7月28日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
丁度皆さん集まってお昼ご飯を食べてらっしゃいました。色々な介護度の方が集まり皆さん明るい表情でした。女性の人数が多い気がしました。
皆さん明るく丁寧に挨拶してくださり、説明してくれた方もお話が楽しく分かりやすかったです。
ナースコールが何回鳴らしてもお金がかからない事や、看護師さんは常駐してませんが24時間対応な点が良かったです。
レクリエーションは季節の行事とお誕生日会があるそうなので十分だと思います。
光熱費、クリーニング代など色々なもの含まれているのでコストパフォーマンスは良いと思います。
2025-01-19 17:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入ってすぐの食堂には入居者の方が3-4名座っておられました。女性の方が多いと思います。
説明は丁寧にわかりやすくしていただきました。お部屋やお風呂も見せていただけました。お風呂はたくさんあって良いですね。
家から近くなのは魅力ですがレクリエーションが全くないとのことでした。
費用に関してはまあまあでよかったのですが、やはりレクリエーションをもっと増やしてほしいと思いました。どちらの住宅でも費用を抑える分にはどこかでカットしないと仕方ないのかもしれませんね。
2024-02-29 13:15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 【神経難病・がん末期専門】ピースフリー箕面弐番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ピースフリーミノオニバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.7~19.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府箕面市半町3-6-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 54名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,198.05m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,580.67m² | 開設年月日 | 2017年7月1日 | |
居室面積 | 18.2〜25.02m² | 建築年月日 | 2017年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 リアンハーモニー | |||
ブランド | リアンハーモニー | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市西区北堀江1-1-18 四ツ橋イーストビル2階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府箕面市半町3-6-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩7分】 桜井(大阪府)駅北口から23m先を突き抜けます。 390m先を左方向に進み、48m進むと「【神経難病・がん末期専門】ピースフリー箕面弐番館」に到着します。 【車5分】 桜井(大阪府)駅北口から29m先を斜め左方向に進みます。 35m先を右方向に進み、87m先を右方向に進みます。 290m先の箕面自由学園前を右方向に進み、540m先の半町を斜め右手前方向(国道171号線)に進みます。 210m進むと「【神経難病・がん末期専門】ピースフリー箕面弐番館」に到着します。 |