投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 |
入居者さんとは、お会い出来なかったので、なんとも言えないのですが、プライベートに配慮してあるので大変良いと思います。
施設の特徴やモットーをお話ししてくださり、とても、わかりやすく、私たちのニーズとマッチしているなと思いました。スタッフの人数も多く、手厚い介護を受けられると思いました。
今回の面談では、詳しくはわからないので、今後、どんどん質問していこうと思っています。
食事がすべて手作りで、レクレーションも充実していて、設備もきれいでとても満足しています。
リーズナブルです。手厚いのに、安いって思いました。まだまだこれから準備にお金はかかると思うけれど、入居者本人の幸福を考えたら、本当にありがたい料金設定です。
2024-12-13 21:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居されている方は見かけませんでした。清潔感があふれる施設で感じはよかったです。
案内してくださった方の話は簡潔でわかりやすくてよかったです。
心療内科の先生が来てくださるのはいいポイントだと思います。室内のセンサーで動きがないと見にきてくださるのもよかったです。
月額に加算される費用は納得ですが、合計金額は厳しいと思いました。
2024-08-03 00:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
自宅みたいに過ごせるので良いなと思いました。地中海村みたいなリゾート感がありました。
親身になって話をきいてくださり、印象が良かったです。質問への回答も適切でした。
岡崎インターチェンジから近いのは高評価です。
費用が高めなのは、全室戸建てなので仕方ないと思います。母が存命なころだったら選択肢に登るなと思いました。
2023-08-19 19:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 不明 | 無し |
とてもきれいでよかったです。感染対策も問題なかったです。
とてもよくお話しを聞いてくださりました。こちらの疑問点にも明確に回答くださりました。
色々な対応ができることを説明してくださり大変たすかりました
施設が充実していました。
あの充実さでは妥当かと思いますが、予定予算よりオーバーしていました。
2022-11-20 11:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
自立から要支援1レベルのための施設としては、建物、雰囲気とも素晴らしいとの印象。とにかく明るく落ち着いた感じが良い。
担当の方の対応が良く、説明も明瞭でわかりやすく申し分ありません。
オプションサービスは個別に有料ですが、要支援1の母にとっては必要なものだけチョイスできるのでよいと思いました。介護度が上がった時に優先的に移ることができる施設があるのは大きな安心です。
近くにお店がないのが難点ですが、かえって静かな環境でいいかもとも思いました。
入居費用が高いのに驚きましたが、実際に部屋を見学して納得できました。広さ、設備、雰囲気、申し分ありません。
2021-01-10 14:53
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | リリーフセコンド | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シニアビレッジ リリーフセコンド | |||
料金・費用 | 入居金 50万円 月額 11.7~24.3万円 | |||
施設所在地 | 愛知県岡崎市茅原沢町梁野111-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 26名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 17室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,360m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,257.58m² | 開設年月日 | 2013年1月1日 | |
居室面積 | 27.12〜59.63m² | 建築年月日 | 2012年12月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | キッチン、浴室、トイレ、テラス、クローゼット(2ルームタイプはウォークインクローゼット)、ナースコール、電話回線、テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 健康管理室、相談室、談話室、事務室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アソシエ | |||
運営者所在地 | 愛知県岡崎市茅原沢町梁野111-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県岡崎市茅原沢町梁野111-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【車13分】 藤川駅豊橋方面口から41m先を右方向に進みます。 72m先の三河高校入口を斜め左手前方向に進み、630m先の藤川町黒土を右方向(東海道)に進みます。 1.6km先の岡町を右方向に進み、800m先の保母町御蔵橋東を斜め左方向に進みます。 350m先を斜め左方向に進み、310m先の小美町深萩を斜め右方向に進みます。 1.4km先を右方向(県道35号線)に進み、43m先を左方向に進みます。 すぐ進むと「リリーフセコンド」に到着します。 |