投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設は清潔で整理されておりました。入居者はほとんど外には出てきていなかったため、コミュニケーションをとるのは難しそうな感じでした。
非常に丁寧に説明していただきました。こちらからの質問にも的確に回答をいただきました。
想定していた以上のサービスが用意されていることが分かりました。特にお風呂や洗濯、回数や曜日・時間の指定がないことなどは、非常に好印象でした。
特に高いという印象はありませんでした。ただ、家具等は全くないため、初期費用は結構かかってしまうかと思います。
2023-11-26 20:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
まだ築浅できれいでした。雰囲気は落ち着いていて、活発に館内を歩行して1日の習慣にされているようでした。
とても丁寧にご対応いただき、これから各地域にたくさんできるとのこで、将来的にも地域で選ぶ選択肢が増えそうでよいです。
医療機関とも提携されているようで安心かと思いました。船橋市は救急搬送の際、家族の同乗が必要だということもご教授いただき参考になりました。
コロナのせいでお席も工夫されていて安心感があったと共に、これからもっと制限なく会話を楽しみながら食事ができるといいです。
サービス内容含め、やはり妥当な金額だと思いました。あとは、こちで年金額、預貯金額を考慮して計画を立てていかなくてはいけないと思いました。
2022-06-12 19:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者の表情がとても明るくすごく施設自体がよい雰囲気でした。説明を丁寧に詳しくしていただきました。
お部屋への案内も、また入居者の実際の部屋なども見せていただき、様子がわかり、とても満足でした。
提携の介護サービスを使いデイなどに行かれると伺いました。いくつか選べるのもよいと思いました。
食事の時間を実際に見せていただきました。雰囲気が伝わりとても、参考になりました。ほんとうに皆さんが笑顔でした。
駅から近く利便性がよいのに、この価格はとても魅力的だと思います。
2022-06-01 17:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
昼食時に見学をさせていただきました。入所者の皆さん、穏やかな表情で食事をされていました。
約束の時間よりだいぶ早かったのですが、気持ちよく対応してくださいました。こちらの事情をよく聞いてくださり、施設や部屋を丁寧に見学させてくださいました。
介護スタッフの方たちが、気持ちのよいあいさつをしており、とても感じが良かったです。
原木中山駅に近く、すぐ隣はドラッグストアーがあり、ある程度、自立できる方たちには買い物もとても便利です。
立地がよく、買い物にも便利な場所の割に費用は良いと思います。
2022-05-18 21:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
新しい施設でしたので、きれいな施設という印象です。
リモート対応にも関わらず、ご丁寧に角度を変えながらご説明いただきました。
駅から徒歩圏内で、買い物する場所も近くにあり、生活はしやすいと感じました。
行事やレクリエーションは実施していないとのことで、別サービスを組み合わせて利用の必要があります。
駅からのアクセスを考えると、とても便利でコスパもいいと思います。
2020-12-16 19:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
コロナ対策に非常に留意しておられています。信頼できる施設だと思いました。見学を終えて出口に向かう際、夕飯で食堂に集まってこられた入居者の方々の様子をチラッと拝見しましたが、皆さん穏やかで明るい感じだとお見受けしました。想像していた老人対象施設のイメージと異なり、明るくきれいな雰囲気でした。
当方の事情や希望をしっかりと聞き取っていただき、質問にも丁寧にお答えくださいました。来訪時にご対応いただいた女性と、男性の相談員の合計2名の方にお会いしただけですが、おふたりはもちろん、お仕事中のスタッフの方も良い印象でした。
24時間職員の方がおられ、病院などの連携もあり緊急時にも安心だと思います。在室時に異変があって本人が通報できない時でも、リモートで気づいていただける設備もあり心強いです。
こちらの施設を希望した第一の理由が、自宅から近いということだったので、アクセスは申し分ありません。食事の自由度が高い点も当方の希望に合っています。
決してお安くはないですが、当方の希望に沿うサービスが期待できるため、コストパフォーマンスは良いと思います。
2020-12-05 08:17
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
コロナ対応の影響で、ご入居者の方々の雰囲気はわからなかったが、施設は清潔感がありとても良かった。
本施設での希望居室は満室ということで、近隣のココファンの空室状況を確認の上、見学手配についても相談に乗ってくれた。
ココファンの見学は3箇所目であったことから全般的な話は理解出来ている事もあり、本施設の特長に関して丁寧に説明頂いた入居者の方に声かけされる時に名前で呼んでいた点はとても好感を持てた。
アクセス面は、自宅からの車で15分、電車でも30分程度で行けることからとても良いと思った。
新しい施設であり、また千葉県内の施設でも東京寄りという事で、費用面は高めになっているのか思っていたが、安かった。
2020-06-08 09:41
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
昼食後暫くしてからの時間だったので、午睡されている方が多いとの事でした。それでも何人かお会いした方は明るくなごやかな気がしました。
丁寧でこちらの目線に立って話してくださいました。館内の説明も分かり易かったです。
夜勤の方がいらっしゃるということなので、安心だと思いました。
駅から近く家族が訪問するのに便利です。施設の中もサ高住というよりホームという感じの暖かさを感じました。
介護サービスやヘルパーさんの利用方法などがパウチされており分かり易かったです。月額費用も問題ないのですが、部屋が南向き、北向きで、空室は北向きだったため、入った途端、とても寒く…。夏はいいのかもしれませんが。
2020-03-02 13:38
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
入居者の方々がとても明るかったのが印象的で、人と触れ合うことが重要だと改めて痛感しました。
現状の空き状況、予定等、詳しく教えていただきました。説明もわかりやすかったです。
老人ホームとの違い、往診に来ていただける旨、説明いただき納得いきました。
最寄り駅から近いのが助かります。施設もとても清潔感がありました。
入居時費用が0円なのが助かります。いろいろなサービスを付けても想定内の金額でおさまりそうなので前向きに考えたいと思います。
2020-02-25 08:26
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方がご好意で部屋を見せていただいたりと、全体の雰囲気が良かったです。
初めての見学でしたが、わかりやすく説明していただき、大変良かったです。
どのような介護が必要となるかまだわからないので、良し悪しの判断はつきませんでした。
駅に近いのは大変良かったです。行事などは、あまりありませんが、自由なので、特に問題ないと思います。
適正だと思います。まだ身体が動くので、介護サービスが選択できるので。
2020-02-14 15:53
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
大変、新しくきれいで、駅も近く、訪問もしやすいとかんじました。
全て質問に明確にお答えいただきました。応対も信頼できる雰囲気でよかったです。
特段可否はありません。過不足なく、要望に応じて、費用面でカバーできれば良いと思いました。
施設の性質上、施設内で運動が多少できたら良いかと思いました。
2020-02-09 13:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
自立できる母の現状に合っていると感じました。また、施設も新しく快適そうでした。
案内が親切で信頼感がありました。質問にも丁寧に答えてくれました。
緊急対応も大丈夫だと思いました。入居した場合はケアマネさんと相談が必要と感じました。
レクレーションや行事などもあればより良いと感じました。電車音が気になるかもしれないと思いました。
予算の範囲内と感じました。新しい施設で近隣相場との比較でも適切と感じました。
2019-08-13 08:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
新しくできたばかりなのでとてもきれいでした。内装もクロスの色が変わっていたりと、おしゃれな感じで普通の賃貸住宅のようで過ごしやすそうでした。雰囲気はまあまあでした。比較的元気な方々が多いので明るい雰囲気でした。
対応は良くもなく悪くもなくという感じでしょうか。質問に対しては親切に教えてくださいました。食事を運んでくださったヘルパーさんはとてもよい感じでした。
訪問介護について詳しく聞きたかったので、参考になりました。生活サポートについては金額についての説明があまりありませんでした。普段のコールについても積極的な説明はなかったので、少し心配になりました。
普段のレクリエーションはないとのことでしたが、リーフレットには花見や遠足的なことが書いてあったので、どっちなのかと思います。食事のキャンセルは他の施設と比べてギリギリまで可能なところはとても良いと思います。出張などでお寿司屋さん等があると嬉しいです。駅からも近いのでその点は凄く満足です。
全体的には安いと思いますが、部屋ごとの料金等の説明はなかったので今からよくよく見てみようと思っています。大体の仕組みはわかりました。
2019-07-15 17:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
まだ正式オープン前ですから、入居者の居ない状態で評価する事は出来ません。
まだ正式オープン前ですが、もう少し施設そのものに愛着を持ってもらえれば、と思います。
やはり、介護士さんだけではなく、看護士さんも常駐していて欲しいですね。
あの立地で新規オープンですから、まぁあの費用は妥当かと思います。
2019-05-28 19:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ココファン原木中山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ココファンバラキナカヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 15.6~27万円 月額 19.4~29.5万円 | |||
施設所在地 | 千葉県船橋市本中山7-20-7 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 61名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 51室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,940m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,067.93m² | 開設年月日 | 2019年6月1日 | |
居室面積 | 18.15〜35.64m² | 建築年月日 | 2019年4月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・浴室(一部)・ミニキッチン(一部)・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・ナースコール・リズムセンサー(一部)・室内洗濯機置場(一部) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・相談室・個浴・介護浴室・洗濯室・ラウンジ・喫煙室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
ブランド | ココファン | |||
運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください