施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り2室】3/15更新 エルダーホーム松戸

住宅型有料老人ホーム

3.65
千葉県松戸市樋野口699 地図を見る
1人
部屋
残り2

3月15日更新

13万円
16.1万円
料金プランを見る

口コミ 伺った時間が悪かったのか?入居者の方は見かけなかったです。 事前に送って頂いた資料に基づいてしっかりお話し頂けました。 トイレが各部屋にないのが少し気になりまし…

全ての口コミを読む
みんなの介護

エルダーホーム松戸

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 静かな住宅街の風景
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 介護施設の明るいエントランスホール
  • 明るい共有スペースの室内
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 介護施設の明るく広々とした共有スペース
  • 介護施設の居室の内部
  • 明るく清潔な個室
  • 明るい食堂の内部
  • 介護施設の明るい浴室の様子
  • 介護施設の清潔な洗面所の様子
  • 介護施設の浴室設備が整った空間

エルダーホーム松戸の基本情報

  • 外観
    外観 施設は4階建てで周りの街並みに溶け込むような外観です。入り口周辺には植木やプランターが置かれ、自然を感じる通りとなっています。
  • 食堂 大きな窓から入る光が室内を明るく照らします。ベージュのテーブルの角は丸くなり怪我などが無いよう配慮されています。
  • 個室 周辺に高い建物がないため屋上から河川敷を一望できます。天気の良い日は、河川敷を散歩するのも良いです。
  • 外観 花の香りを感じるプランターが飾られた玄関が、皆さんをお迎えします。タイル張りの床とシルバー基調のポストやインターホンが設置されています。
  • 玄関 施設の入り口は階段に手すりを設置しています。明るい色のスリッパが用意され、皆様をお迎えします。右側カウンターには花などを飾っています。
  • 玄関 玄関には手すりやスロープがあり、足の不自由な入居者様も安心です。壁には絵が飾られ、カウンターにも手作り作品が展示されています。
  • ロビー 季節の装飾や、写真が貼られたこの部屋は、読書をしたり、会話を楽しんだりできるスペースとなっています。単行本や文庫本が用意されてます。
  • ロビー 玄関正面のホールの様子です。落ち着いた雰囲気のソファーや掛け軸、花瓶が和室を思わせる作りとなっています。
  • 食堂 住宅リビングのようなアットホームのようなデザインを施した、食堂の空間になります。
  • エレベーター 上下階の移動がスムーズにできるようエレベーターが完備されています。中にフラワーアレンジメントが飾られ、移動時に花を楽しむことができます。
  • 廊下 白色の壁に窓からの光が届き、とても明るい廊下です。手すりが設置されているので、安心して移動できます。
  • 個室 個室のドアの近くにインターホンが設置されています。入口近くには備え付けのロッカーやクローゼットがあり、荷物の整理には困りません。
  • 居室 清潔感のある一般居室。全室個室で広さは13.5㎡と広いです。コールボタンも設置されているので安心です。
  • 居室2 ふかふかのお布団で、ご入居者様の疲労をしっかり吸収し、スッキリした朝を迎えられます。
  • 個室 個室にあるテーブルと2脚のイスは、お客様が来た時に便利です。椅子の高さは立ち座りに丁度良い高さです。
  • クローゼット 観音開きになっているクローゼットは中が良く見えるため便利です。お出かけの準備や探し物などスムーズに行えます。
  • クローゼット 個室にはクローゼットが設置され、上段のハンガーラックには洋服の整頓に便利です。下段には季節のものなどが収納でき部屋を清潔に保てます。
  • 面談室 ご質問やご相談がある際は、面談室にてスタッフとお話しすることが可能です。日常における心配事があればいつでもお声掛け下さい。
  • 面談室 白壁で床がフローリングの清潔感のある面談室です。ゆったりしたテーブルに椅子が4脚並べられています。花が飾られています。
  • トイレ 壁に手すりが設置されているのでトイレでの立ち座りが安全に行えます。また、シャワータイプなので清潔に保つことができます。
  • 洗面所 大きな鏡が壁一面に設置された洗面所です。複数の洗面台があり、車いすや椅子に座って利用できるよう洗面台の下は何もない状態になっているところもあります。
  • 洗面台・ランドリー室 使いやすい工夫がしてある、洗面室兼ランドリー室。洗面台は車いすでも利用しやすいように低めの設計になっています。
  • 洗面台2 洗面台周りには、手についた菌を洗い流す消毒や手洗い石鹸を設置し、風邪防止に務めています。
  • 浴室 一日の疲れをとる浴室。大浴場は湯船も広く、入居者の皆様に好評です。介護が必要な方も安心して入浴できる設備もあります。
  • 浴室 浴室の入り口近くに設置されている機械浴です。入浴困難な方にも、スタッフの介助によって温かいお湯に浸かって頂くことが可能です。
  • 浴室 淡いブルーとピンクの配色の清潔感のある浴室です。スタッフによって身体レベルに合わせた適切な入浴介助を受けることが可能です。
  • 浴室 浴場は開放的で広々しており、入り口も幅が広いので、車椅子の方や介助の方にも楽に移動して頂けます。段差もありません。
  • 浴室 シャワーの脇の壁や浴槽周りにはしっかりした手すりが付いているので、歩行や立ち座りの際は安心です。床に障害物はありません。
  • 屋上 屋上には物干しざおが複数あり、外で洗濯物を乾かせるのでさっぱりします。また屋上からの眺めは良く外の空気を吸いたい時など便利です。
  • 飾り 食堂の天井からは、緑や黄色の折り紙などで作られた七夕の飾りがつる下げられています。食堂では七夕飾りをみながら食事をとることができます。
  • お花 個室が華やかになるようフラワーアレンジメントがほどこされています。お花を身近に感じるだけで気持ちが明るくなります。
  • 生花 黄色や白、緑の葉っぱが生けられ、いつもの風景に華やかさがプラスされます。生き生きとした花を見ることにより、清々しい気分になります。
  • スタッフ 利用者様の皆様の生活を一緒に支えさせていただく職員です。色違いのユニフォームと笑顔で、介護業務に携わらせていただきます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 施設は4階建てで、マンションのような外観となっている。1階入り口の周りには木々が植えられ、プランターなども置かれている。
  • 窓が大きく、光がたくさん入るので、日中は明るく過ごしやすい。テーブルはベージュ色で、角が丸いデザインになっている。椅子は緑色である。
  • 電動ベッドや小さなテーブル、椅子を設置しても十分な広さ。窓があるので室内は明るい。快適に過ごせるようエアコンも設置。
  • 施設1階に入口があり、インターホンと郵便ポストが設置されている。付近のプランターに花が植えられている。ドアはフェンス状の扉になっている。
  • 玄関にはスリッパが数多く並べられ、スリッパラックにはキャラクターの絵が描かれた小さい子供用のスリッパもある。
  • 玄関には手すりとスロープがあるので、足の不自由な人でも安心である。壁には大きな絵が飾られている。カウンターには手作り作品などが飾られている。
  • ソファーには小さい子供が好きな人形が置かれている。七夕飾りには入居者がかいた短冊や飾りが飾られている。
  • ロビーには絵や掛け軸が飾られている。ベージュの花柄のソファーが設置され、低いテーブルには花瓶に入った花が飾られている。
  • 食堂は広く、たくさんのテーブルと椅子が設置されている。一度に大勢の人数で食事をとることができる。奥にはキッチンがある。
  • エレベーターが設置され、上下階への移動がとても便利。エレベーターを機能的に使用するだけはなく、花を飾り明るさをプラスしている。
  • 個室につながる廊下には窓があり明るい。白色の壁には、手すりが取付られているので安心して歩くことができる。
  • 個室の入り口近くにはインターホンがある。ロッカーのほかにはクローゼットも完備され、荷物の収納には困らず部屋を綺麗に保てる。
  • 「エルダーホーム松戸」の居室。綺麗な居室は、過ごしやすく日当たりのいいところである。
  • 「エルダーホーム松戸」の居室2。2面の窓から日光が注ぎ、部屋を明るくする。
  • 個室には小さなテーブルと椅子が2脚ある。椅子は座ったり立ったりしやすい高さで、一人の時間やお客さんと過ごすのに重宝する。
  • クローゼットの扉は観音開きの為、中が良く見える。自分の荷物がわかり易いので出かける時や探し物の時間や手間が省ける。
  • 2段に分かれたクローゼット。上段はハンガーラックが設置され洋服を掛けるのに便利。下段は様々な荷物を収納できる。
  • スペースの広い面談室には机と4脚の椅子、内線電話が設けられている。ご相談やお困り事は随時受け付けている。
  • すっきりとした明るい面談室の様子。床はフラットで障害物もないので、車椅子の方にも楽に出入りして頂ける。
  • ウォッシュレットタイプのトイレで手すりがついている。トイレでの移動が手すりを持ちながらできるので安全。
  • 複数の手洗い場があり、大きな鏡が壁についている。車いすでも利用しやすくするために、洗面台の下が空洞になっているものもある。
  • 「エルダーホーム松戸」洗面台・ランドリー室。車椅子の方でも、動きやすい配置になっている。
  • 「エルダーホーム松戸」の洗面台2。雑菌等を人から守る消毒や石鹸が配置されている。
  • 「エルダーホーム松戸」の浴室。介護のサポートが必要な方でも、大きいので安心してご入浴ができる。
  • 機械浴では、簡単なボタンの操作で担架を下にゆっくり下げて、寝た切りの方にも入浴して頂く事が可能である。
  • 浴室の中央には大きな浴槽があり、その奥には複数のシャワーと鏡が設けられている。窓が多いので換気対策は万全である。
  • 浴室の入り口は幅が広くバリアフリーに配慮されているので、車椅子の方にも楽に出入りして頂ける。至る所に手すりが設置されている。
  • 浴槽の中と周囲には手すりが設置されており、転倒防止の役目を果たしている。シャワーチェアをご利用になると、足腰への負担が軽減される。
  • 屋上には洗濯用の物干しざおが複数ある。外で洗濯物を乾かすことができるので清潔。屋上からの景色が見られるので気分転換にも良い場所。
  • 食堂の天井には、いろいろな色の色紙で作られた七夕かざりがつるされている。食堂で飾りをみながら食事を楽しむことができる。
  • 個室に花飾りが置かれ、華やかな空間を演出している。身近に花があることで心が晴れやかになる。
  • 白い花瓶に黄色や白といった花が生けられている。生花を見ることにより、気分が晴れやかになり、生活に張りが出る。
  • 施設の中でスタッフが並んでいる。青い半そで、緑の半そでのポロシャツの制服に身をまとった職員がとても親切に対応してくれる。

お一人おひとりに合わせたサポートや介護ケアを実施し、自立支援を積極的に行います。笑顔あふれる毎日をお過ごしいただけます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
13万円
月額
16.1万円

住所 地図を見る

千葉県松戸市樋野口699

運営法人

株式会社 中央医療研究所

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. たくさんのイベントを企画し、楽しいひとときを過ごします。
  2. 我が家のように、安心してくつろげる居室をご提供いたします。
  3. 健康を考えて栄養バランスが良く、見た目にも楽しめる食事をご用意しています。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】エルダーホーム松戸の口コミや評判を教えてください。

エルダーホーム松戸を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★エルダーホーム松戸の口コミ★

★施設の雰囲気★
エルダーホーム松戸のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

エルダーホーム松戸の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「松戸市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】エルダーホーム松戸では、現地で見学することは可能ですか?

エルダーホーム松戸のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】エルダーホーム松戸の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

エルダーホーム松戸で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、エルダーホーム松戸に記載している情報をご覧ください。

松戸市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
松戸市 62.1万円 16.9万円 13.6万円 15.4万円 探す
※本キャンペーンは株式会社クーリエによる提供です。
本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
株式会社クーリエ問い合わせ窓口【info@minnanokaigo.com】までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-3418
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、48人が
この施設を閲覧しました。