投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
共有スペースは見られませんでしたが、写真で拝見させて頂きました。食べ物がらみのイベントがとても楽しそうでした。
明るく感じ良く、とても丁寧な説明をして頂きました。父母の些細な質問にも真摯な感じでお話ししてくださいました。
夜間はスタッフがいないそうですが、すぐに連絡取れるようで安心できます。
周りは田んぼです。道路近くですが、静かでした。家族の面会の部屋が面会室のみでした。
値段的には妥当だと思います。洗濯なども有料ではありますが、助かります。ほぼ施設内で完結できてしまうのはありがたいです。
2024-11-30 13:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
新型コロナ対策のために、応接室しか入れませんでしたが、館内全ての写真を見せていただき、入浴施設の広いこと等がわかりました。
スタッフの説明が、写真を使いながら、大変丁寧でわかりやすくしていただき、施設もまだ新しくて綺麗でした。
各部屋ごとにトイレと洗面所がありプライベートが守られているのは良いと思います。お医者さんが定期的に、訪問診療してくださるのは安心です。大学病院が近くにあるのも、万が一の時に安心です。
ベランダのプランターで花や菜園ができるのはいいと思った。環境が静かで、周辺の景色も素晴らしいと思います。
入居費用が、家賃の3ヶ月分だけで、出る時に修繕費を差し引き返金してくれるのは良心的で助かります。
2022-05-07 22:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
63 | 女性 | 配偶者 | 要介護5 | 無し |
コロナの影響で全体を見ることは出来なかったが、全体的に充実した施設ということがわかった。
ご担当の方がとても親身になって相談に応じてくれてよかった。知識も豊富で訪問してよかった。
専任の理学療法士の方がいて他の施設とは一線を画している印象であった。
食事の内容もいろいろな要望に応じていただけるような体制があり良さそうだった。
同種の施設の中では価格帯は中の上という印象。悪くない。介護保険でカバーされるため特に気にならない範囲。
2022-05-04 20:05
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
初めて介護施設を訪問したので、他の施設も見学して比較したい。
施設長が丁寧に説明してくれ、好印象。質問にも丁寧に答えてくれた。
ナースコールで排泄介助をしてくれるとのことなので、安心した。
コロナ禍により見学場所は限られていたが、実際に見ることができ、雰囲気や職員の様子が分かった。
「みんなの介護」で紹介されていた金額と相違があった。もう少し費用の安い施設も検討したい。
2020-10-02 09:55
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
写真と比べると機材が廊下や共有スペースに置かれ、歩行に支障があるのではと感じた。
入居予定者の介護度がそれほど高くないこともあり、こちらの意識がこの点では高くなかったため、見学だけは感じ取ることが出来ず、判断できるほどの情報を得ていない。
アクセスは、自宅(家族)から車で30分以内。をクリアしているので第一候補している。ハザードマップで浸水地域でないのはプラス材料。
HP記載事項で得られる情報と乖離はないので、おおむね良好と思われます。
2020-09-16 21:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方とはあまり接することは無いのでよくわかりませんでした。ただディケアと思われる方たちが賑やかな感じで話をしているのが印象に残りました。
施設長さんは懇切丁寧に説明してくれました。また看護婦さんと思われる方も現状について非常に詳しく説明していただき満足いくものでした。
リハビリとして酸素カプセルが置いてあり入居者誰でも使用できるということで設備が充実していると感じました。
世間では入居するにも数百万単位でかかるのですが、非常にリーズナブルな値段であり候補として入れておきたいです。
2018-12-15 21:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 アイケア | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクアイケア | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 14.9万円 | |||
施設所在地 | 長野県松本市岡田町102-2 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 22名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 22室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,498.33m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 998.53m² | 開設年月日 | 2017年3月20日 | |
居室面積 | 18.02〜18.7m² | 建築年月日 | 2017年3月20日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、エアコン、収納、照明、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 居間・食堂、洗面、トイレ、脱衣室、浴室、リネン室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | AIC 株式会社 | |||
運営者所在地 | 長野県松本市庄内1-1-23 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 一之瀬脳神経外科病院 |
---|---|
所在地 | 長野県松本市島立2093 |
診療科目 | 脳神経外科、神経内科、放射線科 |
協力内容 | 急変時の往診など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください