投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 中程度 |
訪問した時間帯が昼食前だったからか、入居者の方がホールに集まっておられましたが、比較的静かに配膳を待たれていました。
スタッフさんには笑顔で対応していただきました。施設長さんが想像以上に若くて驚きましたが、対応は丁寧にしていただきました。
提携の医療機関からの往診が月に2回あり、必要に応じて臨時往診や救急搬送もしていただけるとのことで、安心しました。
ホーム内にデイサービスがあり、入居者以外の自宅から通いの利用者もおられました。昼食前だったので、レクリエーションは終わっていました。
毎月の予算より、少し高額ではあります。それを、この施設環境だから妥当だと思うかどうかは人によると思います。
2025-07-03 08:27
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | くまもと長寿苑そよ風 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | クマモトチョウジュエンソヨカゼ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.7~20.4万円 | |||
| 施設所在地 | 熊本県阿蘇郡西原村布田1087 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 21室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,265.45m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,434.39m² | 開設年月日 | 2015年12月1日 | |
| 居室面積 | 12〜20.5m² | 建築年月日 | 2004年10月20日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | クローゼット、エアコン、ナースコール、照明器具、介護用ベッド | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 2か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、リビング、トイレ、洗面台、浴室、エレベーター、エントランス | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社SOYOKAZE | |||
| ブランド | そよ風 | |||
| 運営者所在地 | 東京都港区南青山2-5-17 ポーラ青山ビルディング | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | なごみクリニック |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
共愛歯科 |
|---|
| リハビリの 有無 |
なし
併設の通所介護事業所にて実施 |
|---|---|
| リハビリの回数 | 週0回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 熊本県阿蘇郡西原村布田1087 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【車15分】 肥後大津駅南口から30m先をUターンします。 49m先を左方向に進み、2.4km先の大津町下町を斜め右手前方向に進みます。 490m先の大津町下町を左方向(県道202号線)に進み、1.5km先を斜め左方向(県道36号線)に進みます。 1.9km先を斜め右手前方向に進み、1.2km先を左方向に進みます。 710m先を右方向(県道206号線)に進み、280m先を左方向に進みます。 99m先を左方向に進み、24m進むと「くまもと長寿苑そよ風」に到着します。 |