投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者さん皆さん楽しそうにしていました。
丁寧に正直にお話し頂きました。スタッフの方は感じが良かったです。
詳細を聞く前に満室だとお話し頂きましたので、詳細は聞いておりません。
2025-03-21 19:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
丁度昼食の時間にお邪魔しましたが、皆さん落ち着いた雰囲気で食堂に集まっておられました。大半の方は自分で食事ができる方でしたが、スタッフの方に介助されている方もおられました。
電話で対応してくださった方、説明してくださった方は丁寧でした。
看護師さんが24時間常駐しているわけではありませんが、他の場所に訪問看護ステーションも持っていて、何かあればすぐ対応していただけるので安心感があります。
家具類はないので自分で用意する必要があります。歩行器、ポータブルトイレ、車いすなどの介護用品は施設で貸し出してくださり、しかもパック料金の中に入っているので必要としている人にはお得です。オムツも同様に料金の中に入っていて使い放題です。通院・入退院は別途料金がかかります。
2025-03-13 14:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
昼食時の見学でしたので日中の活動の様子はわかりませんでした。食事中はスタッフの方々が見守り、サポートをされてました。施設内は明るく清潔感を感じました。
説明、質問の回答が丁寧で初心者の私にもとてもわかり易かったです。場所がわかりづらかったので電話をしたら、暑い中表の道まで出てきてくださったり、スタッフの皆さんが元気に挨拶をしてくださって好印象でした。
介護について私自身がまだあまりわかってないところもあるのですが、お話を聞いてイメージすることができました。認知症が進んでも安心してお願いできそうだなと思いました。
施設への入り口がわかりづらかったです。圧迫感もなく明るく清潔感がありました。入館時には手洗い消毒うがいマスクとしっかりと感染予防対策もされてました。
費用はとても良心的で、他県からの受け入れについて不安が色々とありましたが、細かい質問にも丁寧に回答していただき安心できました。生活支援サービスパックは介護度が軽度だと割高に思えますが、症状が重くなってきた時にはとてもリーズナブルなパックだと思いました。
2024-07-27 08:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方々は穏やかな方ばかりの印象でした。男女比は3:7とおっしゃられていましたが、男性も多く感じました。お元気な方は自室でテレビを見ているようでしたが、ホールで集まって遊んでいる方もいらっしゃる様子が伺えました。介護度は平均3と伺っていましたがお元気な方~寝たきりの方もいらっしゃるようです。
入居者の方とすれ違いざまに、どちらからともなくお話をされている姿を拝見しました。スタッフの方々は元気にご挨拶してくださった方が多く、女性だけでなく、男性も数名いらっしゃったように思います。入居相談員の方は入居予定者のバックボーンなども聞いてくれ、親身になってくれた印象があります。
一部サービスをマルメで対応いただけるのはこれから介護度が上がった時に、ありがたいと思いました。
わかりづらい場所になり、最初は通り過ぎてしまいました。訪問時は契約駐車場へ直接の駐車が良いと思います。
生保に切り替わった時にも柔軟に対応いただけるという事で、安心しました。
2024-05-27 13:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
食堂でお誕生日会をされており、アットホームな雰囲気でした。レクや体操などをして過ごされているそうです。介護度は様々でした。
スタッフの方たち笑顔で挨拶をしてくださり、説明も丁寧にして頂きました。
職員の数が多いとのことで、安心だと思います。提携の病院もいくつかあるとのことです。
分かりにくい場所にありますが、周りにスーパーや飲食店、ドラッグストアもあり買い物や外出には困らないと思います。
敷金としての入居金は、近隣と比べて安いと思います。定額のサービスのパックもあり良心的な価格でした。
2024-04-27 19:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要介護2 | 無し |
建物は新しく場所は分かりづらいです。食事しているところを見学させていただきました。
相談員の方やスタッフの方々は元気な声と笑顔で挨拶されてました。説明書を見ながら丁寧にわかり易くお話しくださいました。此方からの質問にもひとつひとつ答えて下さり有り難かったです。素早く面談日も決めてくださいました。
関節リウマチの疾病で訪問介護もしてくださるそうなので助かります。大腿骨骨折で入院後の通院も付添っていただけるとの事で有り難いです。もう少しリハビリが充実してると良いと思いました。
入居者の希望で刻み、とろみ、ご飯の柔らかさも調整できるので有り難いです。アクセスは自宅から徒歩で数分位の場所です。施設の近くにはサニーのスーパーがありバス停もあって便利です。
費用はコミコミパック2万円の中におむつ代や散髪代等入っているので助かります。オムツは使い放題なので嬉しいです。全体的に金額はリーズナブルだと思います。テレビや衣装入れは個人で用意しなければいけないです。
2024-03-31 19:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
丁度、入居者の方々が居間に集まっていらっしゃいましたが、とても楽しそうで、スタッフさんも皆さん優しくて、好印象でした。建物自体も新築でキレイで、良かったです。
親切に丁寧に教えていただいて、質問もしやすかったです。スタッフさんは皆さん笑顔で、感じ良かったです。
スタッフさんは24時間、複数で配置されていて、とえも安心感がありました。病院の連結等もしっかりしていました。リハビリを訪問に頼るしかない所が、思案のしどころです。
食事はしていませんので味はわかりませんが、管理栄養士さんの献立らしく、美味しいそうです。利便性は、西鉄バス駄が原からイップンでしたので、車を持っていなくても不便はありませんでした。
入居金や月額利用料はとてもリーズナブルでありがたいですが、別に、オムツや諸々で毎月2万円のパックが必須です。使わない物でも減らすことはできないとのことです。
2022-04-16 19:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | その他親族 | 不明 | 不明 |
内覧会前の見学でしたので、入居者の方は未だいらっしゃらない状況でした。ただ施設の設備は非常に良かったと思います。
代表者の方が丁寧に館内を案内して下さり、また料金など細かい説明が行き届いておりました。
オープニングスタッフの人数の多さに、非常驚きました。低料金で沢山のサービスを受けられることは、本当にありがたいです。
コロナ禍で色々と制約がありますが、工夫されていると感じました。
敷金や月額に料金がかなり低料金で驚いてしまいました。利用者の立場に沿った料金体系でありがたいです。
2022-01-30 19:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム あったかいご東油山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム アッタカイゴヒガシアブラヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 14.4万円 月額 9.9万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市城南区東油山1-35-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 41名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 41室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 536.22m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2022年3月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2022年1月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 あったかいご | |||
ブランド | あったかいご | |||
運営者所在地 | 福岡県那珂川市片縄北7-8-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください