投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
デイサービスに行っていて、入居者の表情を見ることはできませんでした。介護度は3~5ぐらいの人が多いそうです。女性が多いとのことです。
明るくて気さくな施設長さんでした。説明も分かりやすく、親切でした。アットホームな感じで、話しやすかったです。人生の最後の時間を寂しい思いではなく、楽しい気持ちになれるところを選びたいので、スタッフが温かいことや、おじいちゃんおばあちゃんが大好きという施設長さんの思いが良いと思います。
オムツ交換が同性介助を基本としているというのが良いと思いました。介護に排泄介助は必ず必要になるので、同性排泄介助を施設を選ぶポイントにしたいと思います。
朝食と夕食は施設で、昼食はデイで食べるようです。実際に食べていないので美味しいかどうか分かりません。
適切だと思います。施設とは別にデイサービスが別の場所にあり、入居者全員をスタッフが連れて行き、そこで入浴し、洗濯もそこで終わらせるので、洗濯費用がかからないそうです。通院の際の付き添い費用はかかるようです。
2025-05-27 15:18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ちゃっぴー | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム チャッピー | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.1万円 | |||
施設所在地 | 福岡県遠賀郡岡垣町東高倉2-20-10 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 12名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 12室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 228.55m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 313.16m² | 開設年月日 | 2022年11月1日 | |
居室面積 | 6.6〜9.93m² | 建築年月日 | 2002年7月31日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 ckhappy | |||
運営者所在地 | 福岡県遠賀郡水巻町伊左座1-3-3 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください