投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方にはお会いできませんでしたが、施設内はきれいに清掃され、窓からの眺めもとても気持ちが良かったです。
お忙しい中、とても詳しく丁寧にご説明いただきました。大変分かりやすかったです。
内科以外にも多くの協力医療機関との連携がしっかりなされていることが分かりました。緊急時の対応も十分でした。
街なかで便利な立地です。コンビニも目の前にあります。温かで美味しそうな食事を作っている様子を見ることができました。
素敵な施設で相応の費用だと思います。入居時の購入品も必要最低限のもののみで済むと思います。
2025-03-31 21:35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 なごみ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクナゴミ | |||
料金・費用 | 入居金 11.6~19.6万円 月額 15.4~21.8万円 | |||
施設所在地 | 北海道函館市神山町246-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 752.33m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,530.95m² | 開設年月日 | 2014年10月20日 | |
居室面積 | 18.1〜34.86m² | 建築年月日 | 2014年10月20日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・(1LDKはキッチン付き)など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(機械浴・個浴室)・エレベーター・キッチン・トイレ・食堂・洗濯乾燥室・駐車場など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 サポートライフ | |||
ブランド | サポートライフ | |||
運営者所在地 | 北海道函館市桔梗1-14-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 函館ファミリークリニック |
---|---|
所在地 | 北海道函館市桔梗1-14-1 |
診療科目 | 内科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道函館市神山町246-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【車15分】 五稜郭公園前駅から58m先を突き抜けます。 120m先を左方向に進み、43m先を右方向(五稜郭時計台通り)に進みます。 450m先の五稜郭町12を斜め右方向(道道571号線)に進み、2.3km先の神山2丁目9を斜め左方向に進みます。 430m先を斜め右方向に進み、250m先を右方向に進みます。 38m先を左方向(中道四稜郭通)に進み、340m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 なごみ」に到着します。 |