口コミ 施設へはおやつタイム時でしたが、静かな雰囲気で、男女混合で丁度良い割合でいらっしゃいました。年齢もだいたい母と同じ年頃の方が多いようで介護度、認知機能も見た感じでは元気すぎ…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
民家に囲まれた立地は、ご入居者様が今までの暮らしを変えることなく住み替えていただける環境。介護サービスをご利用いただきながら、長期にわたって住み続けていただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
実際の生活の様子や設備、サービスなど、ホームの雰囲気をご確認いただける見学会を実施いたします。ぜひ、お気軽にお越しください。
また、入居に関するご相談につきましても個別に承りますので、ご希望や細やかな条件等もお聞かせください。
※前日までにお申し込みください。
※感染症対策として、マスクをご着用ください。
※当日体調がすぐれない方はお電話ください。
※見学当日は、事業所にて、検温・手洗い・うがいにご協力ください。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
初詣やお花見、買い物に外食など、屋外レクリエーションも多数。車いすをご利用の方もスタッフが付き添いますのでお出かけをお楽しみください。
「私の家なでしこ」では、ご利用前にその方の心身の状況やご希望、そして生活スタイルなどを把握した上で、ご入居者様お一人お一人の人格を尊重したケアをご提供できるよう心がけております。話をする時には目線を合わし、ご入居者様の気持ちに寄り添うことを大切にしております。ご入居後に生活が一変することがないよう、ご入居者様のペースに合わせてサポートしてまいりますのでご安心ください。
「私の家なでしこ」ではご入居者様のご希望に応じてお食事サービスをご利用いただけます。管理栄養士がカロリー計算を行い、ご入居者様が健やかに暮らしていけるよう、栄養バランスに配慮しております。基本は白いご飯に汁物、そして野菜にメイン料理といった和風の定食形式で、品数を多くすることで無理なく多くの食材を召し上がっていただけるようになっております。刻み食・ミキサー食にも対応可能です。
「私の家なでしこ」では節分やひな祭りといった季節のイベントを開催しております。節分には毎年スタッフが扮装したちょっとお茶目な鬼たちが登場し、ご入居者様の気分を盛り上げてくれます。年間を通して企画されているイベントだけでなく、「梅がきれいな季節ね」という日常会話の中から、大阪城まで梅を見に行くなど、ご入居者様のその時々の気持ちを大切にして日々のレクリエーションを決めております。
住宅街に建てられているので、騒音から離れた静かな日常を過ごしていただけます。整えられた木々も周りに植えられています
共有スペースには、ひな祭りの様子などのイベントの情報を掲示しております。折り紙やテレビなどを置き、リラックスできる工夫をしております。
住まいの顔となる玄関は、石畳でちょっとおしゃれに。全域に手すりを設置し、移動を楽にしていただけます。
当施設の玄関は靴箱があり、ダイヤル式となっております。防犯性も兼ね備えており、間違えて履いてしまうことも防いでおります。
共有スペースには、大きなテーブルがあるので入居者様方で談笑をかわすことができます。陽の光が当たる中で、楽しいひとときを過ごしていただます。
当施設には、AEDが各所に備え付けられています。万が一の場合にも救急対応ができる準備が整えられているので、ご安心ください。
廊下には、手すりが壁一面に備え付けられており、安全面への配慮がなされています。ドアは開閉のしやすいスライド式であり、ストレスがかかりません。
トイレは清潔な空間となっております。ナースコールが取り付けられてられているので、万が一の場合でもスタッフがすぐに駆け付けてきます。
当施設は、3階建ての建物となっております。1階に事務所があり、入居者様への対応が常に可能となっておりますので、ご安心ください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り 七夕 ハロウィン クリスマス 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 15m² |
賃貸借方式 | 0 万円 | 11.8 万円 | |||||||
- | - | 4.0 | 3.0 | 4.8 | - | - | - | - |
食事提供に 要する費用 |
朝食300円 昼食・夕食各600円 おやつ100円 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 私の家なでしこ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ワタシノイエナデシコ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.8万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市東住吉区中野4-15-23 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 14名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 311.6m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 649.83m² | 開設年月日 | 2007年7月1日 | |
居室面積 | 15〜16m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・ミニキッチン・エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂兼居間・事務所兼相談室・エレベーター・洗濯室・テラス・浴室・トイレ・ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 なでしこ | |||
ブランド | なでしこ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市東住吉区湯里1-14-5 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/29更新
【施設の評判】私の家なでしこの口コミや評判を教えてください。
私の家なでしこを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★私の家なでしこの口コミ★
★施設の雰囲気★
私の家なでしこのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
私の家なでしこの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市東住吉区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】私の家なでしこでは、現地で見学することは可能ですか?
私の家なでしこのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】私の家なでしこの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、私の家なでしこに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市東住吉区 | 9.9万円 | 13.2万円 | 10.0万円 | 12.4万円 | 探す |