投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学時は、デイサービス利用者が多いのか、入居者の方に会うことはできませんでした。介護度は比較的軽い人が多い印象でした。施設は新しくきれいで、部屋もミニキッチンも付いていて自由度が高そうでした。
見学時の説明や案内は、とてもわかりやすかったです。施設見学は初めてでしたが、質問にも丁寧に答えていただけました。施設の特徴も理解できました。対応していただいたスタッフの方は一人でしたので、他の方については分かりませんでした。
自立している方も利用する施設ということで、スタッフの人数については、よく分かりませんでした。看護師資格のあるスタッフの方もいるそうです。
駅から近く、施設に向かう途中にホームセンターとスーパーがあるので、とても便利です。食事は温かいものは温かく出しているそうです。住居としての利用ということで、レクリエーション等はないそうです。
他の施設について知らないので、比較は分かりませんが、きれいな施設なので、特に高すぎるとは感じませんでした。介護サービスの利用の仕方によって、それぞれ別途費用がかかります。
2025-07-08 12:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
施設内が綺麗で明るい印象でした。スタッフの方も話しやすく親切で相談しやすい。
デイサービス施設との連携もあり良いと思います。
2023-10-08 17:35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 花のさと2号館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハナノサトニゴウカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.7万円 | |||
施設所在地 | 富山県中新川郡上市町正印684 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2020年6月1日 | |
居室面積 | 19.79〜22.32m² | 建築年月日 | 2020年5月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 大井企画 | |||
運営者所在地 | 富山県中新川郡立山町二ツ塚342 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください