者なら方も好印象でした。
デイが併設されているので、1週間をメリハリをつけて過ごせると思いました。また、食事も献立がしっかりしていて、ご飯味噌汁を手作りなので暖かい物がいただけるようです。朝食も2回パンの日がありました。
費用は、普通だと思います。グループホームと違って、ベッタリ介護ではなく、程よい距離感があるのは、メリットデメリットありますが、母にとっては少し気楽になり良いこと思います。
2024-11-19 13:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
広々していて、綺麗でした。居室も広さがあり良かったです。また、居室内に、トイレ・洗面台、窓がありプライベートが守られていました。
適切に要点を説明してくださいました。質問にも丁寧に回答してくださり、安心できました。
健康状態によって、介助を追加できる、移動の支援もしてくださるのがよかったです。また、マッサージサービスがある点も良いと思いました。
近くにスーパーやコンビ二、レストランなどがあり、訪問時に近くで連れ出せる場所があり良いです。
入居費用なしで、良心的な価格だと思います。介助の度合いが上がると、対応できない面があるようですが、そこはサ高住なので仕方ないと思いました。
2024-10-26 14:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 無し |
新築なのでとてもきれいな施設でした。入居の方々も楽しそうにリビングで過ごされてらっしゃるようです。デイ活動を熱心に推奨されているようで、とても良い事だと思います。
とてもスムーズに訪問・施設見学ができ、口頭説明も聞き易く理解がよくできました。
近くに総合病院があるので、何かあったら直ぐ駆け込めるのではないかなぁと単純に思いました。
2024-10-17 15:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設自体はオープンから半年という事で大変綺麗で、併設のデイサービスも二面採光で明るかったです。周辺環境では大学病院やスーパー、ホームセンターが近くにあり、住宅地でもあるため、あまり寂しい所は好まない母親は気に入った様子でした。
施設のご案内から申し込みの手順まで、大変丁寧にご説明いただき、こちらの質問にも全てご回答いただきましたので、満足しています。
緊急時の対応は提携の医療機関と入居者が個別に契約するようになっておりますが、概ね満足しています。
入居金無しというのは、その原資を入居にあたっての準備に充てられるため、大変ありがたい。
2024-10-13 21:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者の方は、TVの部屋で静かに、過ごされていました。落ち着いた雰囲気でした。
疑問に思ったことを、丁寧に説明していただきました。母親の病気では、こちらの施設では難しいかもというお話しでしたにもかかわらず、他の施設のご案内の資料を持って来て説明してくださいました。とても親切でした。
お風呂がついてないことには、びっくりしました。そもそも、施設に入る時には自分で入れる可能性も低いですし、安全面でもデイサービスを使う方がいいと思いました。何かあった時には、介護士の方がみてくださるので、安心できると思いました。
食事は、冷凍食には、少し驚きました。でも、そんなに、食事に、もう興味もなくなってくるとは思うので、食べにくいもの、喉に詰まらせないように食べることのほうが大事だと思いました。
良心的な金額だと思います。病院への付き添いがある施設が、希望です。訪問介護では難しい病気だとは思うので、改めて検討したいと思います。
2024-09-26 18:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者とは会えませんでしたがとても綺麗な施設でした。全体的に明るくてとても良い。
丁寧な説明でとてもよくわかりました。スタッフさんも丁寧でした。
2024-05-06 20:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
オープンした日に行ったので、入居者の方はおひとりだけで、雰囲気はわかりませんでした。
オープンの日の忙しい時間にもかかわらず質問にも丁寧に答えてくださり、きちんと説明していただきました。あとからお電話でまたお話をさせていただきましたが、とても感じがよかったです。
とにかく施設がきれいで気持ちがいいし、スペースが広く取ってあるので安心です。
母はお肉が苦手なのですが、アレルギー以外は考慮しては頂けないようなので我慢してもらうことになりますが、ほかの面では母には合っていると思うので少し我慢してもらうことになりそうです。
母の年金に少し足して入居できそうなので、今の母が入る施設の費用としては妥当だと思います。
2024-04-01 20:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ご長寿くらぶ 市川 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ゴチョウジュクラブイチカワ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.7~15.8万円 | |||
施設所在地 | 千葉県市川市菅野3-11-5 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2024年4月1日 | |
居室面積 | 18.7〜18.83m² | 建築年月日 | 2024年3月7日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 創生事業団 | |||
ブランド | ご長寿くらぶ | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市中央区清川1-3-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください