11月23日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
時間帯もあり、入居者の方々は皆さん各お部屋におられたのか、あまりお見かけしませんでした。デイサービスのお部屋には数名おられました。年代的には平均が80代、女性が多く、介護度も同じぐらいの方々が多いとのことで良かったです。
担当の方が、館内の案内、書類の説明などを分かりやすく説明してくださいました。入居費用についても詳しく説明してくださり、入居申込書の書き方や今後の流れも教えてくださり、満足しています。
施設医が現在のかかりつけ医という点が良かったです。夜間の常駐はお一人とのことでした。
通いやすく、生活圏に大きな変化がなさそうで良かったです。お花見などの行事ごともあるようで、生活に変化があって良いと思いました。
入居時に冷蔵庫や家具などの購入が必要ですが、入居一時金もなく、月額利用料も他の施設と比較して安く、満足度は高いです。
2025-04-13 04:37
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
デイサービス利用の方々が広いホールで和やかに過ごしているところを見て、明るい雰囲気が良いと感じました。ホール以外は静かで落ち着ける様子でした。
施設長さんが館内誘導と説明、入居相談の対応をしてくださり、こちらの質問に寄り添った回答をしていただき、不安が払拭されました。
見守りとプライバシーの相反する両面で満足できるだろうと予想がつきました。
自宅、家族宅から車で10分、駐車場も予約の必要なく利用できる点、駅やスーパーに送ってもらえる点で利便性が良いと感じました。
家具や電化製品を用意する以外はとても低額に設定されていると思います。
2025-03-15 01:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | プレーゴ緑地公園 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | プレーゴリョクチコウエン | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.6~19.1万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府吹田市千里山竹園1-29-1 | |||
| 施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,931.53m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 2,524.32m² | 開設年月日 | 2001年2月1日 | |
| 居室面積 | 21.7〜25.9m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコン・キッチン(IHクッキングヒーター)・シャワー室・電話及びテレビ設置可能(衛星放送) | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室(大浴場・中浴室・個浴室(有料))・エレベーター・相談室・娯楽室・洗濯室・カラオケルーム・和室・テラス・機能訓練スペース・メールボックスなど | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 緑地福祉会 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府吹田市千里山竹園1-29-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください