投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
案内の方は明るい方でしたが、時間帯のせいか、入居者の方には一人も会えず、様子を伺えませんでした。
気持ち良く説明して頂き、ありがたく思いました。とても静かでした。
スタッフの方を一人お見かけしましたが、とても落ち着いている施設の印象です。
道に迷って遠回りしてしまいましたが、別なコースがあると聞いて安心しました。静かな暮らしはできますが、レクリエーションの内容も聞いてみたいと思いました。
生活サービス費の欄を見ると、通院同行、各種代行の時間費用がかかるとのことなので、そこも踏まえての検討をすると良いと思います。
2025-04-04 16:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
明るく綺麗でした!見た目も清潔感もあり、ホテルみたいにエレベーターあり便利だと感じた。
スタッフの方は、元気もあり説明もわかりやすかったです。対応も良かったです。
デイサービスでは、楽しそうにしている入居者が見えました。食費が他の施設より高く思えた。
費用は、どこも同じくらいのお値段でした。
2024-11-29 22:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム たくみ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームタクミ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.7~8.9万円 | |||
施設所在地 | 鹿児島県鹿屋市串良町有里3099-3 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 22名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 22室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,161.72m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 985.75m² | 開設年月日 | 2009年10月7日 | |
居室面積 | 13m² | 建築年月日 | 2010年8月11日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(寝台浴あり)・エレベーター・トイレ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アニミズム | |||
運営者所在地 | 鹿児島県鹿屋市串良町有里3099-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人南泉会 高山胃腸科・外科 |
---|---|
所在地 | 鹿児島県肝属郡肝付町前田923-1 |
診療科目 | 内科・外科・消化器科・胃腸科・整形外科 |
協力内容 | 健康診断・健康相談・緊急対応 |
歯科医療 機関名 |
吉留歯科医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 鹿児島県鹿屋市串良町有里3099-3 |
---|---|
駐車場 |
あり
施設横の砂利の敷地が駐車場になります。 |
交通手段 | 【車27分】 志布志駅から21m先の志布志駅前を右方向に進みます。 160m先の郵便局前を左方向(県道508号線)に進み、16.3km先の宮下を右方向(国道220号線)に進みます。 850m先を斜め右方向に進み、370m進むと「住宅型有料老人ホーム たくみ」に到着します。 |