7月17日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
とても雰囲気が良かったです。イベントも沢山あり、楽しそうで安心しました。
廊下ですれ違うスタッフさんは、皆さん感じが良くご挨拶して頂きました。
医療が充実していました。インスリン投与がもう少し充実していればなお嬉しいです。
行事等はとても良いと思います。
サービスが増えるごとに料金が加算されますが、基本料金は低額です。
2025-04-01 09:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
スタッフの皆さん、施設長さん皆さん親切で丁寧な対応で好印象でした。
皆さん挨拶してくださって明るい対応で良かったです。色々案内して頂いて親切丁寧な対応して頂きました。
病院とも連携していて常駐の看護師さんがおられるので安心です。
近くに公園、スーパーがあり便利そうです。食事も美味しそうで喫茶やごちそうメニューもあり楽しみです。
一時金もなく、お手軽価格だと思いました。かかりつけの病院にも連れて行ってくれるみたいで有り難いです。
2025-01-24 12:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
とても明るく、活気あふれる雰囲気でした。施設の職員さんたちもテキパキとしており、インカムをつけてお互い連携して対応されているところに感心しました。
見学に伺った際に説明してくださった施設長さんはとても丁寧で、館内の案内もわかりやすくしていただきました。
内科の往診だけでなく、母体が歯科ということで、歯科的な対応も充実していると伺い、安心感があります。
毎日のレクリエーションも充実してて、入所の方が部屋でこもったりすることがないよう、工夫されていました。
他と比較しても、良心的な金額なところも有り難いと思いました。
2024-12-12 19:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
建物は築2年らしくとても綺麗でした。入居者の方は皆さん明るく、楽しそうにお茶されていました。全体的に明るい感じでした。
入居相談員の方がとても分かり安く説明して下さいましたので、入居後も何でも相談出来そうでした。スタッフの方や入居者の方も、明るく挨拶されていました。
医療体制が充実していて、24時間看護師の方が常駐しているということも安心材料です。
駅からは遠いのですが、周辺に公園があり住宅街なので静かです。窓から公園が見えて気持ちが落ち着くように思います。
入居一時金が不要で月額利用料は一般的です。おしゃれなカーテンも付いていて、前入居者様が置いていかれた冷蔵庫も無料で使っていいとの事で助かります。
2024-09-19 13:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者のかたとはすれ違ったくらいでしたが、皆さんおだやかな感じで、よかったです。
挨拶もしっかりされており、すれ違う職員のかたも皆さん明るく、大変よかったです。
看護体制もしっかりしており安心して母をお預けできる施設だと思いました。
周辺環境もよく、静かな住宅街でよかったです。ただ、私が通うのには、ギリギリの距離かなと思います。本当はもう少し近い方が、、
あれだけの設備とスタッフを揃えられているのですから割安だとは思います。あとは、母がどのくらいまでなら大丈夫なのか、、これから介護度が上がった時に支払いが大丈夫なのか、母とよく相談します。
2024-02-04 11:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
10月から24時間の看護体制が出来たそうで安心出来ます。部屋も見せて頂きましたが丁度良い広さで明るく住宅街で静かでした。
従業員の方もすれ違う時に挨拶を頂きました。説明して頂いた方も分かりやすく、また入居者さんを一人一人名前で声をかけているのも印象的でした。
診療所が併設されているとこと24時間看護体制である。処方箋があれば施設で薬を出してもらえる。
メニューも豊富で栄養バランスが良さそうで刻みなど入居者に合わせてもらえる。
テレビ・冷蔵庫・タンスなどですが、以前使用されて寄付されたものであれば除菌清掃済みで使用出来るので有難いです。
2023-12-17 18:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
担当の先生が訪問されるとの事で今迄通院していた病院も行かなくて良くなり大変助かります。
まだ実際入居していないのでわかりませんが写真からなどを拝見すると色々なイベントがあり1人で生活している母には充実した楽しい生活が過ごせそうな感じがしました。
入居一時金も無くこの施設の規模にしてはかなりコストパフォーマンスがいいと思いました。
2023-01-17 17:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ラ・ルス・フェリス茨木 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ラルスフェリスイバラキ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.1万円 | |||
施設所在地 | 大阪府茨木市真砂3-16-12 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 90名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 90室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,533.02m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,520.11m² | 開設年月日 | 2022年2月1日 | |
居室面積 | 15.39m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(機械浴)・エレベーター・キッチン・トイレ・防音個室・カラオケ機器 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 悠 | |||
ブランド | 悠 | |||
運営者所在地 | 大阪府茨木市大同町2-1 ランドマークⅢ 1F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください