みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お一人おひとりに合わせたサポートや介護ケアを実施し、自立支援を積極的に行います。笑顔あふれる毎日をお過ごしいただけます。
千葉県松戸市樋野口699
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
当施設では、たくさんのイベントを企画し、楽しいひとときを過ごしていただけるよう努めております。
ご入居者様一人ひとりの笑顔を大切にし、まるで我が家のように安心してくつろげる居室をご提供いたします。
また、健康を第一に考え、栄養バランスが整った美味しい食事を毎日ご用意しております。
見た目にも楽しめる食事で、毎日の生活に彩りを加えます。
ご入居者様とご家族様が安心して選べる施設を目指しており、スタッフ一同、心からのサポートをさせていただきます。
皆様のご入居を心よりお待ちしております。
「ここに入居して良かった」と思っていただきたい。スタッフは皆笑顔で、入居者の皆様と楽しい毎日を過ごします。お一人おひとりの人格を尊重し、心地よい生活をサポートいたします。
毎日の生活を楽しく、刺激のある時間を過ごしていただくために、様々なイベントや催しを企画しています。1年を通して季節の行事を行ったり、毎月お誕生日会を行ったりしています。クリスマスにはケーキやシャンパンを楽しみながら、歌や演奏をしたり、お正月、鏡開き、雛祭り、お花見、お月見・・・など、四季を感じられる毎日を送ることができます。
居室は全室個室となっており、皆様のプライバシーをお守りしています。定員は31人なので、入居者の皆様同士も顔見知りとなり、大きな家族のような雰囲気で暮らしています。ゆっくりとくつろぐ居室は、自分らしい部屋にすることができます。カーテンの色を好みのものに変えたり、好きな絵を飾ったり、自由に使っていただけます。
健康を考えて、栄養バランスの良い食事を調理し、毎日給食センターから温かい食事が届きます。衛生面はもちろん徹底し、食材の品質などにもこだわっています。お一人おひとりに合わせて、食べやすくご提供することも可能です。スタッフも食べたい、と思うような食事だけをお出ししています。エルダーホームのこだわりの食事をぜひお楽しみください。
ホームの建物は、道路沿いにあります。2階より上のお部屋は、横に7部屋並んでいて、各お部屋にはベランダが設置されています。
食堂には、木の風合いを感じられるテーブルと椅子が並べられています。各テーブルに車いすのまま座ることのできる合うペースが設けられています。
個室では、プライベートの時間を安心して過ごせるよう床は板張りになっています。木の温もりを感じられるので落ち着きます。
ベッド、ダイニングセット、テレビを置いても十分な広さがあります。エアコンも設置されているので、快適な時間を過ごせます。
クローゼットは上下に分かれておりハンガーラックがある上段に洋服を掛けられるので便利です。また、天袋もあり、荷物が多くても十分収納できます。
明るくて落ち着いた面談室の様子です。エアコンとカーテンによって空調と日照を調節して頂けます。壁にはカレンダーと絵が飾られています。
共有トイレには、ドアが付いているのでプライバシーが守られています。またトイレ待ちをしないよう複数のトイレがあります。
入浴困難な方にも、寝たままで湯に浸かれる機械浴を行って頂けます。スタッフの安全操作の元、介助を受けることができます。
広々とした浴室には大きな窓と換気扇が付いています。浴槽は十分大きいので、複数の人が同時に入ることが可能です。床はフラットです。
施設の周辺の様子です。たくさんの木々や川がある、自然豊かな環境です。また、周囲には高い建物がないので、屋上からの見晴らしもいいです。
共有スペースには、七夕飾りや色鮮やかな手作り作品が並べられています。またかわいい人形やぬいぐるみも椅子に置かれています。
食堂にはテレビがあり、カラオケの設備も整っています。マイクが2本あり、入居者の方が複数でカラオケで歌を歌ったりすることもできます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
色彩良く、バランスの取れたお食事をご提供し、美味しくいただけるようにいたしました。
海の幸や、自然から取れた、健康面に良く美味しくいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
3月15日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 13.5m² 32室 |
賃貸借方式 | 13 万円 | 16.1 万円 | |||||||
- | 13.0 | 6.5 | 3.9 | 5.7 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
初期償却 | 30% |
---|---|
償却年月数 | 24ヶ月 |
備考 | ※終身入居保証金は2年償却となります。 ※1年入居保証金は一括償却となります。 |
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | エルダーホーム松戸 | ||
---|---|---|---|
カナ名称 | エルダーホームマツド | ||
料金・費用 | 入居金 13万円 月額 16.1万円 | ||
施設所在地 | 千葉県松戸市樋野口699 | ||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - |
敷地面積 | 595m² | 建物形態 | - |
延床面積 | 1,156.44m² | 開設年月日 | 2003年4月1日 |
居室面積 | 13.5m² | 建築年月日 | - |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - |
耐火建築物基準 | - | ||
居室設備 | 収納、コールボタン、電動ベッド、エアコン | ||
共用施設設備 | トイレ/浴室(大風呂・特殊浴槽)/給湯設備/食堂/相談室/応接室/冷暖房/エレベーター/電気/洗面室兼ランドリー室/非常呼び出し設備(各居室・トイレ・浴室・洗面室兼ランドリー室)火災時等非常通報装置専用駐車場/自転車置場/機能訓練室 | ||
バリアフリー | - | ||
運営法人 | 株式会社 中央医療研究所 | ||
運営者所在地 | 千葉県松戸市常盤平4-20-14 | ||
面会時間 | - |
医療機関名 | けやきトータルクリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県松戸市新松戸3-114 |
診療科目 | 内科、整形外科、呼吸器内科、皮膚科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 月2回の往診 |
医療機関名 | 医療法人 愛育会 やばしら歯科 |
---|---|
所在地 | 千葉県松戸市金ヶ作24-1 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科往診治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「エルダーホーム松戸」のうどん作り
「エルダーホーム松戸」のひな祭り
「エルダーホーム松戸」の鏡開き
「エルダーホーム松戸」の敬老会
「エルダーホーム松戸」のクリスマス
「エルダーホーム松戸」の演奏会
「エルダーホーム松戸」の剣舞
「エルダーホーム松戸」の紙芝居
「エルダーホーム松戸」のかぶと作り
「エルダーホーム松戸」の桜餅
「エルダーホーム松戸」のお月見
「エルダーホーム松戸」の誕生会
「エルダーホーム松戸」かるた大会
施設住所 | 千葉県松戸市樋野口699 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 松戸駅西口からすぐ右方向に進みます。 すぐ突き抜け、26m先を右方向に進みます。 110m先を左方向に進み、56m先を突き抜けます。 44m先を突き抜け、80m先を突き抜けます。 220m先を突き抜け、150m先の樋野口を左方向に進みます。 160m先を右方向に進み、100m先を左方向に進みます。 46m進むと「エルダーホーム松戸」に到着します。 【車4分】 松戸駅西口からすぐ斜め右手前方向に進みます。 630m先の江戸川堤防を斜め右方向(県道38号線)に進み、200m先を斜め右方向に進みます。 61m先を斜め右方向に進み、66m進むと「エルダーホーム松戸」に到着します。 |
2025/03/17更新
【施設の評判】エルダーホーム松戸の口コミや評判を教えてください。
エルダーホーム松戸を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★エルダーホーム松戸の口コミ★
★施設の雰囲気★
エルダーホーム松戸のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
エルダーホーム松戸の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「松戸市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】エルダーホーム松戸では、現地で見学することは可能ですか?
エルダーホーム松戸のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】エルダーホーム松戸の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、エルダーホーム松戸に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
松戸市 | 62.1万円 | 16.9万円 | 13.6万円 | 15.4万円 | 探す |