投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
初めての見学で不安でしたがわかりやすい説明でとても勉強になり安心しました。個室も綺麗で清潔感があり、新しい建物でした。静かな時間を過ごしている感じがしてみなさん、落ち着いてました。母と同じくらいのご年齢の方がいて良かったです。個室でプライベートがあり、良いと思いますが孤立してしまわないか少し寂しさを感じました。落ち着いて過ごすのが好きな人には良いかなと思います。入居者同士のお話ししたり、和やかな雰囲気がある所が見れるともっと良かったです。
わかりやすい丁寧に対応していただき見学して良かったです。今後の事を考えるきっかけになりました。話しやすい感じがとても安心でき、色々な質問ができて良かったです。
糖尿病でインシュリンが必要なのでなかなか対応してくれる施設が限られている中、やってもらえるので助かります。診察も定期的に診察してもらえて、健康面も安心しました。
車で15分くらいなので近くて何かあった時はすぐに駆けつけれるので安心感はあります。食事面はまだわからないですがその都度何かあったら相談させていただきます。
綺麗な個室でプライベートがあり、清潔感があるので金額は妥当かなと思います。オムツなどは自分で購入した方が安いのでそこを許可してもらえるのはとてもありがたい所です。
2024-06-07 19:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
午前中の見学だったので、それぞれお部屋で過ごされている方が多かったようです。お昼ご飯の時間が近づいて来ると食堂に来られていました。皆さん落ち着いた雰囲気でした。
空いているお部屋やお風呂も見せていただきました。窓からの景色や、太陽光の当たり具合等も教えていただきわかりやすかったです。
スタッフの方の姿は何名か見られたのでしっかり対応して頂けると思いました。
食事は送られて来たものを温めるそうですが、ホテルでも使われている物のようで美味しいそうです。食堂からはいい臭いがしてきました。通りからは一本入っているので静かです。
費用は入所してみないと詳しくはわからないですけど、説明を受けた限りでは良心的だと思いました。カーテンは別料金でつけてもらえて、テレビ等いる物は自分たちで用意します。
2024-04-23 12:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
比較的新しい施設で、内部は外観の印象よりもとても広く感じました。広々とした食堂、車イスでも全く問題ない広い廊下があり、個室も十分な広さがあり、1畳半ほどのクローゼット、トイレ、エアコン、洗面台が設置されており、家具がセットされていればホテルかと思うような立派さでした。入所されている方の表情も明るく、一人一人が自由に暮らしている感じがして、好感がもてました。今日見た方の大半は車イスを利用している方でしたが不自由さは特になく、十分な広さがそうさせているのでは、とも思いました。お風呂も2階に2ヶ所、1階に特殊入浴の機材があるお風呂が1つあり、どういう状態の人でも入浴できる設備が用意されていました。
説明をしていただいた方は、気さくな感じの話しかけやすい方で、説明も具体的で分かりやすく適切なアドバイスもあり、とても参考になりました。働かれているスタッフさんは、比較的若い方が多い印象でした。
入所後の医療(通院も含め)に関する具体的な対応についても説明され、家族の対応に関しても具体的イメージがわくものでした。特に不安を感じることはありませんでした。
周辺の環境としては、静かで落ち着いた環境であり、個人的には高評価しています。
費用的には、良心的な金額だと思います。特に高いと言う印象はありません。
2024-01-26 17:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入り口から陽が入って、とても明るい雰囲気でした。静かにテレビを見られていて、落ち着いた感じだと思いました。
テキパキと設備の説明をしてくださり、ところどころ質問もはさみましたが、的確に答えてもらえました。
人数はやや少ない印象は受けましたが、定時にトイレ確認ね回ってもらえる、透析には、決まった服装であることを対応してもらえるとの事で、安心出来ると思います。
食事のキザミ対応など安心出来そうでした。周辺は静かそうです。特に行事は求めていないので問題ないです。
必要最低限は保証されているし、介護やケアも、手厚い割にはとてもお手頃価格だと思います。
2023-03-05 15:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設はお掃除がゆきとどいており、清潔で整頓されていました。食堂や2階の談話室も明るい雰囲気で、気軽に楽しく利用できそうでした。入居者の方も落ち着いて過ごしやすそうでした。
対応がとても良かったです。説明も分かりやすく、入居者に対する声かけもとても感じが良かったです。
車椅子だと伝えたら、「では、乗降などすべて介助が必要ですね」と言われたのでフォローしていただけると思います。
食事については、きざみ方まで聞いていただいたので、十分対応していただけると思います。線路が近いわりに、とても静かだなと感じました。
入居一時金も月額利用料も適正だと感じました。また、日用品、おむつなどの諸経費が、かかった分だけの請求というのが分かりやすくていいなと感じました。
2022-10-11 09:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
しっかりと施設内容を説明してくれた。施設の案内も含めて対応は良かったです。
医療体制についてですが、訪問医療をしていただけるので、何かあっても安心できる。
2022-07-24 18:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | LienLife安城 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リアンライフアンジョウ | |||
料金・費用 | 入居金 9.8万円 月額 14.6万円 | |||
施設所在地 | 愛知県安城市上条町千度29 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,646.03m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 998.28m² | 開設年月日 | 2021年11月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2021年9月20日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、クローゼット、ナースコール、フローリング、BSアンテナ、フラットフロア、化粧洗面台、地上波アンテナ、寝具一式、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、一般浴室、共用トイレ、厨房室、リネン室、機械浴室、汚物処理室、自販機、避難設備、防災設備、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 AQUA | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市名東区高柳町104 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県安城市上条町千度29 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩14分】 南安城駅から56m先を斜め左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、64m先を右方向に進みます。 450m先の浜富町南を左方向に進み、150m先の浜富町を突き抜けます。 360m先の上条町千度を左方向に進み、58m進むと「Lien Life安城」に到着します。 【車5分】 南安城駅からすぐ斜め左方向に進みます。 81m先の南安城駅を左方向に進み、330m先の東明町を斜め左手前方向に進みます。 1km先の大岡町荒古を左方向(県道286号線)に進み、83m先を左方向(県道47号線)に進みます。 170m先を左方向に進み、31m進むと「Lien Life安城」に到着します。 |