8月6日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
ホールが広くのんびりした雰囲気でした。窓が大きく明るかったです。
説明も親切で優しい感じがしました。
往診もしていただけるうえ、希望であれば別の医療機関に通院することができるので、今までと変わらない生活を送ることができそうです。
設備は新しく、足が悪い母も機械浴で入浴できるところが安心できました。
予算を踏まえて検討したいと思います
2025-04-05 20:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 配偶者 | 要介護2 | 軽度 |
施設全体的にはとてもゆとりがあり、入居者さんもゆったりとそれぞれに過ごしている感じでした。保育園と併設しており子供達の声が聞こえて刺激になって良いと思います。
施設を可能な限り案内していただきました。料金や利用に関しての説明を細かく説明していただきました。
提携の医療機関でのサポートがあるとの事ですが、皮膚科や眼科などは対応していないとの事で、家族が対応しなければならないので少し大変かなとは思います。
レクレーションはデイサービスで行っているそうなので良いとは思います。食事に関しては外部から一次処理した物を施設で二次処理するとの事で、どんな感じなのかがわからず、出来れば食事の写真やメニューなどが見れるといいなと思います。
費用は妥当かなとは思います。洗濯は介護保険でまかなえるとの事でたすかります。
2025-02-04 17:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
施設は解放的で明るい印象をうけました。個人を尊重して大事にして下さるように感じました。満床でなければ、すぐにでも入所をお願いしたいところです。
先にパンフレットを送付していただいていたので、質問等も絞って確認する事ができ助かりました。個別の要望等にも自由度がかなり高いように思いました。
医療に関しては、提携医療機関と24時間体制で対応できると聞いて安心しました。スタッフさんも明るく、よい印象です。
食事はお部屋でも可能と聞き、安心しました。家からも近く、環境の変化もないのでよいと思いました。
基本の費用以外についても良心的だと思います。
2024-08-04 11:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
環境良く入居も検討したいと思いますが、現在満室また入居待ちの方が多いとお聞きし、少し残念です。
時間通りスムーズに対応頂き、見学当日は満床の為、各所見学することはできませんでしたが、資料により丁寧に説明して頂きました。
提携医療機関との連携と夜間のスタッフ体制について詳しくお聞きし安心しました。
食事についてはわかりませんが、中庭を中心に幼稚園とデイサービス施設が併設され環境が良いと感じました。
連携されている医療機関もしっかりされているので今後の治療や薬投薬メンテナンスについては安心です。
2024-04-09 20:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 要介護1 | 軽度 |
コロナ禍で入居者さんの近くには行けませんでしたが、ガラス越しに、食堂のテーブル席で、職員とお話ししてらっしゃる様子は、和やかな印象を受けました。
私(50代)と同年代の男性職員さんが、終始笑顔で親切に詳しく対応して下さいました。ご自身のお父様も、認知症を患ってらっしゃるとのことで、家族の気持ちもわかっていただける感じでした。
夜間者が2人体制とのことで、職員の気持ちに余裕があると思われるので、安心です。
保育園が併設されているのが、子ども好きの父にはとても魅力的です。認知症の方でも、子どもを見ると、自然に表情が穏やかになったり、笑顔が見られたりすることが多いものです。子どもや保護者にとっても、介護が必要な高齢者が日頃から身近にいることは良いと思います。このような施設がもっと増えれば良いと思います。残念ながら我が家や職場から遠いので、申し込みはしませんでした。
10時と3時におやつがあったり、洗濯がデイサービスでしてもらえたりと生活サポートも充実しているので、コスパは良いと思います。
2023-02-18 13:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | その他親族 | 要支援2 | 無し |
コロナの警戒で、直接入居者を近くで見ることはできませんでしたが、ドア越し、窓越しに見た感じでは皆さんゆったりと寛ぎの時間を過ごしておられました。併設のデイサービスの部屋から、賑やかな声も聞こえてきました。
相談室での対応でしたが、とても親切な対応で、質問にも良く答えて頂き、携帯の画像で居室の様子も見せて頂きました。
近くの大きい病院との連携もしっかりしていて、24時間医療体勢が万全であるというのは、とても安心できると思いました。
お食事については、実際に見ることはできませんでしたが、広い食堂で自由な場所で頂けるとか、コロナ以前には、訪問のご家族と一緒にゆっくりお食事もできるスペースがあったとのことです。保育園も併設されており、小さな子供たちの様子を眺めて、和めると思いました。
入居一時金は10万円ですが、それは敷金です。ひと月のトータルも、お部屋の広さや施設の規模からいってもお安いと思います。
2021-12-18 07:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
中庭があり明るく開放的に感じる。保育園併設で笑みのある風景が良い印象。
丁寧な対応をしていただいた。
敷地内にデイサービスがあって利用しやすい。在宅酸素対応可能で良かった。
自宅から近いので家族、利用者共に安心できる。新しく清潔感がある。
2021-03-07 11:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
建物もお部屋もきれいで清潔感がある。デイサービスも明るく雰囲気が良かった。
丁寧に質問にもお答えいただき、説明の仕方も良かった。スタッフの方たちも明るかった。
病院との連携がうまくできていて、家族に負担がかからないように手配をしてくれるようになっているとのこと。
食事を施設で作っていることやデイサービスも施設内にあり便利そうでした。
家具等が揃っていて良いと思います。費用は他施設と同等ぐらいだと思います。
2019-06-27 19:28
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ひまり | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ヒマリ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14.5~15.1万円 | |||
施設所在地 | 石川県金沢市額新保2-200 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,008.02m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,963.64m² | 開設年月日 | 2019年4月1日 | |
居室面積 | 18.22〜22.77m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・収納・洗面・介護ベッド・チェスト・テレビ・緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・多目的ホール・洗濯室・トイレ・相談室・診察室・会議室・中庭など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 朋慈会 | |||
運営者所在地 | 石川県金沢市南四十万1-222 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 石川県金沢市額新保2-200 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩7分】 額住宅前駅からすぐ右方向に進みます。 53m先を右方向に進み、38m先を右方向に進みます。 22m先を斜め右方向に進み、240m先の額新保二丁目を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、47m先を右方向に進みます。 140m先を左方向に進み、50m進むと「住宅型有料老人ホーム ひまり」に到着します。 【車4分】 額住宅前駅から79m先を左方向に進みます。 260m先の額新町を左方向に進み、320m先の額新保西を左方向に進みます。 190m先を右方向に進み、51m先を左方向に進みます。 35m先を右方向に進み、51m進むと「住宅型有料老人ホーム ひまり」に到着します。 |