投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
見学の際は入居者さんに会いませんでしたが、施設の雰囲気は日当たりもよく、清潔感もありとても温かみがあると感じました。
見学の方が他にもいらしたので少し時間がありましたが、その間も職員さんともお話もでき、こちらの不安や悩みに耳を傾けていただきました。介護度が比較的高かったので不安もありましたが、申込前に相談できて安心できました。
手厚さや充実度はこれからなので評価できませんが、これからに期待します。
かかりつけの病院にも近く、道路も広いので好条件でした。透析をしてるので、それにあった食事も提供できる点も高評価です。
費用は自費になってしまうので、比べれば高いと感じるかもしれませんが、施設も新しく手入れも行き届いているので妥当だと思います。
2024-12-09 16:41
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 75 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
施設も新しく、スタッフの対応もスムーズ、親切で良かったと思いました。
スムーズなスタッフの対応ありがとうございました。色々と話も聞いてもらえました。
デイサービスが隣接してあり、安心して生活できそうな印象でした。
自宅(実家)からも近く、陽当たり良好な立地が良かったと感じました。
2023-02-04 15:31
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
施設は、とても綺麗で清潔感があって良かったです。コロナ渦と言うこともあり、入所者の方は食事以外はお部屋で過ごされているようで、とても落ち着いていて静かでした。2名の入居者の方とすれ違いましたが、ちょっと母より認知度が高いかなと感じました。83歳の母よりも年齢が上の方が多いそうです。
職員の方が対応して下さいました。とても親切で感じの良い職員さんでした。
夜間も看護師さんがいてくれるのは安心できていいです。ナースコールが部屋にありますし、緊急時の問題は無さそうです。
食事は入居者の好みに合わせて作って下さるようです。入居者が集まるリビングはとても広く綺麗に整理されていて、良い雰囲気でした。施設の前にはバイパスが通っていて、煩いのかなと思いましたが、施設の中は割と静かでした。スーパーが近くにあるのですが、車の通りが多く感じました。
入居一時金、月額利用料は、ちょっと高い気がします。病院の付き添いはできないそうで、家族の方にお願いしていますとのことでした。病院への送迎もオプションとのことなので、その辺も考えると、ヘルパーさんとデイサービスの併用で何とかやりくりした方が安く済むのかなと思いました。
2021-03-28 17:01
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 男性 | 祖父母 | 要支援1 | 軽度 |
見学時に見かけた限り、穏やかな雰囲気と、入居者の落ち着いた感じが良い印象を受けた。
同行した家族に対しても、ゆっくり丁寧に説明し、できる限り理解させようと努めていたのが良かった。
設備の新しさや、周辺環境及び通所時のアクセスに関しては問題ないと思う。
あくまでホームページ上の費用表示内ではあるが適正な価格と感じた。
2021-02-17 17:47
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 75 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
とても静かな環境でした。スーパーや銀行が近くにあり便利です。
とても良く、ゆっくりお話が出来ました。安心して生活出来そうです。
自立で生活出来るのでサービス等は不要ですが、接骨院が隣接してるので良いと思います。
インターを降りてすぐだし、スーパーや銀行が近くにあるので便利だと思います。
2020-07-03 19:39
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
自由度があり、介護施設とは違った良さがあると思う。利用者の方とお話しが出来ると生活がイメージできるのではと思います。
施設の説明を丁寧に行っていただきました。サービス内容についても、質問に答えていただきました。
特に望んでいる医療サービスはございませんので、特に質問はしておりません。
食事は施設内で調理しているとのこと、味見ができていませんが、美味しく食べられればと思います。
安く済めばいいのですが、施設が新しい事などを考慮すれば、妥当と思います。
2019-09-13 19:29
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | はなのみち楽楽館 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ハナノミチラクラクカン | |||
| 料金・費用 | 入居金 11.1万円 月額 15.5万円 | |||
| 施設所在地 | 宮城県気仙沼市松崎萱139-1 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 15名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 15室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,618.16m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 931.85m² | 開設年月日 | 2013年10月1日 | |
| 居室面積 | 18〜18.56m² | 建築年月日 | 2013年9月30日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面台、収納、緊急通報装置、スプリンクラー | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、エレベーター、浴室、スプリンクラー | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 なかがわ | |||
| 運営者所在地 | 宮城県気仙沼市松崎萱139-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください