投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方と話す機会はありませんでしたが、落ち着いて生活をされているように、見受けられました。
説明は丁寧にしていただきました。
病院が経営しており、また併設している事もあって、何かあった場合の対処は安心できると思いました。
日中のレクについては、きちんと運営されているとは、説明で感じました。
費用は平均的な内容かと、思いました。
2024-08-11 20:42
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
丁度夕食の準備をさkれておられるところでしたが、職員の皆様の接遇も良く、ご利用者様の穏やかな表情がとても印象的でした。病院と隣接していますし、看護師さんが24時間常駐しておられることも、何よりの安心材料でございます。面会もさせて頂けるとの事で、安心いたしました。
費用の事や、こちらの心配事に対し、ご丁寧にお答えいただきました。入居までの事も、逐一ご説明下さり、何の心配もなく、入居できそうで安心しました。
ナースコール対応だけは、わかりませんが、夜間も介護の方が巡視してくださるようで、安心です。デイケアで、個別にリハビリを行って頂けることも、大変ありがたいと感じました。提携医療は、申し分ない状況と判断いたしました。
設備・周辺環境・アクセスにつきましては、非常に満足しております。ただ、レクリエーションなどは、母の状態次第ですので、入居してみないと、分からないです。
費用は、現在の施設よりお高めですが、「安心」という点で、これくらいは仕方ないのかなと思いました。
2024-05-28 21:23
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
お食事中でした、とても和気あいあいとした雰囲気でした。女性の方が多いと思いました。
施設長の方が対応くださりとてもわかり易く詳しくいろいろと教えて下さいました。母の状態に応じた施設の探し方など有り難く思いました。
病院併設、デイケア利用ができリハビリも充実している様で思い描いている母を入れたい施設です。
交通の便も良く面会し易いので安心です。また季節ごとの行事やレクリエーションなどとても楽しそうでした。
2024-05-03 14:08
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
ちょうど入居者さんが退去?されていたようで、スタッフさんが揃って名残を惜しんでいてホノボノ感が良かった。施設は外見は病院みたいだが、施設内や居室は茶系で統一されていて温かみと清潔感を感じた。他入居者さんはデイサービス中で、見学させてもらったが、車椅子の方が4割ぐらい・ベッドで重度の方も3名いた。全体的に介護度は高そうな方が多いように思える。
対応してくださったスタッフさんは様々な質問に丁寧に説明してくださいました。(やはりスタッフさんの制服着用は良いと思う)他スタッフさんも、キビキビ働いている姿は見受けられた。
提携医療機関が隣接していることは何よりも安心できる。デイサービスも併設しているので安心。スタッフさんの人数は時間的なのか多いように思えた。デイサービスは月曜から金曜だそうで、デイの無い土日は引きこもりそうなのが気にはなった。
立地は主道路から入っているので良いが、道路の向こうは川だったので、昨年の豪雨での氾濫を考えると不安は残る。食事時間前だったので、食事面は不明。居室にはトイレはないが、2部屋に1か所の割合でトイレがあった。就寝時、徘徊の可能性がある母の行動を考えると居室にある方が良いと思えた。
2019-06-02 10:21
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
日曜日に見学したので、入居者は見当たりませんでした。
予約日と違う日に伺いましたが、入居相談員の方は、わかりやすく説明して頂き、また部屋を案内してくれました。
病院が経営しているだけあって、何かあった時はとても安心できると思いました。
2018-04-01 00:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム メディカルヴィラ直方の杜 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム メディカルヴィラオガタノモリ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.4万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県直方市津田町9-38 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 35名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 6,035.35m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 8,983.74m² | 開設年月日 | 2014年6月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | 2013年11月8日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 電動介護ベッド、洗面台 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・トイレ・キッチン | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 西和商事 | |||
| ブランド | 西和商事 | |||
| 運営者所在地 | 福岡県直方市津田町9-38 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人一寿会 西尾病院 |
|---|---|
| 所在地 | 福岡県直方市津田町9-38 |
| 診療科目 | 内科, リウマチ科, 外科, 呼吸器外科, 消化器外科, 整形外科, 泌尿器科, 肛門科, 眼科, リハビリテーション科, 乳腺外科 |
| 協力内容 | 健康管理、健康診断、緊急時の対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください