投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
お伺いした時に、食堂にお二人の利用者さんがいらっしゃいました。静かに穏やかな表情で、こちらを見てくださっていました。食堂はちょうどよい広さで、他の設備も含めて新しくて綺麗で清潔に感じました。
介護施設やその他諸々全く分からないまま、とりあえずの見学をさせていただいたのですが、対応してくださった方がしっかり分かりやすく丁寧に説明をしてくださいました。色々な質問にも細かく答えていただき、とても安心できました。
医療体制がしっかり整っている点や、リハビリや生活サポートも利用者さん一人一人に合わせて行なっていただける点は、とてもありがたいと感じました。
隣に工場があり、大通りから駐車場に入る時に建物が見えます。初めて伺う際は調べておいた方が心強いです。
病院や薬局との契約と、その費用が必要という話は、勉強になりました。よく考えられた金額設定だと思いました。説明を受けた限りでは、不満に思う点はありませんでした。
2025-03-30 21:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 中程度 |
雰囲気は良かったです。フロアに見えた方々は母よりは若く見えました。
施設見学なので私が緊張してました。説明は分かりやすかったです。
見学させて戴いた施設含め会社の説明もしてもらいました。サポートも充実してる様に感じました。
住居から近いイメージですので便利かなぁ(15分程)と思いました。
2025-02-02 18:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
比較的静かで2階はあまり入っていなく、介護度が高い人も認知の人も色々な方がいるそうです。
相談員の方はとても話やすく良い印象でした。
昼間だけの看護師さん駐在とのことでした。ストマが漏れた時とか対応の仕方を聞くのを忘れてました。
買い物が好きなのでお買い物ができる様に移動販売ができるのは良いと思います。
月2回の訪問診療でできるのか少し不安ではありますが、余程のことがない限り施設で対応していただけるようでした。
2024-02-13 16:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
広くて入居者も多くて基本的に自立している人が多いと感じました。
親切丁寧に説明して頂きました。最後まで見送って頂きありがとうございました。
ディサービスの施設はリフォーム中で20分かけて他の施設に行っているようでした。施設の中にあるといいと思いました。
レクリエーションはそれほど無くて今後は入居者が楽しめる環境を作って頂きたいです。
施設が大きいだけに管理費もかかるのでやや割高に感じました。食事は外注です。
2024-01-21 16:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者のほとんどの方がデイサービスに出かけられていたので、お会いすることは出来ませんでした。入居者の方の介護度は様々だと職員の方が話されていました。
医師による訪問診療や薬局との提携など、医療サービスの面ではとてもよくサポートして頂けるようでした。
家族の住むところからとても近くて有難いです。入居後の外出も可能とのことでした。ただ現在、デイサービスを利用するのに少し離れたところに送迎をして頂いているということで、できれば隣接されていたらよかったと思いました。この先開設予定とのことでした。
コストはとてもいいと思いました。デイサービスをフルに利用してこの価格はとてもありがたいです。
2023-08-23 21:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設が綺麗で、職員の方の対応もわかりやすく、気持ちよく話が聞けました。お値段もリーズナブルで、面会がしやすかったのも、とても好印象でした。隣にデイサービスができるという事で、入居するとなると移動が少なくて楽だなと感じて、あまり動きたがらない人なので、前向きに入居を考えることができました。
こちらの質問に対して、しっかり丁寧に答えて頂いて、納得がいきました。
訪問診療に来ていただけるという事で、薬の割り振りや、緊急時の対応等細かい所まで気配りが届いていて良いなと思いました。
実際に見ていないのでわかりませんが、衛生面に配慮していると感じました。
他に比べてリーズナブルでとてもよかったです。オムツなど持ち込みできる点もとても助かります。
2023-03-27 19:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | 配偶者 | 要介護5 | 無し |
入居者は、デイケアに出掛けられ、お会い出来ませんでしたが、居室、食堂、施設は清潔感が保たれ好印象でした。
資料に沿って、判りやすい説明をして戴き、当方からの質問に関しても的確にご回答頂きました。
訪問診療医との連携も良さそう。リハビリ、デイサービスなど、他の施設と同等程度。
自宅から比較的近く、訪問し易い。又立地は、静かな所にあり、落ち着いた雰囲気でした。
近隣施設と比べて、賃料が安く、コスパが良い。入居一時金(敷金)は他の施設より割安に感じる。
2023-02-03 15:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ナーシング桑名 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームナーシングクワナ | |||
料金・費用 | 入居金 9万円 月額 12.6~14.6万円 | |||
施設所在地 | 三重県桑名市大仲新田252-25 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,515m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,757m² | 開設年月日 | 2023年1月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2011年12月20日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド・寝具・カーテン・緊急通報装置・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 テクノケア伊勢 | |||
ブランド | テクノケア伊勢 | |||
運営者所在地 | 三重県伊勢市藤里町166-10 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 三重県桑名市大仲新田252-25 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩18分】 穴太(三重県)駅から120m先を斜め左方向に進みます。 180m先の穴太東を斜め右方向に進み、490m先を左方向に進みます。 64m先を右方向に進み、110m先を左方向に進みます。 350m先を斜め右方向に進み、48m先を斜め左方向に進みます。 100m先を右方向に進み、40m進むと「住宅型有料老人ホーム ナーシング桑名」に到着します。 【車5分】 穴太(三重県)駅から300m先の穴太東を左方向(県道623号線)に進みます。 86m先の穴太中を右方向(県道14号線)に進み、870m先の大仲池前を右方向に進みます。 560m先を斜め左手前方向(県道142号線)に進み、66m進むと「住宅型有料老人ホーム ナーシング桑名」に到着します。 |