投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の皆さんが自由にお風呂に入ったり移動したりされていて安心しました。
時間をかけてゆっくり説明していただきました。スタッフの皆さんも明るく挨拶していただいて良かったです。
自由度は高いけれど差し入れの残りは持ち帰りするなど利用者の安全を考えてもらえてるのが良かったです。
レクリエーションは全体の行事的な物が多いようでした。
介護保険の範囲内のサービスに納めるようにしないと高額になるようです。
2024-08-24 20:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
案内していただいた施設長と介護福祉士の方の説明が丁寧で大変参考になりました。
施設スタッフの方達も皆さん挨拶をしてくださり感じ良かったです。
電気会社はそれぞれ個人で加入しないといけないとの事。
2024-05-07 13:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方はあまり見かけなかったのですが、スタッフの方は数人見かけました。皆さん、優しそうな雰囲気の方ばかりでした。
施設側のルールをしっかりと伝えてくださり、入居後の生活がイメージしやすかったです。
他の施設と変わりはなく、一般的なサポート内容でした。見学の際、コロナウイルスの抗原検査お願いされました。入居者に対するリスク管理がしっかりした施設だと感じました。
近辺にスーパーやコンビニ、銀行があるので立地はいいです。ただ駅はやや遠いです。
費用は相場より少し高いです。しかし、施設が出来上がってまだ日が浅く、設備も充実しているので、仕方ないと思います。
2022-08-18 19:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
明るく新しい施設で、清潔に保たれているようでした。入居者に暗い雰囲気はなかったです。
サービス、質問回答など丁寧かつ簡潔に対応いただきました。施設についても見学させてていただきました。
医療連携や日常の運動への対応がちゃんとされているようでした。
施設が新しく清潔であり、不満はありません。入居一時金や準備物も問題ないです。
2022-07-31 22:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
コロナ禍でもありますし、入居者の方は何人かお見かけした程度なので、入居者についての事柄はわからなかったですが、施設はとても美しく静かで落ち着いた雰囲気でした。部屋は閉塞感を感じることのないほどよい広さでした。
こんなコロナ禍にも関わらず、とても親切に丁寧に対応して下さり、質問にも丁寧に答えていただき、施設内の案内も丁寧でした。すれ違ったスタッフさんもきちんと挨拶して下さいましたし安心して母を預けられると思いました。お忙しい中、有難うございました。
近くの病院からの往診が定期的にあるようで、助かります。入浴時は必ず見守りがあるとのことでしたので、それも安心しました。服薬管理もしていただけるので良かったです。
食事は嫌いな食材は考慮していただけそうで安心しました。レクリエーションも趣向を凝らし毎週していただいているとのことで、有り難いですね。立地については良いと思うのですが、駅からは少々遠いかなと思いますが、すごく遠いわけではないです。
費用に関しては出来るだけ押さえたいところなのですが、部屋の広さを考えると先日見学させてもらった施設と比べてみて妥当な料金なのだと思います。
2022-01-25 23:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方にはあまり会いませんでしたが、昼食前に食堂で静かにされていました。年齢は80代以降で男女比3対1。介護度は分からなかった。
親切丁寧に説明していただきました。コロナのため、1階しか見学できず実際のお部屋は見せてもらえなかったのが残念です。
スタッフの方は男性しか見かけることが出来ず、入居者の方とどのように接しているかはわかりませんでした。
食事は好き嫌いも対応してもらえるとの事。レクリエーションは週1時間あるそうです。
通院するのに介助するときは別料金かかるとの事。電気代、日用品、おやつ、オムツ代、医療費は別途かかる。
2021-11-08 12:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ライフリゾートしらさぎ公園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ライフリゾートシラサギコウエン | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 12.4~19.1万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市東住吉区今川6-1-31 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 54名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,290.74m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,620.51m² | 開設年月日 | 2019年11月7日 | |
居室面積 | 18〜24m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、キッチン、シャワー、クローゼット、ナースコール、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、ケーブルテレビ回線、地上波アンテナ、引き戸式ドア(玄関)、有線放送、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、相談インターホン、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防火カーテン、防災設備、電磁調理器 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、介護浴室、個人用浴室、共用トイレ、厨房室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、リネン室、座位型シャワー、応接室、更衣室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、バイク置き場、自販機、花壇、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 孝生社大阪老人介護 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市東住吉区住道矢田4-5-14 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人JMC会 和クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府堺市北区長曾根町1249 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診 |
医療機関名 | 医療法人桜希会 東朋病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市都島区都島南通2‐8-9 |
診療科目 | 精神科 |
歯科医療 機関名 |
医療法人 昴陽右会 堀口歯科 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市東住吉区今川6-1-31 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 今川(大阪府)駅からすぐ左方向に進みます。 32m先を右方向に進み、670m先の白鷺公園前を突き抜けます。 40m先の白鷺公園前を左方向に進み、83m先を右方向に進みます。 190m先を左方向に進み、86m進むと「ライフリゾートしらさぎ公園」に到着します。 【車7分】 今川(大阪府)駅から100m先を左方向に進みます。 110m先を左方向に進み、140m先を右方向に進みます。 750m先を左方向に進み、190m進むと「ライフリゾートしらさぎ公園」に到着します。 |