みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
日常生活の便利さを追求し、一戸建て平屋を選択いたしました。こんなところで過ごしたい一戸建てのゆとり空間。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私どもの施設では、「楽しく過ごす」をコンセプトに、家庭菜園やフラワーアレンジメント、ガーデニングなど、豊かな生活をご提供いたします。
カルチャースクールとも提携しており、趣味を楽しみながら、充実した毎日をお過ごしいただけます。
また、食事については、栄養士による献立をもとに、プロの調理人が三度の食事を提供いたします。
お食事のご希望にも柔軟に対応いたしますので、ご安心ください。
さらに、自立生活が困難になった際には、追加料金なしで、介護付有料老人ホームへの優先的な住み替えも可能です。
ご入居者様一人ひとりの充実と安心を支える施設です。
ご検討の場合は、是非お問い合わせください。
約1000坪の広大な敷地で、のびのびと暮らしていただけます。敷地内には、お1人用の1ルームが7棟、1~2人用の2ルームが10棟ございます。今までの生活をそのまま継続していただける平屋一戸建ての居室が特長で、生活支援や介護サービスを受けていただくことも可能です。
当施設は60歳以上のお元気な方、要支援認定を受けていらっしゃる方がご入居可能な施設です。介護が必要になった場合にはケアマネージャーがそれぞれのご入居者様に合わせてケアプランを作成し、必要なサポートをご提供いたしますのでご安心ください。例えばご夫婦のどちらかに介護が必要になった時には、施設と自宅で別居という形をとるのが一般的ですが、ここではご夫婦で暮らしていただける“一戸建て型”のホームです。
ご入居者様が安心してお過ごしいただけるよう、セキュリティ管理も万全です。また法律の専門家が集うNPO法人「清流の会」との連携し、入院の身元保証から自宅の草むしりまで対応いたしますのでご安心ください。将来介護度が上がり、自立した生活が困難になった場合には、介護付有料老人ホーム「喜楽の里」へ優先的に移り住んでいただけます。その際には新たに入居一時金などの追加料金を支払っていただくこともございません。
ご入居者様のお部屋には、オール電化のキッチンも完備しておりますが、お食事サービスをご利用することも可能です。ご入居者様のお体に状態に合わせてご用意いたしますので、お食事制限がある方もご安心ください。また1食からご注文可能となっておりますので、体調が優れない時だけのご利用もしていただけます。お部屋にはウッドデッキもついておりますので、お天気のいい日にはウッドデッキでお食事を楽しんでいただけます。
車椅子をご利用の方や来訪者様にも不自由なく使用していただけるよう、敷地内の屋外には多数のスロープを設置しております。
管理棟内は全体が共有スペースとなっております。部屋の間の仕切りなどを可能な限りなくした開放的な空間で、快適にお過ごしいただけます。
リビングは窓が大きく取られているので、日当たり良好です。お食事のとき以外も快適にお過ごしいただけます。
当施設にご用の来訪者様を、白い狛犬の像がお迎えします。県道沿いというロケーションで、駐車場もあるので、車での来訪も安心です。
来訪者様にとってはお車でおいでになるのが便利な場所にあるので、施設の敷地には駐車場をご用意しております。
入居者様のお住まいとなる居住棟は雨水を直接地下の下水に流す構造なので、雨の日に足元などが不快になる心配が少ないです。
施設の敷地は豊かな自然環境に囲まれた場所にあり、入居者様はのどかで風光明媚な景色をお楽しみいただくことができます。
施設スタッフが常駐する管理棟です。入居者様方が集まり団らんの時間や食事を取れるリビングや食堂としての機能もあります。
集合住宅タイプと違いそれぞれの住居が独立しているため、よりプライバシーの保たれた生活を送ることができます。
管理棟の建物は傾斜のある屋根を持っています。パステル調のカラフルな瓦ぶきという、可愛らしい外見をしています。
入居者様の住居となる居住棟は全て戸建てとなっており、玄関はホールのあるつくりです。ドアを開けると観葉植物が出迎えてくれます。
管理棟にあるリビングです。高級感ある調度品を置き、華やかな雰囲気になるよう工夫しております。また、玄関が直接見えるため避難時にも安心です。
管理棟にある廊下は職員用の部屋などに続いています。共用スペースの開放感を妨げないよう工夫されています。
住宅型なので、居室は設備ごとに部屋の分かれた家となっております。ベッドも専用のベッドルームで、快適室温を保つエアコンがございます。
お二人でも快適に生活していただけるよう、ゆとりある広さの居室をご用意いたしました。
広々としたリビングルームをご用意。お好みのインテリアをお持ちこみいただけます。
周辺に住んでいらっしゃるご入居者様も同年代なので、すぐに親しくなっていただけるでしょう。
ご入居者様のプライバシーに配慮した一戸建てタイプなので、ご家族様もお気軽にお越しいただけます。
居室内のクローゼットは、部屋として入れるほど余裕のある収納スペースとなっています。多数の衣類を収納することができ便利です。
手すりや緊急通報装置のついたトイレをご用意。いざという時にも安心していただけます。
清潔感あふれるバスルームはホテルのようなゴージャス感。快適にご入浴いただけます。
入居希望者様やそのご家族とのご相談などに使う応接室です。他の設備に比べシンプルですが、調度品などにこだわりの物を揃えております。
共用トイレには使用しやすいコンパクトな洗面台をご用意しております。全体的に可愛くアンティークなデザインがとても特徴的です。
管理棟は居住棟に比べ大きいため、屋根の上にバルコニーを設けられるスペースがあります。優れた展望がお楽しみいただけます。
敷地にプライバシーが確保された、平屋一戸建ての居室を管理しています。入居者様が快適にお過ごしいただけるよう、手厚いサポートを提供いたします。
当施設は小さな高級住宅街という雰囲気を重視しているので、豪華な空間を演出するエクステリアも多数ございます。
ゆとりと憩いの空間が広がる清潔な環境。各々のプライバシーも確保され、安心して日々を送れます。
生活に必要なスペースがしっかりと配慮された居室の設計です。快適な日々のために、こだわりの空間作りを。
ゆとりのある居室レイアウトで、快適な生活空間を提供しています。安心してお過ごしいただけます。
ゆとりある居室でプライベートな時間をお過ごしいただけます。心地よい日常がここにあります。
すぐ近くにはゴルフ場がございますので、ゴルフ好きの方にはたまらない立地です。
ご家族様とのお出かけに最適です。お孫さんにも喜ばれるでしょう。
救急センターもある病院まで車で15分。何かあった時に安心です。
インタから車で15分と遠方からいらっしゃる方にも便利です。
車で15分のスーパーには週に1回無料送迎もございます。
車で5分行くと24時間営業のコンビニもございます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
|---|---|
| セレクト食 |
あり
朝食 昼食 夕食 |
| イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月4日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | 1ルーム 1人使用 | 個室 27.12m² 7室 |
賃貸借方式 | 50 万円 | 11.7 万円 | |||||||
| - | 50.0 | 10.0 | - | - | - | - | 1.7 | - | ||||
| B | 2ルーム1人使用 | 二人部屋 58.21〜59.63m² 10室 |
賃貸借方式 | 50 万円 | 24.3 万円 | |||||||
| - | 50.0 | 15.0 | - | 5.9 | - | - | 3.3 | - | ||||
| C | 2ルーム2人使用 | 二人部屋 58.21〜59.63m² 10室 |
賃貸借方式 | 50 万円 | 24.3 万円 | |||||||
| - | 50.0 | 15.0 | - | 5.9 | - | - | 3.3 | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 17,218円 | 20,238円 | 27,779円 | 31,774円 | 37,195円 |
| 2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 34,436円 | 40,475円 | 55,557円 | 63,547円 | 74,390円 |
| 3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 51,653円 | 60,712円 | 83,335円 | 95,320円 | 111,585円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | なし | なし | あり | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | あり | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
| 入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | あり | |
| 特浴介助 | なし | なし | なし | あり | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | あり | |
| 機能訓練 | なし | なし | なし | あり | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 関係在宅事業所より、介護保険によるサービスを受けられます。 |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | なし | なし | あり | |
| 寝具交換 | なし | なし | なし | あり | |
| 日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | |
| 配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | あり | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
| おやつ | なし | なし | なし | あり | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
| 健康相談 | なし | なし | なし | あり | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | あり | |
| 服薬支援 | なし | なし | なし | あり | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | あり |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | あり |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | リリーフセコンド | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | シニアビレッジ リリーフセコンド | |||
| 料金・費用 | 入居金 50万円 月額 11.7~24.3万円 | |||
| 施設所在地 | 愛知県岡崎市茅原沢町梁野111-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 26名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 17室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 3,360m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,257.58m² | 開設年月日 | 2013年1月1日 | |
| 居室面積 | 27.12〜59.63m² | 建築年月日 | 2012年12月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | キッチン、浴室、トイレ、テラス、クローゼット(2ルームタイプはウォークインクローゼット)、ナースコール、電話回線、テレビ回線 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 健康管理室、相談室、談話室、事務室 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 アソシエ | |||
| 運営者所在地 | 愛知県岡崎市茅原沢町梁野111-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
新年会、外食イベント
節分、外食イベント
ひな祭り、いちご狩りツアー
お花見
端午の節句、温泉ツアー
外食イベント
七夕まつり、うなぎ外食イベント
納涼会(流しそうめん)、外食イベント
敬老の日、ぶどう狩りツアー
BBQ(さんま)、いも掘り
温泉ツアー
クリスマスイベント
2025/11/04更新
【施設の評判】リリーフセコンドの口コミや評判を教えてください。
リリーフセコンドを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★リリーフセコンドの口コミ★
★施設の雰囲気★
リリーフセコンドのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
リリーフセコンドの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「岡崎市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】リリーフセコンドでは、現地で見学することは可能ですか?
リリーフセコンドのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】リリーフセコンドの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、リリーフセコンドに記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 岡崎市 | 34.3万円 | 17.0万円 | 15.0万円 | 15.0万円 | 探す |